MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > ニュース > 令和の奥様「“大きければ良い”はもう古い!」ファミリーカー市場に異変
ニュース

更新

令和の奥様「“大きければ良い”はもう古い!」ファミリーカー市場に異変

1990年代の「RVブーム」が起点となり、セダンから”ファミリーカー”の座を奪った「ミニバン」ジャンル。しかし近年、ミニバンの人気を奪いつつあるのが「SUV」ジャンルです。

2010年代半ばから日本国内の各自動車メーカーが相次いで新型のSUVを開発。年代問わず多くの車好きから支持を集めるようになりました。今や妻子持ちの男性からも、子どもが成長してきた段階でコンパクトカーからの買い替え候補に選ばれるようになりつつあります。

しかし、家庭のおサイフを握っている奥様たちは、ミニバンではなくSUVを購入することに納得しているのでしょうか。現在のミニバンとSUVの販売状況について、最前線を担うディーラーに直撃してみました。

「ファミリーカー=ミニバン」はもう時代遅れ?

トヨタ ノア(2022年モデル)1990年代の「RVブーム」を牽引したミニバンたちの人気が奪われつつある?

ミニバンやSUVなどのジャンルで多彩なラインナップを揃えるトヨタ。ディーラーで販売スタッフに、近年ミニバンの人気が奪われている要因について、話を伺うと予想外の回答が返ってきました。

「”ミニバンである必然性が無いこと”が人気低下の理由と見ています。”家庭のお財布”を握っている奥様の反応は、「必ずミニバンがいい」から「他の車種も…」に変化してきているようです。

おそらく、核家族化や少子化が進んでいることから、一世帯で3人から4人程度と家族の人数が少なく、お子さんが大きくなっても無理にミニバンへ買い替える理由がなくなってきているのではないでしょうか。

他にも、家庭での収入の伸び悩みや他の交通機関を使ってお出かけされるなど、車を取り巻く状況は変わってきています。

”近所へ買い物に出かけたり、送り迎えに使ったりする程度ならミニバンでなくても”との考え方があるので、その手のお客様にはミニバン以外の車種をおすすめさせていただくことが多いです」

国の調査によると、子どもの平均出生率は「1.30」前後を推移していて、ひとつの世帯で子どもが2人以下の家庭が多くなっています。加えて、日本の給与所得は平均433万円(令和2年分、国税庁調べ)と苦しい局面にあることも、車選びに変化をもたらしているようです。

また、新車価格の高騰も車選びに大きな影響を与えていると言ってよいでしょう。

ホンダ ステップワゴン(2022年モデル)ここ25年で性能や質感が向上しているとはいえ、大幅に値上げされていると言える

ホンダを代表するミニバン「ステップワゴン」を例に挙げると、2022年にフルモデルチェンジした6代目モデルは、車両本体価格が299万8600円(税込)~の設定。RVブーム真っ只中の1996年に誕生した初代モデルは、車両本体価格が154万8000円(税別)~ですから、ステップワゴンは25年ほどで約145万円も値上がりしたことになります。

当時と物価が異なり、安全装備の充実を図って性能や質感がアップしていることを加味しても、あえてミニバンを購入するメリットが無くなってしまっているのも要因となっているようです。

執筆者プロフィール
長谷川 優人
長谷川 優人
1990年生まれ。30代突入と同時期にライター業を開始。日常系アニメと車好き。現在所有はワゴンR(MH95S)。アニメ作品の聖地巡礼などで、各地へドライブに出かける。

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード