MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > カー用品 > タイヤ・スタッドレス > 【コスパで選ぶ】コンパクトカー用のおすすめスタッドレスタイヤ5選|2022年最新情報
タイヤ・スタッドレス

更新

【コスパで選ぶ】コンパクトカー用のおすすめスタッドレスタイヤ5選|2022年最新情報

コンパクトカー用スタッドレスタイヤの選び方

©naka/stock.adobe.com

スタッドレスタイヤを選ぶ上で、チェックすべき性能は主に以下の6つです。

  1. 氷上・雪上性能:降雪・凍結路面でのブレーキ性能
  2. ドライ性能:乾燥路面での走行性能
  3. ウェット性能:雨天時の走行性能
  4. 快適性・ハンドリング性能:長距離移動のしやすさ
  5. 低燃費性能:燃費の良さ
  6. 耐摩耗性・ロングライフ性能:寿命の長さ

スタッドレスタイヤで最も重要なのは「氷上・雪上性能」です。特に降雪量が多い地域にお住まいor出かける方にとっては必須となる性能になります。

雪がふらない地域の方はウェット・ドライ性能を重視します。乾燥路面でも快適に移動できるほか、摩耗も抑えられるため、長く使うことができます。

タイヤの小さいコンパクトカーは、回転数が多くなりタイヤが摩耗しやすい特徴があります。そのため、摩耗に強くロングライフのスタッドレスタイヤがおすすめです。ボディタイプ「コンパクトカー」の表記がある商品を選びましょう。

また、トヨタ ライズやスズキ ジムニーなど、近年人気のコンパクトSUV、クロカンモデルは、SUV用のスタッドレスから選ぶのもおすすめです。

購入前に覚えておきたいこと

スタッドレスタイヤを選ぶ際は以下の2つを覚えておきましょう。

タイヤは2つずつ、または4つまとめて購入するのが基本

スタッドレスタイヤは1本ずつ買うこともできますが、基本的にはまとめて購入します。2WDなら前輪か後輪2本ずつの交換、4WDでは4本同時交換が原則です。

パンクなどでやむなく1本だけ交換する場合、対になるタイヤと同じ銘柄・サイズを購入しましょう。

初めて購入する場合はセット買いがおすすめ

スタッドレスタイヤを初めて購入する場合はホイールとのセット買いがおすすめです。買い替える場合はタイヤのみ購入したほうが安く抑えられますが、組み換え工賃がかかります。

コンパクトカーの雪国使用で注意したいポイント

©magdal3na/stock.adobe.com

4WDの用意がない車もある

今やほとんどの車で、駆動方式FFと4WDを選ぶことができます。しかし、コンパクトカーの一部には4WD車をラインナップしていないことがあります。

FF車でもスタッドレスタイヤを装着し無理のない運転を心がければ、雪国でも問題なく乗ることができるため、4WDの有無にこだわり続ける必要はないといえます。しかし、他車と比較すると雪道での走行安定性や、凍った坂道でのパワーなどに劣るため、よく走る道路環境や天候を参考に選びましょう。

最低地上高に注意

今やボディタイプに関わらず、乗り降りしやすいよう底床設計がなされて最低地上高が低い車が増えてきました。コンパクトカーの用途を考えると、最低地上高が高めに作られていたり、ジャッキアップして乗っていたりする人は少ないといえます。

そのため、雪道では轍の間の雪に底面を擦らないように注意しましょう。また、車の底面やホイールハウスに固まった雪や氷はなるべく取り除きましょう。

スタッドレスタイヤはロングライフ製品がおすすめ

コンパクトカーのタイヤサイズは小さいため、ミニバンやSUVに比べてタイヤ1回転で進める距離が短くなります。その分、同じ距離を走行したときのタイヤの回転数が多くなり、タイヤが摩耗しやすいといえます。

そのため、コンパクトカーのスタッドレスタイヤは耐摩耗性に優れたロングライフ製品がおすすめです。

コンパクトカー用のおすすめスタッドレス5選

©New Africa/stock.adobe.com

コンパクトカーに適したおすすめのスタッドレスタイヤを、氷上性能・ドライ性能・燃費性能・コストの観点からピックアップしました。タイヤ選びの参考にしてください。

【氷上性能重視】

ダンロップ WINTER MAXX 03

素早く水膜を除去することで、氷上性能に特化したハイパフォーマンスタイヤです。

このタイヤに採用された新技術「ナノ凹凸ゴム」は、その凹凸構造によって水膜を素早くトレッドと氷面の間から押し出し、隙間なく密着させます。

【ドライ性能重視】

ダンロップ WINTER MAXX 02

ダンロップ WINTER MAXX 02 205/60R16 92Q

ダンロップ WINTER MAXX 02 205/60R16 92Q

15,240円(12/09 03:33時点)
Amazonの情報を掲載しています

優れたトータルバランスが特徴のウィンターマックス。前述の「WINTER MAXX 03」の先代にあたる旧モデルですが、耐摩耗性とドライ性能、価格面においては02側に軍配が上がります。

降雪量の少ない、比較的温暖な地域での使用であれば02を選ぶのが良いでしょう。

【燃費性能重視】

ヨコハマタイヤ iceGUARD 6

タイヤが滑る原因である水膜を取り除く吸水効果、路面密着効果、氷表面をひっかきグリップさせるエッジ効果を、高い次元でミックスしたモデルです。非対称パターンをベースに最新テクノロジーを投入することでイン側でのエッジ量を向上させ、ウェット性能の向上にも貢献します。

低温時でも硬くなりにくく、しなやかさをより永く持続させることにも成功。約4年後も高い性能をキープします。長く使えるので結果的に安く費用も安く抑えることができます。

【コスト重視】

ナンカン AW-1

低価格がウリな台湾のタイヤブランド、ナンカンの最新モデル「AW-1」。それまで最安モデルだった同社の「ESSN-1」の後継として2020年に登場しました。

安価だからといって性能が疎かにされていることはなく、左右非対称パターンによって性能はナンカン史上最高の数値に。氷雪路面での駆動力や制動力を追求し、静粛性の向上やロングライフ化なども追求されています。

トーヨータイヤ Winter TRANPATH TX

燃費性能の項目にも登場したウィンタートランパスTX。

燃費性能が高いだけでなく、本体価格もかなり安価に抑えられており、まさにコストを抑えるタイヤとしてはピッタリの商品です。

車種ごとのおすすめスタッドレス

以下表に掲載されているコンパクトカーは車種ごとのおすすめスタッドレス情報があるモデルになります。

車名のリンクからジャンプできる各記事では、適合するタイヤサイズや選び方、おすすめ製品なども記載しています。

トヨタ アクア
トヨタ ライズ
トヨタ ルーミー
ホンダ フィット
スズキ ジムニーシエラ

年1~2回の使用ならレンタルの検討もおすすめ

降雪や路面凍結がほとんどない地域に住んでいて、年に数回程度しかスタッドレスが必要な地域に行くことがない方には、スタッドレスタイヤのレンタルサービスがおすすめです。

逆に、頻繁に使用する場合は購入した方が安くなる可能性が高いです。目安として、1年に10日以上乗る方は購入を検討することをおすすめします。

おすすめのスタッドレスレンタルサービスはこちらの記事で詳しくお伝えしています。

スタッドレスタイヤの最新情報はこちら

スタッドレスタイヤ記事の一覧ページはこちらから

執筆者プロフィール
MOBY編集部 カー用品チーム
MOBY編集部 カー用品チーム

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事