更新
実は魔改造車?「レッドブルカー」のベース車両や仕組み、豆知識を解説
レッドブルカーとは
レッドブルカーは、ルーフに巨大な「レッドブル缶」を載せている宣伝車両。ボディカラーは商品と同じブルーとシルバーで、レッドブルのロゴデカールが施されています。
試供品を積んで運搬する役割があり、正式には「RED BULL MINI」と呼ばれます。
レッドブルカーのベース車両はMINI
レッドブルカーのベース車両はBMW・ミニ。レッドブルカーの見た目からコンバーチブルタイプを用いているように見えますが、実はハッチバックを使用しています。
2001年にデビューした初代(R50)をはじめ、現在販売中の3代目(F56)まで、それぞれのレッドブルカー仕様が存在します。
かなり大胆な改造が施されている
日本仕様の3ドア・右ハンドル車をベースに、ルーフの後ろ半分とCピラーを切り取り、後部座席を取り外して完全な2シーターにするという、宣伝車両にしてはかなり大掛かりな改造が施されています。
後部座席があった場所にはWAECO(ワエコ)製の大型クーラーボックスを搭載しており、レッドブルを約400~480本収納できるといいます。
また、初代と2代目のBMW・ミニは5ナンバー車ですが、ルーフに大きな缶を搭載したことで車高が基準を超えてしまい、3ナンバー車として登録されています。
大きな缶は単なる飾りではない
ちなみにこの缶の中には何も入っていませんが、ただの飾りではなく背面にハイマウントストップランプを備え、夜間の被視認性を向上させる役割があります。
また、その中身には「エナジーが詰まっている」とされています。
日本でのナンバーは「283(翼)」
これは有名な話ですが、日本を走行するレッドブルカーのナンバープレートは、全て「・283」となっています。
これは、レッドブルのキャッチコピー「レッドブル、翼を授ける。」の「翼(283)」に由来しています。
特別カラーの車両も
レッドブルはエナジードリンクではない飲料も販売しており、その名も「レッドブルオーガニック」。
このレッドブルオーガニック仕様の車両も存在しており、一般的なレッドブルカーほどではないものの、日本で見ることができます。
実は公式サイトでもレッドブルカーについて詳しく解説しているので、興味がある方はこちらもチェックしてみてください。
エナジードリンクのレビューも続々公開中!
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 一番好きなエナジードリンクのブランドは?
仕事や勉強で気合を入れたり、気分転換したりする時に役立つエナジードリンク。あなたが一番好きなエナジードリンクのブラン...
- RED BULL
- MONSTER ENERGY
- ZONe
- KIIVA
- RAIZIN
- その他
アンケート結果を見る
powered by
車の疑問・悩みをみんなで解決!- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...