MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

セリカ

更新

WRCでトヨタがドライバーズタイトルを初獲得!初代セリカGT-FOUR【推し車】

まだフルタイム4WDなんて珍しかった1980年代半ば

今考えると比較的地味なクーペに見えるが、GT-FOUR人気がなかったらどうなったのだろう?

自動車におけるAWD(全輪駆動・4輪駆動とは限らない)の波は戦前からあり、初期には軍用車両や悪路走破性を求められる車両に、やがてバスやトラックなど民生用にも普及しますが、乗用車用は高価すぎたフルタイム4WD車、ジェンセン FF(1966年)などごくわずか。

スバルが初代レオーネにパートタイム4WDシステムを組み込んで(1972年)海外ラリーなどでも乗用車ベース4WDの波が始まり、日本国内では積雪・凍結路で頼りになるとして1980年代はじめには軽自動車まで普及が進みました。

ただ、ジェンセン FFを除けば「乗用車型ジープ」的なもので、アメリカでクロスオーバーSUVの始祖ともされるイーグル AMCもありましたが、あくまで「快適なジープ」の域を出ません。

しかし、1981年にアウディがフルタイム4WDの「クワトロ」をWRCに参戦させ、「4WDは強力なパワーユニットとの組み合わせで速さにもつながる」と認識されると、そこにジープ的なパートタイム4WDが増えていた日本が反応します。

1985年にはマツダ ファミリア(6代目BF)に1.6リッターDOHCターボ+4WD版が登場、WRCのスウエッディシュラリーで優勝し「雪の女王」と呼ばれ、国産4WD乗用車の元祖、スバルも1986年にはレオーネにフルタイム4WD車を追加。

とくにファミリア4WDは小排気量の1.6リッターターボながら大活躍するわけですが、それならアウディやランチアのように2リッター級4WDターボなら…A70スープラのグループAラリーマシンで苦戦していたトヨタが、そう考えたのは不思議ではありません。

GT-R譲りの最強エンジン載せたものの…「期待外れ」に終わった伝説、日産 フェアレディZ432

執筆者プロフィール
兵藤 忠彦
兵藤 忠彦
1974年栃木県出身、走り屋上がりで全日本ジムカーナにもスポット参戦(5位入賞が最高)。自動車人では珍しいダイハツ派で、リーザTR-ZZやストーリアX4を経て現愛車は1989年式リーザ ケンドーンS。2015年よりライタ...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード