クルマ好きならすぐ分かる?日産の名機RBエンジンを搭載した日産の名車たち【推し車】
2リッター以上の大排気量エンジンとして、L型の後継は早くからV型6気筒のVG系エンジンと決めていた日産ですが、直列6気筒のフィーリングを好む保守層向け、ディ...
2リッター以上の大排気量エンジンとして、L型の後継は早くからV型6気筒のVG系エンジンと決めていた日産ですが、直列6気筒のフィーリングを好む保守層向け、ディ...
以前から北米25年ルール(新車から25年経てば、本来できない車も登録して公道を走れる特例)やJDMブームもあって高値傾向だった国産スポーツですが、新型コロナ...
旋回性能では車体の中心近くに一番重いエンジンを乗せたリヤミッドシップ(MR)が…トラクションを考えたらリヤエンジン(RR)が、ハンドリングを考えて前輪に荷重...
「ミッドシップのスポーツカー」といえば、通常はキャビンと後輪の間、あるいは後輪前のキャビン下にエンジンを配したリヤミッドシップ車(大抵は後輪駆動などでMR車...
パイプフレームへ市販車風のボディをかぶせてもOK、ターボエンジンはマフラーから火を吹くなどカリカリチューン、あまりのカッコよさと速さに1970年代末から19...
1989年、ホンダエンジンに欠かせなくなる可変バルブ機構「VTEC」を採用した初のDOHC VTECエンジンB16Aが登場、国産自然吸気エンジンのネット値で...
やや重い鋳鉄ブロック、特有のメカニカルノイズ、さらに可変バルブ機構の採用が遅れてライバルより出力増強が遅れ、ターボ化した3S-GTEも280馬力自主規制に達...
名機とされるトヨタスポーツエンジンのうち、ほとんどを開発したヤマハでしたが、数少ないトヨタ自社開発の「名機」が、1.6リッターDOHCの4A-GEと、そのス...
自動車のデザインや技術を学ぶため、新興国の自動車メーカーが先進国の名門メーカーの車を買って研究、まずは大なり小なり模倣から始めるのはよくある話。さらに諸々の...
決して乗りやすくも扱いやすくもない、うまく乗りこなせなければ速くもない「どっかんターボ」。 ブーストがかかった瞬間、目が醒めたかのごとく猛烈に加速するかと思...