MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

ホンダ

更新

【ホンダS07A型エンジン】ブーストアップはできる?ターボ・チューニングの要点

最近の軽自動車のチューンは難しい?

ダウンサイジングターボの流行とエコ志向の弊害か

ホンダ ビート 2012年 (オートサロンスペシャル)

車に対する低燃費化の要求が高まってきました。そのためS660には、かつてのビートのような高回転型のNAエンジンではなく、トルク型で燃費のいいS07A型エンジンが搭載されました。
低燃費のために、小型、軽量化している軽規格のエンジンが増えました。
エンジンブロックに余裕がなくなっています。
排熱の関係上、タービン出力の向上や、ECUによるレブリミットのチューン、ブーストアップなどがやりにくくなりました。

ホンダだけでなく、スズキやダイハツも燃費志向の軽規格のエンジンを重視しており、今後もこの流れは続くでしょう。

エンジンブロック、レブリミット用語解説

エンジンブロックとは、エンジンの心臓部とも言えるシリンダー部分とクランクシャフトを収めたクランクケースから成る部品のことで、シリンダーブロックとも呼ばれます。

ECUとは、エンジンコントロールユニットです。エンジンを電気回路によるコンピューターによって制御することです。

レブリミットとは、回転数の上限のことです。ブーストアップとは、ターボの加給圧のことで、酸素の供給を増やし、それによって燃料を増量してパワーを稼ぐことです。

国産NAエンジンで前人未到のリッター100馬力!名機B16Aを搭載したホンダの名車たち【推し車】

ホンダ S07A型エンジンのチューニングのポイント

ホンダ S660 エンジン 2015年

S07A型エンジンをチューンナップしたいなら、まずは一般的なブーストアップによるライトチューンがあります。
ブーストアップとは、ターボの加給圧を上げてパワーをアップさせることです。
エンジン本体のチューンやタービンを交換せずに、それなりの効果がでます。

大幅なパワーアップを望むなら、タービン交換という方法があります。
タービンを交換することでタービンの容量(風力の供給)をアップして、より効率よくパワーを上げることができます。

ホンダ S07A型エンジンはブーストアップが効かない?

S660にも搭載出来るサイズのVTECとかあったらな~
高回転まで[ンバァァァァァァ!!!]と気持ちの良いサウンドで良く回るS660君とか……(もうS6とは別物の気がするけど) pic.twitter.com/LbG2ydg0nP— コウ (@Kou24Sergeant) 2017年4月12日

エンジンブローさせないよう注意!

単純にブーストアップすることは、S07A型エンジンでは出来ません。
元々のブースト圧が、0.4k~0.6kと低いので、1.0k以上のブーストアップをするとエンジン本体が壊れるするからです。
HKS(チューンメーカー)のように、ハイオク化して、ある程度のブーストアップなら80馬力は可能でしょう。
しかし、ECUによる高回転化の余裕のないエンジンですので、ライトチューンでもエンジンブロー(エンジンが壊れること)を覚悟しなければならないので、程ほどにしましょう。

S07A型エンジンを搭載している車は、ブーストアップした場合にオイルクーラーを装着せずにサーキットを走るとエンジンが壊れることがあります。
これは、油温の上昇によるピストンリングの損傷が原因だと考えられています。

ホンダ S07A型のターボタービン交換

タービン交換のポイント

N-ONE Owner's cup 2015年

100馬力オーバーを狙うなら、タービン交換という手段があります。
S660発売当初にはなかったチューンナップですが、今ならタービン交換に着手しているチューンメーカーが出てきています。

HKSのGT-Ⅲタービンキットで、100馬力オーバーというデータが出ています。
ノーマルのタービン容量のまま、ブーストアップすると排熱の関係で壊れていたのですが、タービンの容量アップにより、より馬力をアップさせることに成功したのです。
さらに、排圧、吸気温度の抑制にもタービンの羽の径を合わせることで成功しています。
これにより安全なパワーアップを実現しました。

タービン交換の費用

HKS GT100R Packageには、GT-Ⅲタービンキットに加え、燃料レギュレータを調整式タイプに交換し、燃圧アップを計ることで100馬力を達成しています。
このキットの価格は、24万円です。
ECUの書き換えや交換工賃含めると、30万円以上かかります。

可能であればオイルクーラーの強化や、ラジエーターの容量アップなどをおすすめします。
これにも2~30万円以上かかりますので、総計60万円以上はかかるでしょう。

車好きがおすすめするVTEC搭載車5選!MTで操って楽しい、胸熱なスポーツカー

ホンダ S07A型エンジンのメリットとは?

ホンダ S660 α(6MT) 5代目 2015年型

それでも、S07A型にはメリットがあります。
N-ONEの燃費だと、JC08モードで、28.4km/L(NA)、25.8km/L(ターボ)と優秀です。
フラットかつ、トルクフルなターボエンジンの加速は、コンパクトカーをも凌駕します。
エコで、加速も良く軽量なエンジンは、S660のみならず、Nシリーズも軽快な走行性能を与えています。
高回転型エンジンにはないフラットな特性は、運転のしやすさにも繋がっているのです。

ホンダ S07A型エンジンの魅力

ホンダ N-ONE モデューロ X オプション装着車 2015年型

N-ONEにもモデューロXという、メーカー純正のチューン車が設定されています。
100kmまでの走行性能を高め、燃費とトルクを両立させたS-07A型エンジンは、軽が弱いといわれていたホンダの名機です。
しかしながら、チューンナップに関しては、元々のエンジンの性質上難しいものがありました。
ブーストアップには、ハイオク化とオイルクーラーの追加が必須です。
タービン交換も可能になってきているので、予算があればこちらをおすすめします。

Nシリーズの成功は、このエンジン抜きには語れません。
S660に搭載されたのも、時代がエコで楽しい車を求めたからといえます。

ホンダのエンジン

VTECとは?ホンダの最高峰ターボエンジンのサウンド音やコントローラーについても

自動車関連の役立つ知識についてはこちら!

NAエンジンとは?ターボと自然吸気エンジンの比較や名機の音・チューニングも

【要注意】ハンドルの据え切りとは?負担をかけると車の故障の原因になる?

【知らないと違反】登坂車線とは?駐車や追い越しから速度制限についても

【保存版】タイヤサイズの表記の見方や互換性から外径などの計算方法についても

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...
監修者プロフィール
鈴木 ケンイチ
鈴木 ケンイチ
1966年9月15日生まれ。茨城県出身。国学院大学卒。大学卒業後に一般誌/女性誌/PR誌/書籍を制作する編集プロダクションに勤務。28歳で独立。徐々に自動車関連のフィールドへ。2003年にJAF公式戦ワンメイクレー...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

コメント

利用規約

関連する記事