更新
惜しまれつつ引退、もしくは海外に活路を求め歴史の最後を飾った日産車たち【推し車】
コンセプトが変わろうと、OEM車に名残を残すのみとなろうと、同じ車名で歴史をつむぎ続ける車もあれば、ある段階で日本国内での販売終了、あるいはイメージチェンジのため車名を変え、長い歴史に幕を下ろす車もあります。
今回は戦前からの老舗で歴史の古い車が多い日産車の中から、現在日本国内で販売する車に名前を残していない3台の最終モデルをご紹介します。
サニー(1966-2004・38年)
後に「マイカー元年」と言われる1966年、終生のライバルとなるトヨタ カローラともども初代モデルが登場。1,000ccクラスのエンジンに、当時のユーザーが求める立派な内外装と品質を備えつつ、現実的な価格で発売された初期の傑作大衆車でした。
ファミリーカーとしての2/4ドアセダン、スポーティなクーペ、実用的なライトバン、そして初期の傑作ステーションワゴンだったサニーカリフォルニアなどさまざまなタイプを有し、派生モデルも数多く作られます。
しかし末期にはセダン市場の不振と古臭いイメージからの脱却に失敗、販売低迷の末にティーダラティオやシルフィを後継として日本での販売を終えました。
- 最新「サニー」中古車情報
-
本日の在庫数 53台 平均価格 147万円 支払総額 35~598万円
セドリック(1960-2014・54年)
先行したトヨタ(クラウン)やプリンス(プリンスセダン、グロリア)に対抗する日産初の高級セダンとして登場。プレジテントの前身となる2.8リッターエンジンを搭載した3ナンバー高級モデル、セドリックカスタムを設定するなど、車格向上にはライバルより先行しました。
日産に吸収合併されたプリンスからグロリアを兄弟車に加えて代を重ねるうち、保守層向けより若干ダーティな雰囲気漂うパーソナルサルーンとして、ライバルへの差別化を図ります。しかし、2004年にフーガを後継として消滅。
ただし7代目Y31型セダンのみ、タクシーやハイヤー用途の営業車モデルとして長らく継続生産され、2014年にようやく生産を終えています。
- 最新「セドリック」中古車情報
-
本日の在庫数 178台 平均価格 158万円 支払総額 40~499万円
ダットサントラック(1935-2002・67年)
戦後生まれの国産車がほとんどであるなか、商用車とはいえ数少ない戦前生まれのダットサントラック。戦後も抜群の実用性とコストパフォーマンスを誇った、商用小型ボンネットトラックの定番モデルです。
トヨタが1970年代以降、傘下にした日野のブリスカを発展させた「ハイラックス」で対抗すると次第にシェアを失っていきますが、一般向けレジャー用途のピックアップトラックとして、愛称の「ダットラ」は最後までハイラックスに対抗できるブランドでした。
RVブーム終焉とともに居場所を失い、他社ピックアップトラックともども2000年代はじめに日本国内での販売を終了しましたが、「ナバラ」や「フロンティア」など車名を変えた海外仕様は現在も販売されています。
- 最新「ダットサントラック」中古車情報
-
本日の在庫数 4台 平均価格 255万円 支払総額 209~300万円
※この記事内で使用している画像の著作者情報は、公開日時点のものです。
新型車に関する最新情報はコチラ!
【推し車シリーズ】まとめて読みたい人はコチラ!
メーカー別●●な車3選はコチラ
スポーツカーを中心にまとめた3選はコチラ
- 執筆者プロフィール
- 兵藤 忠彦
- 1974年栃木県出身、走り屋上がりで全日本ジムカーナにもスポット参戦(5位入賞が最高)。自動車人では珍しいダイハツ派で、リーザTR-ZZやストーリアX4を経て現愛車は1989年式リーザ ケンドーンS。2015年よりライタ...