更新
2ナンバーの税金や車検など維持費は?免許と高速料金の違いを解説
2ナンバー車の気になる維持費や税金・任意保険
ここでは個人で2ナンバー車を所有する場合を想定して解説します。
2ナンバーのバスは個人で所有する方はあまりいないかもしれません。
しかし、トヨタ ハイエースと日産 キャラバンの一部車種では14人乗りの設定などがあります。
11人を超えていますので当然普通免許では運転することはできませんが、普通車に比較的近い感覚のため、個人で所有されている方もいるかと思います。
なお、ここで紹介するそれぞれの費用は営業用であれば更に安くなります。
2ナンバーの自動車税は
2ナンバー車は排気量ではなく、乗車定員で税額が決まります。
乗車定員30人以下の車であれば、営業用でない限りは33,000円となっています。
それ以上の区分だと、31人、41人、51人、61人、71人、81人以上までとなり、最高で83,000円です。
その他、他の車と同じように車種によって環境負荷等による税率の軽減や重課があります。
車の大きさもそれなりとなるので、排気量で考えるとかなり割安と言えるでしょう。
2ナンバーの車検費用は
もう一つ気になる大きな費用、車検ですが1年ごとに必要となります。
ただし、重量税は普通車に比べると安いです。
例えば、乗車定員11人以上の車の重量税は1~2トンまで場合、12,600円です。
対して、定員10人以下の自家用乗用車の重量税は1.5~2トンまでの車は1年あたり16,400円です。
自賠責の自家用2ナンバーは12か月で16,420円、自家用車16,350円なのでほとんど変わりません。
確かに重量税は安いですが、車検にかかる費用は税金だけではありません。
それを考えると、車検では高くついてしまうのではないでしょうか。
現在の人気の車検サービスはこちら
2ナンバーの任意保険料は
任意保険は普通の乗用車に乗っていた保険があっても、等級を引き継ぐことができません。
また、2ナンバーを取り扱っている自動車保険会社も多くはありません。
保険会社間の競争も少なく、新規の加入となることなどもあり、比較的高くなってしまうでしょう。
2ナンバーの高速料金は
最後に高速道路の料金を説明します。
2ナンバーの車は料金区分では中型車(乗車定員11人以上29人以下で車両総重量8t未満のもの)、大型車(乗車定員30人以上又は車両総重量8t以上の路線バス、及び車両総重量8t以上で乗車定員29人以下かつ車長9m未満のもの)、特大車バス(乗車定員30人以上のもの、または車両総重量8t以上で車長9m以上のもの(いずれも路線バスを除く)となります。
個人で所有する2ナンバーとなると、ほとんど中型車に当たると思います。中型車と普通車で比較してみたいと思います。例えば、2016年12月31日の日中に東京ICから京都ICまで利用した場合です(ETC利用)。
・普通車:7,210円
・中型車:11,780円
この差を高いと見るか安いと見るかは人によって分かれると思います。ただし、大人数で乗った場合には、乗車定員から考えるとかなり安いのではないでしょうか(少人数で乗ると割損ですね)。
ナンバーによって維持費や税金は様々
トヨタ ハイエース コミューター
2ナンバーの維持費についての簡単にまとめましたが、実際には車種やその他の条件などが加わることで、税金だけでも様々です。
普通免許しかない人は、まずは中型以上の免許を目指しましょう。
また、同じ車種でもナンバーの分類によって維持費にかなりの差が出ます。特にハイエースなどは仕様によって、普通の3ナンバー、1ナンバー(中型貨物)、4ナンバー(小型貨物)、そしてもちろん2ナンバーなど様々なバリエーションがあります。
持っている免許やかかる維持費や手間などをよく検討してみる必要がありそうですね。
ナンバープレートに関する記事!
車の税金・維持費に関する記事!
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...
- 監修者プロフィール
- 鈴木 ケンイチ
- 1966年9月15日生まれ。茨城県出身。国学院大学卒。大学卒業後に一般誌/女性誌/PR誌/書籍を制作する編集プロダクションに勤務。28歳で独立。徐々に自動車関連のフィールドへ。2003年にJAF公式戦ワンメイクレー...