更新
常に車業界の台風の目だった…ゲームチェンジャーになったホンダ車たち【推し車】
世に数あるクルマの中には、その登場でメーカーを救ったクルマ、新しいジャンルの定着を決定づけたクルマ、あるいは自動車という概念や文化にすら大きな影響を与え、社会を変えるような「ゲームチェンジャー」が存在します。
もちろん全てのクルマがそのような役割を果たしたり、それを期待されて開発したわけではなく、時には調子に乗りすぎゲームチェンジどころかゲームセットになってしまうクルマもありますが、今回は幸いにもゲームチェンジに成功したクルマからホンダ車を紹介します。
N360(1967年)
第1次軽パワーウォーズの始まりを告げた号砲
スバル360(1958年)の登場で、ようやく公道で問題なく実用に供せるだけの動力性能と、現実的な価格の両立に成功、普及期に入った軽自動車ですが、軽オート三輪の後継として小さいサイズ自体が利便性につながる軽商用車はともかく、軽乗用車のレベルはまだまだ。
何しろほとんどの軽自動車は最高出力20馬力ソコソコ、普通車ほどの勢いはなくとも走るだけエライという状態ですから当たり前でしたが、そこに31馬力エンジンを積んでさっそうと現れたのがN360です。
発売されるや従来の定番車種、スバル360を抜き去る大ヒット作となり、ライバル各社は「もはや軽自動車だからという言い訳は通用しない」と、最終的には40馬力(ダイハツ フェローMAX SS)に達する、第1次軽パワーウォーズを引き起こしました。
- 最新「N360」中古車情報
-
本日の在庫数 6台 平均価格 166万円 支払総額 100~239万円
ライフ(初代・1971年)
本田 宗一郎の空冷信仰に引導を渡した水冷エンジン
初期の”S”シリーズスポーツやT360では水冷を採用したものの、「水冷エンジンだってラジエターに風を当てて空冷するんだから、空冷エンジンの方が効率的」が持論のホンダ伝説の創設者、故・本田 宗一郎によって、ホンダは空冷エンジン車の市販化へ舵を切ります。
結果、N360やTN360など軽自動車用空冷エンジン車は成功したものの、意欲的な普通車、ホンダ1300セダン/クーペは設計が凝りすぎ重量過大の強制空冷DDACエンジンで大失敗。
重くてかさばり、環境対策を考えれば空冷エンジンに将来性などないと気づいていたホンダ開発陣は、4輪車市場での生き残りをかけ、新型軽乗用車ライフに水冷エンジンを採用するよう本田 宗一郎へ迫り、ついに渋々ながらも了承させました。
有名な環境対策エンジンCVCCより地味だったものの、ホンダにとっては初代ライフの水冷エンジンこそ、最大のゲームチェンジャーだったのです。
- 最新「ライフ」中古車情報
-
本日の在庫数 1342台 平均価格 33万円 支払総額 4~137万円
CR-V(初代・1995年)
大事なのは「クロカンのカタチをした普通のクルマ」だった
現在の世界的なSUVブームの原点としていろいろな車種の名前が上がるものの、日本市場で「乗用車ベースのクロスオーバーSUV」が売れた決定的なキッカケは初代CR-Vです。
それまで、スズキ エスクード(初代1988年)は中身が乗用車として性能過剰な本格オフローダー、トヨタ RAV4(初代1994年)は最低地上高が高いだけで中身はコンパクトなフルタイム4WD乗用車でしたが、見た目がスマートすぎて迫力不足。
そこに登場した初代CR-Vは、見た目こそゴツゴツした本格オフローダーですが、中身はシビックベースで4WDも生活用スタンバイという見事な「見掛け倒し」っぷり。
しかし、オフロードなど走らない大半のユーザーにとって「カタチはオフローダー、中身は快適で経済性が高く、一生使わない過剰装備など皆無で安い普通のクルマ」こそ求めていたSUVそのもので、その登場を機に本格オフローダーたちはマニア御用達へと戻りました。
- 最新「CR-V」中古車情報
-
本日の在庫数 248台 平均価格 183万円 支払総額 45~411万円
※この記事内で使用している画像の著作者情報は、公開日時点のものです。
【推し車シリーズ】まとめて読みたい人はコチラ!
メーカー別●●な車3選はコチラ
スポーツカーを中心にまとめた3選はコチラ
「ちょいワルオヤジに乗ってほしい車」などの特集はコチラ
- 執筆者プロフィール
- 兵藤 忠彦
- 1974年栃木県出身、走り屋上がりで全日本ジムカーナにもスポット参戦(5位入賞が最高)。自動車人では珍しいダイハツ派で、リーザTR-ZZやストーリアX4を経て現愛車は1989年式リーザ ケンドーンS。2015年よりライタ...