見た目はカワイイけど…「露骨に貧乏くさい国民車」で悲惨だった三菱500【推し車】
フィガロみたいに見えないこともない60’sカー、三菱500 パッと見ではだいぶ古臭いクルマに見えて、1960年に三菱が戦後初めて、フルオリジナル...
フィガロみたいに見えないこともない60’sカー、三菱500 パッと見ではだいぶ古臭いクルマに見えて、1960年に三菱が戦後初めて、フルオリジナル...
国産コンパクト・トールワゴンの先駆け 最近は勢いが一段落したとはいえ、軽自動車を除く日本の新車販売では、背の高い1〜1.2リッター級のコンパクトなスーパーハ...
2代目CX-5はモデルチェンジ目前か?ロングセラー突入か? 現行の2代目マツダ CX-5は2017年2月に発売されて6年、そろそろ次期3代目に切り替わっても...
「しょせんマツダ」という先入観を吹き飛ばした衝撃 マツダの初代デミオといえば、今でも思い出すのは20年以上前、当時勤めていた会社の後輩(新婚)から、子どもも...
「軽自動車」最大の危機に悪戦苦闘したスズキ 「日本独自の規格で輸出もしていないガラパゴス車」という誤解もあり、何かと不要論や廃止論で槍玉に上がりやすい日本の...
軽オート3輪の代名詞 1972年まで販売されていたため、1980年代はじめ頃までは街で見る機会もあった軽オート3輪の代名詞、ダイハツ ミゼット。 三菱 レオ...
スズキの名マルチプレイヤー、その名も「Kei」! ベーシック車種のプラットフォームを使い、さまざまなカテゴリーの派生車種を生み出す手法は、開発コストを抑えつ...
成功せずとも黒歴史にあらず 世界最大規模の自動車メーカーであるトヨタも、第2次世界大戦後の乗用車開発はこの程度から始まり、自動車メーカーとしての存亡に関わる...
規格改正は珍車やレア車が生まれるビッグチャンス? 現在もスズキの軽ベーシックカーとして9代目が販売されている「アルト」ですが、1988年に登場した3代目では...
求めよ、さらば与えられん(マツダによる福音書?) 誤解を恐れずに言えば、マツダ CX-30とは「クルマなんて何だっていいよ」と言い出す人のためのクルマです。...