MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

タイヤ・スタッドレス

更新

スタッドレスタイヤ(冬タイヤ)2022年度の最新情報!選び方とおすすめ商品まとめ

スタッドレスタイヤの交換時期や保管方法・サービスは?

スタッドレスタイヤの交換時期

スタッドレスタイヤへは雪が降り出す前に交換するのが理想的です。

ノーマルタイヤは凍った道でも滑ってしまい、危険が伴います。雪が降る前でも道路が凍ってしまう日がある地域は、最低気温予報にじゅうぶん注意しましょう。

また、新品スタッドレスタイヤの場合は200kmほど慣らし走行をするのが理想的です。新品を履く場合は、初雪のタイミングから1ヶ月前がおすすめといえます。

上記を元に、各地のスタッドレスタイヤへの交換時期を以下のように算出してみました。

  • 札幌:9月末
  • 東京:12月初め
  • 長野:10月末
  • 大阪:11月末
  • 広島:11月初め
  • 福岡:11月初め

2020年11月4日、北海道で降雪となりました。算出した交換時期に合わせて新品のスタッドレスタイヤを履いていた場合、10月中に慣らし走行が完了していることになります。

また、道路に雪がなくても路面が凍結している可能性があります。そういった意味でも、雪が降る前にスタッドレスタイヤへの履き替えを完了させておいたほうが安心です。

スタッドレスタイヤの保管方法

屋内保管が理想的!直射日光を避けよう

スタッドレスタイヤは風通しのよい冷暗所で保管しましょう。特に夏場の紫外線と熱はタイヤの劣化の原因になりますので、直射日光が当たる場所での保管は避けてください。

屋内保管が理想的ですが、場所が確保できない場合は雨風、直射日光が当たらないようカバーやケースでタイヤを覆い、屋外に保管してください。屋外保管はタイヤの盗難にも注意しましょう。

タイヤの置き方にも注意して変形を防ぐ

©sumire8/stock.adobe.com

タイヤのみを保管する場合はタテ、ホイールつきのまま保管する場合はヨコに置きます。タイヤラックなどを使うと便利です。

おすすめのスタッドレスタイヤ保管スペースやサービス

レンタルスペースやトランクルーム

タイヤに限らず、さまざまなものを保管できるレンタルスペースやトランクルームは気軽に利用できます。レンタルスペースは3,000円/月~、トランクルームは5,000円/月〜ほどが相場のようです。

自分でタイヤを出し入れすることになりますが、タイヤ以外も収納したい人にはおすすめといえます。

カー用品店などのスタッドレスタイヤ保管サービス

イエローハットやオートバックス、その他タイヤショップやカーディーラーなど、自社倉庫でスタッドレスタイヤ保管サービスを行っている店舗があります。

料金体系や利用条件は店舗によって異なりますが、1,500円/月~ほどが相場のようです。

何より、車で来店するだけでタイヤの取り出し・交換・保管を1箇所で行える手軽さが魅力。自宅のスペースに困っている方は、思い切って保管サービスを利用するのもアリです!

車種別スタッドレスタイヤ適合サイズはこれだ!

ボディタイプ別の選び方&おすすめブランド

コンパクトカー

ボディタイプ「コンパクトカー」の表記があるスタッドレスタイヤを選びましょう。タイヤの小さいコンパクトカーは、回転数が多くなりタイヤが摩耗しやすい特徴があります。そのため、摩耗に強くロングライフの商品がおすすめです。

軽自動車

ボディタイプ「軽自動車」「K-car」の表記があるスタッドレスタイヤを選びましょう。軽自動車もタイヤが摩耗しやすいため、摩耗に強い商品がおすすめです。

SUV

車重が重いSUVはタイヤにかかる負荷も大きくなりますので、SUV専用のスタッドレスタイヤがおすすめです。 維持費が気になる人は燃費性能にこだわってもOK。専用タイヤがない場合は、 ボディタイプ「SUV」の表記があるスタッドレスタイヤを選びましょう。

車種別の適合サイズとおすすめスタッドレス

スタッドレスタイヤは夏タイヤと同じサイズでもOKですが、乗り心地や価格を調整するために異なるサイズを選択する人もいます。つまり、タイヤサイズは標準タイヤとぴったりと合っていなくてもOKなのです。

標準サイズと異なるタイヤを選択する場合、インチアップとインチダウン、2つの方法があります。その際、タイヤの外径(タイヤ全体の直径)を変えないようにしてください。

スタッドレスタイヤのインチダウンはこんな人におすすめ

  • 乗り心地を柔らかくしたい
  • 雪道での走行性能を向上や安定性を向上させたい
  • 少しでもスタッドレスタイヤの価格を安くしたい

スタッドレスタイヤのインチアップはこんな人におすすめ

  • 見た目に安定感を出したい
  • アイスバーンなどでのグリップ性能を高めたい
  • 冬季も乾いた路面での走行が多い

各車種に共通してオススメなのはこのスタッドレスタイヤ

オススメのスタッドレスタイヤブランドを価格順に掲載しました。

安いスタッドレスでも他メーカーと同等の品質まで高められていますので「安い=危険」とは言えなくなってきています。もちろん、ブリヂストンやヨコハマは多くの装着実績がありますので、安心感があります。

スタッドレスタイヤ(冬タイヤ)の交換料金の相場は?

©THANANIT/stock.adobe.com

スタッドレスタイヤへの交換料金の相場は、ホイール付きタイヤ4本で約4,000円~です。

ホイールなしでタイヤのみの交換になると、タイヤの組み換えをおこなう必要がありますので、4本で約8,000円~にアップします。バランス調整は別料金(約4,000円〜 / 4本)になっていることが多いです。

また、交換料金(工賃)は、ディーラーや整備工場、カー用品店などによって異なりますが、タイヤをその店舗で購入するかどうかでも料金が異なる場合があります。

これまで使っているスタッドレスタイヤや、ネット通販などで独自に購入したタイヤを持ち込んだ場合、交換料金が高くなる場合があります。

カー用品店でのタイヤ交換工賃の相場は?

オートバックスとイエローハットなど、大手カー用品店のタイヤ交換工賃は、いずれも定価が存在するのは店舗でタイヤを購入した際の料金のみでした。

持ち込みタイヤの場合、店舗でタイヤを購入した場合の工賃と変わらない店舗から1本につき4,000円程度かかる店まで費用は多種多様なようです。

ガソリンスタンドでのタイヤ交換工賃の相場は?

ガソリンスタンドの場合、タイヤ購入時なら1本1,000円前後というのが交換費用の相場のようです。

持ち込みタイヤの交換も可能なスタンドがほとんど。交換費用は購入時よりも高くなり、 1本2,000円前後というのが相場のようです。

スタッドレスタイヤはレンタルや裏技で安く乗り切る方法もアリ!

©alfa27/stock.adobe.com

冬のレジャーで年に1〜2回本格的な雪道を走るだけ、という方であれば、スタッドレスタイヤレンタルを利用したほうが安くなる可能性が高いです。

スタッドレスタイヤレンタルは、購入する場合の金額と比べて約50%〜70%ほど安く抑えることができます。

「冬のレジャーに友達の車で行きたいけどスタッドレスタイヤはどうしよう…」という場合でも、レンタルを利用すれば気軽に割り勘できるメリットがあります。

反対に、1年間で10日以上スタッドレスタイヤを使用する機会がある場合、購入をおすすめします。

スタッドレスタイヤのレンタルとは?

スタッドレスタイヤやホイールをレンタル、および取り付け、外したタイヤを預かってくれるサービスです。

また、「スタッドレスタイヤ装着車」を選べるレンタカー利用するのも気軽でおすすめです。

激安スタッドレスタイヤを使った裏技も!?

安くて品質もよいアジアンタイヤを1シーズンで使い捨てしまうという裏技もあります。もちろん数年使うにあたり寿命は問題はないのですが「保管場所や料金に困るのであれば、潔く捨ててしまおう!」というわけです。

雪があまり降らない都市部であれば、無理に高額スタッドレスタイヤを購入しなくても十分です。

MOBY編集部では引き続き、スタッドレスタイヤにまつわるお役立ち情報を更新していきます。

スタッドレスタイヤに関するお役立ち記事

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード