
【ドライブにはエナドリ!】編集部員の自腹レビュー
ドライブのお供として人気の飲み物といえばエナジードリンクです。
おいしいのはもちろん、集中力の向上や眠気の解消などで安全運転をサポートしてくれるドライビングドリンクとして、MOBYも注目しています。
そんなMOBY編集部のエナジードリンク愛好家が自腹で買ってきたエナジードリンクをレビュー!
MOBYでまだレビューがない、あなたのオススメエナジードリンクがあれば、エナドリクエストフォームにてお知らせください。
レッドブル – Red Bull
「翼を授ける」のキャッチコピーが有名な、エナジードリンクの代名詞とも言える人気エナドリのレッドブル。
モータースポーツとの関わりも深いほか、MINIをベースにしたレッドブルカーも有名です。
モンスターエナジー – Monster Energy
レッドブルに並ぶ人気のエナジードリンクブランドがモンエナことモンスターエナジーです。
味もカフェイン量もパンチ力抜群で、「魔剤」という異名も持っています。車やバイクにシールを貼る人が多め。
ゾーン – ZONe
ゾーンは日本発のエナジードリンクブランドで、価格はそのままに500mlの大容量が売り。 コスパはもちろん、ハイペースで新しいフレーバーが登場するためデビューから間もないにも関わらず急成長を遂げています。
ドライブにはエナドリ!「#超魔剤 」なZONe Ver.2.0.0をレビュー
ドライブにはエナドリ!パリピな車によく似合うZONe新作「Trance」をレビュー
ドライブにはエナドリ!ZONe新作「Infinity Gate」は白い車に乗るなら見逃せない
ドライブにはエナドリ!ZONe新作「graffiti holic」はデザインも味も強烈
ドライブにはエナドリ!ZONe新作「INVISIBLE SNIPER」の味は?
ドライブにはエナドリ!ウマ娘コラボ「ZONe TOUGHNESS」はにんじん味?
ドライブにはエナドリ!ZONe新作「COLD SLEEP」は“飲むメンソール”?
ドライブにはエナドリ!リキャップ缶採用の新作「HYPER ZONe」が“濃い”
ドライブにはエナドリ!「ZONe HAPPPPPY TEA」は炭酸+紅茶+エナジーで未知の領域へ
ドライブにはエナドリ!果汁30%で超ジューシーなZONe新作『FRUITS MIX BOOST』
ドライブにはエナドリ!進化したZONeのショート缶『ZONe QUICK BOOST Ver.2.0.0』
ドライブにはエナドリ!リキャップ缶のゼロシュガー『HYPER ZONe ZERO』
プライベートブランド
スーパーマーケットチェーンなどが展開するプライベートブランドにもエナジードリンクが登場。 その店舗でしか買えないものの、コストパフォーマンスの高さやナショナルブランドにはない独自性が魅力です。
その他のブランド
そのほか、各ブランドの比較やこれから人気が出そうなエナドリのレビューなどもおこなっています。
ドライブにはエナドリ!二大巨頭「レッドブル」と「モンエナ」の決着をつけよう
ドライブにはエナドリ!YOSHIKIさんコラボ「リアルゴールド X」は高コスパ?
ドライブにはエナドリ!YOSHIKIさんコラボ「リアルゴールド Y」はヒンヤリ系
ドライブにはエナドリ!L-ドーパ配合のニューカマー『ASAP CLUB AWAKEN』の味は?
ドライブにはエナドリ!『ASAP CLUB BalanceD』は西海岸で飲むいつもの味?
ドライブにはエナドリ!に新たな選択肢…ゆるい見た目の“ヤベーやつ”『BOSS カフェイン キャラメルカフェ』
ドライブにはエナドリ!な人も満足?飲みやすさが逆にヤバい『BOSS カフェイン ホワイトカフェ』
ドライブにはエナドリ!やっと買えた『ロキトリック エナジードリンク』はコスパ良し