MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > 日産 > 新車で買える日産のハイブリッドカー【2022年最新情報】
日産

更新

新車で買える日産のハイブリッドカー【2022年最新情報】

日産のハイブリッドカーは『e-Power』と呼ばれるシステムが主流で、発電用のエンジンを搭載し、駆動は高出力モーターのみで行うことが特徴です。優れた燃費だけでなく、力強い加速やアクセルペダルだけでコントロールできるドライブスタイルが魅力的です。そんな日産のハイブリッド車をモデル別に紹介していきたいと思います。

日産 ノート

ノートは日産のe-Powerを一躍有名にしたモデルです。発電用のエンジンと駆動モーターの組み合わせで、WLTCモードでの燃費はFグレードで29.5km/Lと高い数値を誇ります。燃費だけでなく、胸のすくような加速と取り回しの良いコンパクトボディは日本の道路交通事情にもピッタリマッチしていて、人気車種となっています。

最新「ノート」中古車情報
本日の在庫数 8510台
平均価格 105万円
本体価格 3~320万円

日産 ノート オーラ

オーラは、ノートの上級車種的な存在で、コンパクトなボディでありながらも上質な仕上がりに拘ったモデルです。曲線の美しさを生かしたボディデザインと、高級車顔負けなインテリアも魅力的です。

ハイブリッドシステムであるe-Powerの走りも軽快で、ロードノイズが大きい路面状況で発電用エンジンを始動し、静かなところではできるだけモーターで走行するという気の利いたセッティングであるところも高級感を高めています。

日産 キックス

キックスはe-Powerシステムを搭載した小型SUVです。e-Powerの特徴となるアクセルペダルだけで加速減速操作が可能なドライビングは慣れると非常に扱いやすく、大きすぎず扱いやすいボディと相まって非常に軽快な走りを演出してくれます。

また、キックスは近々モデルチェンジが囁かれており、その進化にも注目が集まっています。近年日本でも小型SUVが人気となっており、燃費良し走り良しなキックスは今後も注目すべきモデルです。

最新「キックス」中古車情報
本日の在庫数 133台
平均価格 59万円
本体価格 15~250万円

日産 セレナ

国内でも根強い人気となっている『ミニバン』セレナは数ある国産ミニバンの中でもハイブリッドシステムe-Powerがもたらす低燃費と、プロパイロットと呼ばれる先進の運転支援技術を搭載することで人気を誇っています。

WLTCモードでの燃費は18.0km/Lとミニバンとしては良い数値で、e-Powerはモーターのトルクも相まって加速も非常にスムーズです。ミニバンならではの使い勝手はもちろんですが、ハンドルを握るドライバーのこともしっかりと考えられたモデルです。

最新「セレナ」中古車情報
本日の在庫数 9645台
平均価格 178万円
本体価格 1~540万円

日産 エクストレイル

エクストレイルは日産が2000年から販売しているミドルサイズのSUVです。エクストレイルにはe-Powerではなく、エンジンと電気モーター双方が駆動するハイブリッドシステムが搭載されます。

また、SUVとしての大きな魅力となる4輪駆動モデルを選択でき、未舗装路や雪道での走破性も申し分ありません。快適な街乗りからアクティブなアウトドアライフまできっちり活躍してくれる1台です。

最新「エクストレイル」中古車情報
本日の在庫数 5377台
平均価格 161万円
本体価格 18~599万円

日産 スカイライン

スカイラインは日産の代名詞と言える車種で、GT-Rの存在によってクーペタイプのスポーツカーであるイメージも強いですが、現在は4ドアセダンのみのラインナップとなります。

ハイブリッドモデルは306馬力を発生するガソリンエンジンと68馬力を発生する電気モーターの組み合わせによって非常に力強く、ドライブする楽しさをしっかりと感じる事ができるモデルです。

最新「スカイライン」中古車情報
本日の在庫数 1707台
平均価格 337万円
本体価格 18~7,000万円

日産 フーガ

フーガは高級感とスポーティな走りを両立できる存在として、2004年から販売されているモデルです。現行モデルではスカイラインと共通となるパワートレインを採用し、燃費よりもゆとりのある走りを意識したような味付けの仕様となっています。

ハイブリッド車と聞くとどうしてもエコで退屈なイメージですが、フーガやスカイラインのような味付けのモデルにはドライブの楽しさがしっかり考えらえているので、ドライブが好きな人には最適な選択と言えるのでは無いでしょうか。

最新「フーガ」中古車情報
本日の在庫数 474台
平均価格 101万円
本体価格 20~458万円

日産 シーマ

日産の最上級車種として現在もラインナップされているのがシーマです。シーマの名はスペイン語で『完成』といった意味があります。現行モデルはフーガをベースにホイールベースとリアドアの長さを延長し、内外装共にシーマならではの高級感は健在です。

昨今ではミニバンやSUVが人気で、それらにも高級感が与えられたモデルも存在するため、シーマのような元祖高級車といった感じのセダンの存在も今や貴重です。セダンならではの贅沢な仕様、快適な走りと乗り心地を味わいたい人にはオススメなモデルです。

最新「シーマ」中古車情報
本日の在庫数 206台
平均価格 126万円
本体価格 20~955万円

【日産】新型車デビュー・モデルチェンジ予想&新車スクープ

プラグインハイブリッドカー(PHEV)はこんな人におすすめ!

ボディタイプ別おすすめハイブリッド車ランキング!

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?

あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...

  • 新車・中古車ディーラー
  • テレビ・新聞・ラジオなど
  • 雑誌
  • 特定のモデル・ジャンルの専門誌
  • Webメディア(MOBY以外)
  • 口コミサイトや掲示板サイト
  • YouTubeなどの個人配信動画
  • TwitterやInstagramなどのSNS
  • 友人や家族など信頼できる人
  • MOBY
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
ダイス
ダイス
プリウス専門店『Kyoei Japan』でセールス・マーケティングを担当しながらライターとして活動しています。愛車はホンダ シビックEG6型、普段乗りはZVW30 プリウス。仕事柄プリウスに関するネタに関しては引き出し...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事