MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > 三菱 > 三菱の新型コンパクトSUV「エクスフォース」にハイブリッドEVモデル追加、タイで世界初披露
三菱

更新

三菱の新型コンパクトSUV「エクスフォース」にハイブリッドEVモデル追加、タイで世界初披露

「エクスフォース」ハイブリッドEVモデルを世界初披露

三菱は2025年3月24日に、タイ・バンコクで開催されている第46回バンコク国際モーターショーにおいて、コンパクトSUV「エクスフォース」のハイブリッドEVモデルを世界初披露しました。

エクスフォースは2023年11月にインドネシアで初めて発売され、2024年にはベトナムやフィリピンなどのASEAN地域や中南米、アフリカなどへ展開している世界戦略車です。

ボディサイズは、過去に販売していたRVRと同程度とし、日本での販売に関しては現在アナウンスされていませんが、日本市場導入が期待されている1台となっています。

全画像を見る

「手を離してください!」原付に引き擦られるおばちゃん

HEVならではの走りを実現したスタイリッシュなSUV

「エクスフォース」で新たに設定されるハイブリッドEVモデルは、内外装にハイブリッドEVモデル専用のデザインを採用。先進性を感じさせるスタイリッシュなデザインとすることで、ハイブリッドEVモデルらしさを強調しました。

また、HEVシステムは従来よりエネルギーロスを大幅に低減することで、約24.4 km/Lと優れた燃費性能を発揮。EVモード、ハイブリッドモード、回生モードから構成される走行モードは、走行状況や駆動用バッテリー残量に応じて、システムが最適な走行モードを自動で選択して低燃費化するとともに、力強く気持ちのよいモータードライブを実現。ハイブリッド走行では2速ギアシステムを採用し、高速走行時の静粛性と登坂時の加速性を両立しています。

三菱はエクスフォースの走りについて、EVらしい静かでクリーンなモータードライブと、電欠の心配をすることなく長距離ドライブを楽しめる、HEVならではの走りを実現したとしています。

FF方式の2WDをベースとしながら、前輪左右の駆動力を調整して高い操縦性を実現するアクティブヨーコントロール(AYC)、前輪のスリップを制御するトラクションコントロール、四輪の安定性を制御するアクティブスタビリティコンロール、加速時のモーターやエンジン出力を調整するアクセルレスポンス制御、速度域や路面状況に応じてステアリングの手ごたえを調整する電制ステアリングなどを統合制御することで、さまざまな路面状況に対応することが可能です。

12桁の数字で学科試験の点数が分かる?

馬力とは?

ヨーロッパに2つの新型バッテリーEVを導入

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード