MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > 美しい曲線美の印象が強いイタリア車…曲線でなく「四角い」デザインも秀逸だった【推し車】
メーカー・車種別

更新

美しい曲線美の印象が強いイタリア車…曲線でなく「四角い」デザインも秀逸だった【推し車】

昔も今も、丸くて可愛らしいか、美しい曲線美、あるいは直線的でも鋭いクサビのようなウェッジシェイプの効いた魅力的なデザインを、名のあるカロッツェリアが仕上げてくる印象が深いイタリア車。

しかし実用一点張りでカクっと四角く時にはバッチリとキメてくるうえに、味も素っ気もない野暮ったさとは無縁で、それもまた不思議な魅力を持っていて、さすがは職人的芸術美なお国柄というべきでしょうか。

今回はそんなイタリア車から、秀逸な「四角い車」をご紹介します。

フィアット 131アバルトラリー(1977年)

ストラトス後継としてWRCで大活躍したイタリアンブロック

フィアット 131アバルトラリー

日本でいえば、メーカーも車格もカローラに相当するフィアット 131ですが、3BOXボディという言葉が似合う角張ったボディに保守的なFRレイアウトの1970年代後半のセダンとなれば、ますますE70系(4代目)カローラに似てきます。

中でも名門チューナーのアバルトが手掛けた、2リッターDOHCエンジンを積む131アバルトラリーは、大きく張り出したオーバーフェンダーなどたくましい見かけで四角さを増したラリー用エボリューション仕様。

前任が流麗なミッドシップ・スーパーカーのランチア ストラトスでしたから、なおさら四角くさは際立ちましたが、速くともどこへ飛んでいくかわからず、常にコーナリングかドリフトしていたようなストラトスより操縦性はよく、安定した速で数々の勝利を誇りました。

フィアット パンダ4×4(初代・1983年)

たくましさを増した4×4は普通のパンダ以上に四角い?

フィアット パンダ4x4

「販売不振で開発費はないけど、何とか安い新型車を作ってくれ」とフィアットに泣きつかれたデザインの名匠、ジョルジェット・ジウジアーロが「既存メカを使い内外装もとにかく簡素、冷蔵庫みたいな白物家電だけど安っぽくせず、実用性の高い車」として開発。

日本流にいえば無印良品のような、コスパとデザインの優れたパンダは大ヒット作となり、次第に見キチンとコストもかけた見栄えになっていきますが、ひたすら四角くスペース効率に優れた初期コンセプトは変わらず、19年も作られるロングセラーとなりました。

特に四角さが際立つのは1983年に追加された4WD車のパンダ4×4で、最低地上高が高くなった四角いボディは、現在のオフローダールックSUVに近いような、好ましい意味での無骨さがあります。

最新「パンダ」中古車情報
本日の在庫数 188台
平均価格 140万円
支払総額 25~388万円

ランボルギーニ LM002(1986年)

オフロードで吠えるV型12気筒!史上もっとも四角いスーパーカー

ランボルギーニ LM002

試作軍用ミッドシップ・オフローダー「チーター」の民生版LM001を起源に持ち、フロントに移したエンジンは450馬力を発揮するカウンタック用5.2リッターV12、フルタイム4WDを介して2.7t超の大柄ボディを最高速200km/h超で走らせます。

ただパワフルなだけでなくスーパーカー用のエンジン、無骨なオフローダールックながら超豪華内装、すごいエンジンに豪華なだけでなく悪路走破性も高いタフネスぶりという、高級スーパーカー並のオフロードピックアップトラックが完成しました。

いわば「最高に無駄で贅沢なスーパーカー」ですが、四角いボディに角張ったオーバーフェンダーはいかにも軍用車両上がりを思わせ、砂漠でこのクルマに追われたら逃げ切れないと思わせる威圧感もバッチリです。

※この記事内で使用している画像の著作者情報は、公開日時点のものです。

【推し車シリーズ】まとめて読みたい人はコチラ!

メーカー別●●な車3選はコチラ

スポーツカーを中心にまとめた3選はコチラ

「ちょいワルオヤジに乗ってほしい車」などの特集はコチラ

執筆者プロフィール
兵藤 忠彦
兵藤 忠彦
1974年栃木県出身、走り屋上がりで全日本ジムカーナにもスポット参戦(5位入賞が最高)。自動車人では珍しいダイハツ派で、リーザTR-ZZやストーリアX4を経て現愛車は1989年式リーザ ケンドーンS。2015年よりライタ...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード