MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

日産

更新

日産の高級車おすすめ人気ランキング&価格・燃費一覧|2022年最新情報

日産の高級車ブランドであるインフィニティとは

インフィニティとは?

日産が海外向けとして販売している高級モデルとして知られていますが、もともとは国内で販売されていた大型セダンです。1980年代の円高によって海外での販売に苦戦を強いられたため、高級車の付加価値を高めた開発を行いインフィニティQ45が誕生しています。

1977年のフルモデルチェンジで海外ではQ45が2代目となり、国内では、各車の姉妹車として販売されていました。例えば、インフィニティMはレパード、インフィニティIがセフィーロという具合です。現行車としてはQ50がスカイライン、Q70がフーガとされていますが、そのほかは、海外の専売車種となっています。 

販売が終了したモデルはQX30、QX70、Q70が挙げられるでしょう。ここからは現行車をご紹介します。

インフィニティ QX50

2017年にフルモデルチェンジを行った際に話題となったのは、世界初となる「量産可変圧縮比エンジン」を搭載したことです。圧縮比が高いことで得ることができるメリットは、燃費向上です。さらにターボ並みのエンジントルクを発揮することを可能にしています。 

国内では2009年からスカイラインクロスオーバーとして販売されていましたが、2016年に販売を終了。スカイラインの名を冠に、優れた走行性能を持った実用的なSUVだっただけに、惜しまれます。

インフィニティQX55

2020年にフルモデルチェンジを行ったクロスオーバーSUVで、QX50の兄弟車として誕生しました。現在は販売されていないQX70の後継車にあたるモデルといえます。エクステリアの特徴として、クーペのようなルーフラインが魅力のひとつです。

インテリアに採用されている「デュアルセンターディスプレイ」は、国内で販売されていたV37スカイラインセダンと同じ仕様となっています。スポーティで存在感のあるエクステリア、また豪華なインテリアは実用性も高いといえるでしょう。

インフィニティ QX60 

2014年の新ネーミング戦略のため、インフィニティXJからインフィニティQX60へと名前が変更されました。インフィニティのなかでは、中核をなすモデルとして人気のあるモデルです。コンセプトモデル「QX60モノグラフ」をベースにデザインされ、エクステリアはほとんどそのまま採用されています。

日本の伝統的なモチーフが採用され、ヘッドライトは着物、フロントグリルには折り紙からデザイン。インテリアではハイテクと職人の技を融合しています。タッチパネルと、フィジカルなダイヤル操作を使用することで、使い勝手とシンプルな見た目のバランスを演出。日本の良さも活かした車作りに果敢にチャレンジしているといえそうです。 

最新「Q60」中古車情報
本日の在庫数 1台
平均価格 748万円
支払総額 748~748万円

インフィニティ QX80 

フルサイズの高級SUVとして誕生したQX80は、インフィニティSUVのフラッグシップモデルです。2013年までインフィニティQX56として販売されていました。国内で、1980年から2007年までサファリの名で販売されていたといえば、思い出す人も多いかもしれません。 

モノコックのスクエアで力強いデザインはそのままに、灯火類にLEDを採用し最新のライティング装備となりました。パワフルな走行性能は、さらに力強さを増し、余裕の走りを体感できるでしょう。

最新「QX80」中古車情報
本日の在庫数 4台
平均価格 991万円
支払総額 545~1,241万円

インフィニティ Q50

国内では現行のスカイラインとして販売されているQ50は、2021年のモデルチェンジによって、今までの4グレード「PURE(ピュア)」「LUXE(リュクス)」「RED SPORT 400」に加え「SENSORY(センサリー)」が加わりました。

スカイラインと同様だったエクステリアデザインも2019年のマイナーチェンジからフロントマスクが異なっています。新たに加わった「SENSORY」は、スポーティなフロントグリルなどを専用装備。ハイパフォーマンスモデルの「RED SPORT 400」も専用のアルミホイールやエキゾーストを採用しています。 

インフィニティ Q60 

前身はGクーペとして2001年に誕生していましたが2014年からQ60の車名を変更。現行ではクーペのみが設定されています。フロントマスクはQ50と共通ですが、クーペならではの美しい曲線が特徴的といえるでしょう。国内ではスカイラインクーペとして販売されているモデルです。

ワイドなボディサイズと低めに設計されているボンネットによって、ワイド&ローなサイズ感が、存在感を引き立てています。ダブルアーチのフロントグリルや、Cピラーが三日月状となっているスタイリッシュなデザイン性を引き立てているといえるでしょう。 

最新「Q60」中古車情報
本日の在庫数 1台
平均価格 748万円
支払総額 748~748万円

国内販売モデルの日産高級車ランキング

第7位:日産 エルグランド  

  • 販売価格:369万円~759万円
  • 燃費:8.4㎞/L~10.0㎞/L

運転席の下にエンジンを搭載するキャブオーバーのワンボックスが主流だった90年代の終わりに、エンジンをフロントに搭載した新しいジャンルを切り開いた車がエルグランドです。瞬く間に「ミニバン」旋風を巻き起こしていくことになります。

威風堂々とした存在感のあるボックス型で、高級感のある広々とした室内空間を実現。フロントグリルにはメッキを多用して迫力を演出し、高級車の定義を覆したといえるかもしれません。現行で3代目を迎えていますが、2014年にマイナーチェンジを行い、2018年には安全装備の充実が図られています。

セカンドシートのオットマンや、上級グレードには本革シートの採用などラグジュアリーな室内空間はいうまでもありません。何よりエルグランドの大きな特徴となっているのは、車高の低い低重心のプラットフォームによる走行性能の高さです。コーナーの横揺れや段差の縦揺れに対して、快適な乗り心地を感じることができるでしょう。

最新「エルグランド」中古車情報
本日の在庫数 1251台
平均価格 169万円
支払総額 33~574万円

第6位:日産 フーガ

  • 販売価格:502万円~639万円
  • 燃費:8.3㎞/L~10.2㎞/L

セドリック/グロリアの後継車で、フラッグシップセダンであるフーガは2009年に2代目を迎え、ハイブリッドモデルも設定されるようになりました。セダンの基本的スタイルともいえるロングノーズスタイルが継承された数少ないモデルとなっています。 

5速MTのトランスミッションから、マニュアルモード付フルレンジ電子制御7速MTを全グレードに採用し、滑らかな加速感を体感できるようになりました。人が触って心地よいと感じる触り心地にこだわったシートの質感や、銀粉本木目を使用したセンターコンソールなど随所に高級感を演出。

高級車とFRスポーツセダンの両方を持っており、スポーティなサスペンションを採用し快適な乗り心地と俊敏性を兼ね備えています。またオプションとはなりますが、コンフォートタイプとスポーツタイプの足回りをセッティングすることも可能です。

最新「フーガ」中古車情報
本日の在庫数 393台
平均価格 120万円
支払総額 32~425万円

第5位:日産 スカイライン

  • 販売価格:435万円~562万円
  • 燃費:5.6㎞/L 

1957年に「プリンスセダン」の後継車として誕生以来、長い歴史を持つ名車です。「ハコスカ」や「ケンメリ」と呼ばれているGT-Rが誕生し、高い人気を得てきました。8代目で復活したGR-R通称「R32」は最強の異名を持っています。『全日本ツーリングカー選手権』での勝利を目的に開発が行われたモデルです。

2013年から現行となる13代目を迎え、ボディサイズが大型化しています。しかし初代から一貫したポリシーのもと、「正統派セダン」を守り続けてきました。スポーツセダンとしての走行性能に加えて、ラグジュアリーなセダンとしての魅力も特徴のひとつになりました。 

日産の先進技術となる「プロパイロット2.0」や「ダイレクトアダプティブステアリング」の搭載のほか、ハイブリッドも設定されています。実用性と快適性を兼ね備えたプレミアムセダンになっているといえるでしょう。 

最新「スカイライン」中古車情報
本日の在庫数 1472台
平均価格 427万円
支払総額 30~8,252万円

第4位:日産 フェアレディZ 

  • 販売価格:524万円~646万円
  • 燃費:9.5㎞/L~10.2㎞/L

日本を代表するスポーツカーとして、1969年から現在まで半世紀に渡り生産されている名車の一台です。初代ではスカイライン2000GT-Rに搭載していたレース用エンジンをデチューンしたモデル432など、ロングノーズ・ショートデッキスタイルは、高い人気を集めました。 

現行で6代目を迎え、2022年の夏にフルモデルチェンジされた新たなZが販売されるようなので、街で見かける機会も増えることが期待されます。『SUPER GT』では「Nissan Z GT500」が参戦しており、第3戦となった『鈴鹿サーキット』ではセーフティカーとして活躍し、話題となりました。 

歴代のZを彷彿とさせるスタイリングは、「伝承と最新技術の融合」によるデザインテーマから誕生。美しいプロポーションは健在です。また今までの3.7LのNAエンジンから3.0Lのターボエンジンにパワートレインが変更。ターボが戻ってきたことによって歴代最高のパワーも手に入れており、期待が高まります。

最新「フェアレディZ」中古車情報
本日の在庫数 1044台
平均価格 332万円
支払総額 44~3,660万円

第3位:日産 アリア

  • 販売価格:539万円~740万円
  • 電費(一充電走行距離):470㎞

2021年に誕生したアリアはクロスオーバーSUVです。新たなEV専用のプラットフォームが採用されており、リーフの初代から考えると10年ぶりのことになります。デザインコンセプトには「タイムレス ジャパニーズ フューチャリズム」を掲げ、力強さとモダンさを感じることのできるデザインです。 

アリアが展開するグレードは以下の4つが設定されています。 

  • B6(2WD)…65kWhバッテリー搭載
  • B9(2WD)…91 kWhバッテリー搭載
  • B6 e-4ORCE(4WD)…65kWhバッテリー搭載
  • B9 e-4ORCE(4WD)…91 kWhバッテリー搭載 

新たなプラットフォームの採用は、室内空間にも大きな影響を与えました。空調ユニットの配置などにも配慮をし、フラットで広い室内を実現。ダッシュボードには、スイッチ類を失くしたシンプルなデザインが採用されているところも特徴的です。

第2位:日産 シーマ 

  • 販売価格:823万円~933万円
  • 燃費:12.4㎞/L 

シーマが誕生したのは1988年のことでした。当時日産のフラッグシップであったプレジデントは、法人やハイヤーなどの公用車などのショーファードリブンです。それに対して一般オーナー向けに開発されたシーマは、歴史的大ヒットを収めます。 

2001年に4代目を迎えますが、時代の流れによってセダンの人気が衰え、2010年に生産を終了することになりました。しかしシーマユーザーから「代替えできる車がない」という声に応え北米で販売されているインフィニティMをベースに後席を拡大したシーマが誕生します。 

ハイブリッドモデルのみとなっており、熟練工の匠による「水研ぎ」塗装など、手の込んだ生産工程で作り上げる一台です。2017年にはマイナーチェンジが行われ、安全装備の充実が図られています。大型セダンの持つ迫力ある佇まいは、ほかでは味わうことのできない醍醐味といえるでしょう。

最新「シーマ」中古車情報
本日の在庫数 264台
平均価格 156万円
支払総額 42~1,002万円

第1位:NISSAN GT-R

  • 販売価格:1,082万円~1,788万円
  • 燃費:7.8㎞/L 

スカイラインGT-Rの後継車として2007年に誕生しました。名前は変わってもRのエンブレムは、走りに徹底的にこだわる性能の証です。0-100㎞/hは2.7秒を誇り、世界ランキングの10位に迫る記録をたたき出しました。

現行車の最高出力は570psをマーク。日産独自の電子制御式4輪駆動システム「アテーサE-TS」をチューニングしているほか、一般的なモデルとは異なる技術が搭載されています。そのためタイヤを始めオイルに至るまで社外品を使用した場合に保証の適用外となるほどのこだわりを持って開発されていることが容易に理解できるでしょう。

2017年にビッグマイナーチェンジを行い、後期モデルへと変更されています。インパクトのあるフロントバンパーはGT-R NISMOを彷彿とさせ、サイドステップも曲線を用いた仕上がりで、超高速域での空力性能の向上を追求しました。現在も日本のハイパフォーマンスカーを牽引している存在といえるでしょう。

最新「GT-R」中古車情報
本日の在庫数 263台
平均価格 1,754万円
支払総額 610~6,354万円

日産はセダンを3車種ラインアップ!

新車で買える日産のハイブリッド車モデル一覧

国産車・外車の高級ミニバン人気おすすめランキング

執筆者プロフィール
KAKO MIRAI
KAKO MIRAI
AE92やSOARER Z30を乗り継ぎ、たどり着いたのはトルクフルなV8サウンド。ユーロライクなCAMARO Z28からDODGE CHARGER HEMIとアメ車にどっぷりハマってしまいました。Bライセンスの所持経験を持ち、普段の足にVitz...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

コメント

利用規約

関連する記事