更新
レクサスの新車で買えるSUV全4車種おすすめ人気ランキング【2019年版】
目次
新型車投入で4車種となったレクサスのSUV
2018年11月に登場した”レクサス UX”

トヨタの高級ブランド「レクサス」が展開するSUVシリーズは、2018年11月に”UX”が投入されたことで、全4車種の充実ラインナップとなりました。
シリーズに共通するのは、高級クロスオーバーSUVであるという点。大迫力のLXから小回りの効くNXまで、幅広いスペックを選択することができ、シリーズ全体を通して世界的な人気を誇ります。
レクサスの現行SUVおすすめ人気ランキング!
ここからは、レクサスの現行SUV全4車種を人気ランキング形式でご紹介します。
ランキングは、2018年1月~11月の販売台数をベースに作成しています。
【第1位】NX
レクサス NX

ちょうどよいサイズ感とスポーティなスタイルが人気のコンパクトSUV。UXの登場によりエントリーモデルの座を譲ることに。
2018年1月~11月の累計販売台数:14836台
- 最新「NX」中古車情報
-
-
【第2位】UX
レクサス UX

2018年11月に販売された新型SUV。NXよりさらにコンパクトで扱いやすいエントリーモデル。
通年販売台数は出ていませんが、人気の高いおすすめモデルです。
【第3位】RX
レクサス RX

高級クロスオーバーSUVの元祖ミドルクラスSUV。グレード”RX450hL”のみ3列シートのロングボディ仕様。
2018年1月~11月の累計販売台数:9914台
- 最新「RX」中古車情報
-
-
【第4位】LX
レクサス LX

トヨタ ランドクルーザーをベースにした大型ラグジュアリーSUV。単一グレードで価格は1,000万円超え。
2018年1月~11月の累計販売台数:1105台
- 最新「LX」中古車情報
-
-
新車価格比較一覧表
新車車両価格 | |
---|---|
NX | 441万~597万 |
UX | 390万~509万 |
RX | 497万~769万 |
LX | 1,100万 |
※単位:円(消費税込み) |
ボディサイズ比較一覧表
全長(mm) | 全幅(mm) | 全高(mm) | 乗車定員(人) | |
---|---|---|---|---|
NX | 4,640 | 1,845 | 1,645 | 5 |
UX | 4,495 | 1,840 | 1,540 | 5 |
RX | 4,890~5,000 | 1,895 | 1,710~1,725 | 5 or 7 |
LX | 5,080 | 1,980 | 1,910 | 5 or 8 |
エンジンラインナップ比較一覧表
エンジンラインナップ | |
---|---|
NX | 2.0L 直列4気筒ターボ 2.5L 直列4気筒+モーター |
UX | 2.0L 直列4気筒 2.5L 直列4気筒+モーター |
RX | 2.0L 直列4気筒ターボ 3.5L V型6気筒+モーター 2.2L 直4DOHCディーゼルターボ |
LX | 5.7L V型8気筒 |
【最新情報】「レクサス LQ」新型SUVか?米国で商標登録
コンセプトモデル”レクサスLF-1リミットレス”

上記に挙げた4車種に加え、レクサスのSUVシリーズに新型モデルが仲間入りする可能性が浮上しています。
一つは2018年5月、米国「USPTO(特許商標庁)」の公式サイトで、レクサスの新型SUVと見られる「LQ」の名が商標登録されたこと。そして、2018年1月に開催された「デトロイトモーターショー2018」で公開されたコンセプトカー「LF-1 リミットレス」の存在が鍵となっています。
これらの事実から、未知の新型SUV「レクサス LQ」は、コンセプトカー「LF-1 リミットレス」をベースとした市販モデルとして登場するという見方ができます。現時点では可能性の域を出ていませんが、今後の「LQ」にまつわる続報に期待です。
「レクサス LQ」および「LF-1 リミットレス」についての詳細情報は、以下の関連記事からチェックしてみてください。
おすすめ関連記事
画像ギャラリー
関連する記事
- この記事の執筆者
- MOBY編集部 第2グループ