MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > エンタメ > 「EVだから静か!」と期待して乗り換えたら「あれ?前のと大して変わらないな…」となるかも?そもそもどうして「EVは静か」なの?
エンタメ

更新

「EVだから静か!」と期待して乗り換えたら「あれ?前のと大して変わらないな…」となるかも?そもそもどうして「EVは静か」なの?

静かな車内空間をアピールするEVは多い

@andrewbalcombe/stock.adobe.com

次世代のパワートレインを搭載する車として自動車メーカーが続々と参入しているのがバッテリーEVです。

世界初の量産EVとなった日産『リーフ』の販売を皮切りに、EVメーカーとしてアメリカのテスラなど新興ブランドも台頭。現在は各ブランドから多様なEVが販売されています。

主流はクロスオーバーSUVですが、スポーツカータイのほか、日本では軽自動車規格のEVも登場しており、モーターの出力、航続可能距離、ボディサイズ、価格などひとくちにEVといってもその特徴はさまざまです。

しかし、多くのEVでは「静かな車内で快適なドライブを楽しめる」ということがアピールされる傾向にあり、「EVは静か」という認識が広まっています。

この状況でマウンティングする?

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード