
【推し車】心の中で走り続ける懐かしの名車・希少車たち vol.1 メーカー編 その1
時代を彩った名車たち。誰かの「推し車」として心の中に生き続けている、懐かしの車たちをテーマごとに厳選してご紹介します。
【推し車】vol.2 スポーツカー、RV編はコチラ!
【推し車】vol.3 おもしろ特集編はコチラ!
トヨタ

倍価格になって海外デビューも!?外車メーカーから発売されたトヨタ車

「お前らに酒をおごる金はない!」中間管理職のオジサン的だったトヨタ車たち

〈クラウンと徳川家には関係性が?〉生類憐みのクラウンから大政奉還クラウンまで

「意外に共通点が多い」15代目クラウンまでを徳川幕府の有名な将軍にたとえたら?!

〈無念〉後から名前が下ネタな意味になった車も…名前で損してそうなトヨタ車たち

「世界のトヨタ」の没落を救ったのは今でも生産されているあの車たちだった

「アイツはゲームチェンジャーだ」車業界の勢力図を一気に塗り替えたトヨタ車たち

「クラウソセダソ」って知ってる?なんでこの車にこの車名が…トヨタ編

超合理的主義のトヨタで、スパッと後継車の開発が打ち切られたクルマたち

全問正解者はいる?最近多い難読車名…初見泣かせのトヨタ車たち

その日本車に世界が仰天した!?横から見た時のシルエットが美しいトヨタ車たち

発表したらヒット間違いなしだった?途中で開発中止になった車たち・トヨタ編

アメリカで売られたマークII?日本と海外で販売名が違う車たち・トヨタ編

車業界におけるマッチ売りの少女?無理難題で苦労したアメリカ製のトヨタ車たち

トヨタ「ヤリス」シリーズはどれも優等生?販売台数を押し上げる派生車たち

今の車にはないスクエアデザインの魅力!トヨタの四角い車

時代を作った!トヨタの偉大なる名セダンたち

【1982年-1999年】RV・ワゴンブームへ乗った、トヨタの名ステーションワゴンたち

トヨタの「陸の巡洋艦」って分かる人はいる?名前もカッコイイトヨタの車たち

漫画「頭文字D」主役マシンに搭載で有名!名機4A-Gを搭載したトヨタの名車たち

市販車からモーターレース参加車まで!名機3S-GEを搭載したトヨタの名車たち

一代きりで終わったけど名車と呼べる車たち・トヨタ編

安直なブランディングで空中分解…異業種横断ブランド「WiLL(ウィル)」の車たち

「いかにもクラウンらしい歴史的名車」とは?歴代トヨタクラウン3選

歴代ランクルの中で屈指の名車はどれ?トヨタが世界に誇るランドクルーザー3選

あなたの記憶の中のベストオブカローラはどれ?歴代カローラの名車たち

あの日本を代表する高級車に「ピックアップ」?トヨタクラウンの派生車たち

「そんなのもあったな」と思い出すこと間違いなし!懐かしのカローラ派生車たち

BC戦争を経てトヨタセダン王国の立役者も…長い歴史の最後を飾ったトヨタ車たち

販売台数上位常連「トヨタ カローラ」の販売台数を押し上げる派生車種たち
日産

中身が日産車なのに、ベンツマークをつけて売られた車?海外メーカーから発売された日産車たち

「仮面ライダーフウガ」爆誕?子供につけられそうな名前の日産車たち

【火だるまになりながら坂を転げ落ちる会社】を身を投げ出して救った日産車たち

みんな知っているアノ車、実は車業界のゲームチェンジャーになった日産車です

R32スカイラインは「手術に成功したが、患者は死んだ」?大幅イメチェンで失敗したスカイラインたち

「だからお前に共感するんだ」あゝ哀しき中間管理職のオジサン的な日産車たち

俺だって…こんな車名嫌だったんだよぉぉ!名前で損してそうな日産車たち

オマエともう少し一緒に過ごしたかった…様々な事情で最後を迎えた日産車たち

「その車にあの車名を受け継がせていいの?!」意外と重要な車の襲名・日産編

6月8日はルンバの日!日産 マーチ・ルンバと愉快な仲間たち

全問正解者は日産マニア?初見では読めない!難読車名な日産車たち

あぁ…これ以上は削っても盛ってもいけない、完成された美しい日産車たち

同じクルマでも海外と日本でウケる車名を使い分けるって本当?日産車編

ヒットの法則は「四角い車」?今見てもなかなかカッコいい日産の四角い車たち

後世まで語り継ぎたい栄光!日産の名セダンたち

【1979年-1997年】サニーから夢のGT-Rワゴンまで!日産の名ステーションワゴンたち

日産で「山並みと青空を区切る稜線」と言えば何?名前がカッコイイ日産の車たち

覚えてますか?バッキバキ!に過激だった日産のシルエットフォーミュラたち

クルマ好きならすぐ分かる?日産の名機RBエンジンを搭載した日産の名車たち

モータースポーツで活躍!隠れた名機SRエンジンを搭載した日産の名車たち

昔も今でも人気!日産パオ・フィガロなど日産パイクカーの名車たち

今なお人気車も!一代きりで終わったが名車と呼べる車たち(日産/プリンス編)

「泣くなスカイライン、鈴鹿の華」から始まる伝説…歴代スカイラインGTの名車たち

日産純正市販カスタムの中枢「オーテック」が手掛けたスポーティな名車たち

半世紀もレースで活躍し続けたスポーツカー…歴代フェアレディZの名車たち

惜しまれつつ引退、もしくは海外に活路を求め歴史の最後を飾った日産車たち
ホンダ

ホンダが右ハンドルJEEPを販売してた?日本車メーカーが販売していた輸入車たち

車好きの合言葉の1つ「美音」は、子供の名前としても通用する?ホンダ編

常に車業界の台風の目だった…ゲームチェンジャーになったホンダ車たち

<悲劇>流行った下ネタと同じ名前だった車も…名前で損してそうなホンダ車たち

出向したSUV部長や、定年退職(販売終了)するセダン…中間管理職的なホンダ車たち

「ちょっ…なんでこの車にこの車名?!」ホンダ党なら思わず唸ったホンダ車たち

過去に救世主は3回現れた!ホンダの危機を救ったヒーロー(クルマ)たち

間違った読み方で知ったかぶりしてない?初見では読めない難読名なホンダ車たち

わたしのせい?安く楽しめるタイプRなどある意味で最後になったホンダ車たち

人も車も、成熟した美しさとは無縁でいられない…シルエットが美しいホンダ車たち

ホンダユーザーの一部しか知られていない?ホンダMM思想を体現した四角い車たち

あなたの車は海外でどんな名前で親しまれている?海外で販売名が違うホンダ車たち

売れ行きよりホンダイズムで語ろう!ホンダの名セダンたち

L700/シビックシャトル/アコードワゴンなど、ホンダの名ステーションワゴンたち

ホンダの軽自動車は昔から凄かった!懐かしいホンダイズム全開な名車たち

「時代の先頭を走る」そんな車名もあった!名前がかっこいいホンダの車たち

国産NAエンジンで前人未到のリッター100馬力!名機B16Aを搭載したホンダの名車たち

今登場すれば大ヒット?一代きりで終わったけど名車と呼べる車たち・ホンダ編

現行モデルは大きすぎる?歴代シビックの中から最も「らしさ」を持つ名車とは?
三菱

現在の国産SUVやクロスオーバーモデルに影響を与えた三菱4WDオフローダーたち

本家を超え知る人ぞ知る名車も!?海外メーカーから発売された三菱車たち

「夜空で輝き、皆に愛される子に」子供につけられそうな名前の三菱車たち

「お客様…そのような名前の車はございません」初見では読めない三菱車たち

〈決して主人を見捨てない〉残された最後の良心として激動の三菱を支えた車たち

「いい車なら名前はなんでもいい」!?なんでこの車にこの車名?三菱編

「あの頃は無双だったスリーダイヤ」ゲームチェンジャーになった三菱車たち

「車も辛いよ」派閥争いに、計画失敗の責任を負う…中間管理職に似た三菱車たち

「アリオンが今、星になった」黄金時代を支え、三菱の最後になった車たち

「こんな、フィールを、待っていた。」シルエットが美しい三菱の車たち

呼び名で車の販売台数は変わる?名前で損してそうな車たち・三菱編

三菱の四角い車たちを探せ!その結果…思ったよりカッコいい車たちが集まった

ラリーでの大活躍が光っていた黄金時代!三菱の名セダンたち

【1996年-2006年】ターボやエボで華やかだった、三菱の名ステーションワゴンたち

ミニカ・エコノ、ブラボーGT、パジェロミニなど歴史に残る三菱軽自動車の名車たち

騎士道時代のエリート「槍騎兵」を指す車と言えば?名前がカッコイイ三菱の車たち

最新が最良ではない…たゆまぬ改良でランエボまで!4G63を搭載した三菱の名車たち

人気もあったのに何故?一代きりで終わったけど名車と呼べる車たち・三菱編

所有しているだけでモテた?三菱自動車の黄金時代を築いた名車たち…その1

最長48年間も販売…三菱ファンには懐かしい長い歴史の最後を飾った車たち・その2
マツダ

マツダは世界中から引っ張りだこ?海外メーカーから発売されたマツダ車たち

吹き荒れるリストラの嵐!例の悲劇を乗り越えた中間管理職的マツダ車たち

車好きでも「風籟」は読める?読めない?初見では読めない難読車名なマツダ車たち

「本当は違うネームナンデス…」今では懐かしい「マツダ製フォード車」たち

「明日からは違う名前を名乗れ」会社を救ったのに名前を変えられたマツダ車

「小宇宙」末はロータリーか聖闘士か…子供につけられそうな名前のマツダ車たち

「トヨタも日産も一目置くアイツ」先見の明で光り続けたマツダ車たち

私だって好きでこんな名前になった訳じゃないの…名前で損したマツダ車たち

心がスッとする大逆転劇!2度の会社存続の危機を救ったマツダのヒーローたち

ボクはもっと車好きや家族と一緒に走りたかったな…マツダの最後になった車たち

あなたにとって「シルエットが美しいマツダ車」は?優美な横顔を持つあの車たち

魂動デザインの曲面美で有名なマツダからは信じられない武骨な四角い車たち

マツダ好きならもちろん分かる?日本でポピュラーなマツダ車の海外販売名とは

マツダだからこそ作れた!マツダの名セダンたち

サバンナ/ルーチェ/カペラワゴンなど、マツダの名ステーションワゴンたち

「宇宙」繋がりでウルトラマンにも登場?名前がかっこいいマツダの車たち

「暴走とピンチはマツダの華」マツダの悲劇、クロノスファミリーたち

ポルシェだけじゃない!スカイラインGT-Rに立ち向かったマツダロータリー軍団たち

スゴすぎて価値が理解されなかった?一代きりで終わった名車と呼べる車・マツダ編
スバル

〈コレジャナイ〉インプレッサのようで別モノ?名前で損してそうなスバル車たち

スバルの名車「インプレッサ」も最初は?初見では読めない難読車名なスバル車たち

「あのトヨタでさえ敵わなかった」ゲームチェンジャーになったスバル車たち

《広報資料もない》スバルって力を入れないクルマの車名には無頓着って本当?

すばるの星となったアイツ…今でも惜しまれるスバルの最後になった車たち

「デザインもダサいマニアックなメーカー」そんなスバルの危機を救った車たち

往年の名車…「信念」や「ワクワク感」をシルエットに体現したスバル車たち

2代目レックス、初代ジャスティ、3代目レオーネワゴン…スバルの四角い車たち

ボクサーサウンドとともに駆け抜けろ!スバルの名セダンたち

【1989年-1998年】多くのワゴンが挑んでは消滅…スバルの名ステーションワゴンたち

スバル360、レックス、ヴィヴィオなど今もファン多数!スバル軽自動車の名車たち

名車は凡人には理解されない?一代きりで終わった名車・スバル編
ダイハツ

「車を造ってクダサイ」ヒット連発!海外メーカーから発売されたダイハツ車たち

渾身のギャグ?ここまで《意味不明》なクルマにはならなかった?ダイハツ編

「やれば出来るじゃないか…」トヨタを認めさせ会社を安定させたダイハツ車たち

「堅実な車づくりに定評がある」ダイハツ…実はいつもブームの火付け役だった

【エピソード】青春のポンコツ編3(ダイハツ リーザ ケンドーンS)

【エピソード】青春のポンコツ編2(ダイハツ リーザTR-ZZ EFIターボ)

【エピソード】愛すべき青春のポンコツたち(ダイハツ ミラTR-XXキャブターボ編)

軽自動車・コンパクトカーのプロ集団「ダイハツ」のシルエットが美しい車たち

悲願のオリジナルセダンから夢で終わった車まで…ダイハツの最後になった車たち

コレジャナイ感が引き起こす悲惨な販売実績…名前で損してそうなダイハツ車たち

会場アナウンスまで「こんなクルマ知らない」と言われた難読車名ダイハツ車たち

「プリズムカット・スタイル」から始まったダイハツの四角い車たち

シリオン、マテリア…これ全部日本車!日本と販売名が違うダイハツ車たち

フェロー/ミラTR-XX/アヴァンツァートRなど、ダイハツ軽自動車の名車たち

あのコペンの先輩も!一代きりで終わった名車たち(ダイハツ編)
スズキ

「わが社はこれでいいのか」名物経営者の一言が市場を独占!スズキ軽SUVたち

「47万円で買える車」や「ありえない室内空間」で車業界を変えたスズキ車たち

「お前達が、俺の翼だ!」で有名なあの人も?子供の名前に出来そうなスズキ車たち

競合メーカーもスズキには一目置く?自動車メーカーの危機を救ったスズキ車たち

「え、そのクルマにその車名をつけちゃうの?それでいいの?」仰天スズキ車たち

全問正解者はスズキ党?初見では読めない!難読車名なスズキ車たち

思わず2度見?国内外から高い評価があった「スズキ」のシルエットが美しい車たち

最後の国産軽スポーツ、最後の高級セダン…最後になった車たち「スズキ編」

車名に「スマイル」でも「何これ怖い…」名前で損してそうなスズキ車たち

今では当たり前「背が高く四角い車」など歴史を変えた大革命車…スズキの四角い車たち

サイドキック、カタナ、カリビアン…海外で様々な呼び方される日本車たち

アルト/アルトワークス/ワゴンRなど、スズキ軽自動車の名車たち

販売が終わってから人気が出た車も…一代きりで終わったけど名車・スズキ編




