新型車・モデルチェンジ
更新
【新型ダイハツ トール/トヨタ ルーミー】2車比較とマイナーチェンジ変更点|さよならトヨタ タンク
9月16日、ダイハツはコンパクト・トールワゴン「トール」をマイナーチェンジし発表し発売開始、同日トールのOEM車となるトヨタ ルーミーもマイナーチェンジ、同日発売開始をトヨタ自動車が発表。

グレード:Gターボ(オプション装着車)
トヨタ ルーミーの双子車「タンク」はトヨタ販売ディーラー系列統合に伴い、販売停止となった。
主な変更点・パワートレイン
ダイハツ トール、トヨタ ルーミーともにマイナーチェンジによる変更点は同じで以下の主に3点となる。
- 内外装デザイン
- 全車に先進安全装備「スマートアシスト」標準装備
- 9インチディスプレイオーディオを全車にオプション設定、ウェルカムパワースライドドア、スマートフォン充電端子を標準装備
パワートレイン
パワートレインは変更なくエンジンは直列3気筒1.0LガソリンNA/自然吸気(最高出力69PS、最大トルク92N・m)と、これにインタークーラーターボを付けた最高出力98PS、最大トルク140N・mの2タイプ、トランスミッションは全車CVT、駆動方式は2WD/FF、4WDの選択が可能となっている。

グレード:Gターボ(オプション装着車)
リア
グレード・価格
ダイハツ トール、トヨタ ルーミー共にグレード構成は上級となる「G」と標準の「X」を設定。また主にフロントデザインが異なる標準モデルと「カスタム」の2モデルをラインナップ。
価格も2車種とも同様に新車車両本体価格:約156万〜209万円(税込)に設定されている。
なお、トヨタ月間販売台数目標は、8,700台と伝えている。
仕様詳細
ダイハツ トール 公式HP
トヨタ ルーミー 公式HP
エクステリア比較
トールとルーミーの外観上の違いはエンブレム。
ダイハツ トール

「X」も違いはない。

マイナーチェンジ前のトール

- 最新「トール」中古車情報
-
本日の在庫数 1390台 平均価格 152万円 本体価格 63~260万円 -
トヨタ ルーミー

「X」と違いはない。

- 最新「ルーミー」中古車情報
-
本日の在庫数 1517台 平均価格 145万円 本体価格 56~235万円 -
インテリア比較
インパネ比較
ダイハツ トール
グレードによる違いは、エアコンの操作スイッチがダイヤル式か電子ボタン式か、タコメーターの有無が主な違い。


マイナーチェンジ前のトール
マイナーチェンジ前後で大きな違いはない模様。

トヨタ ルーミー
グレードによる違いはトールと同じ。


マイナーチェンジ前のルーミーとタンク

右:タンク
シート比較
トール カスタムはシート素材が撥水加工のレザー調&ファブリックになる。GとXに違いはない。
ダイハツ トール


トヨタ ルーミー


画像ギャラリー
コメント
利用規約関連する記事
- この記事の執筆者
- MOBY編集部 ニュース記事制作チーム