MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > ホンダ > ビート > 高回転型エンジン・ミッドシップ・オープンの車が「ちょっと高い軽」の価格で買えた奇跡…“ホンダ”を詰め込んだスーパー軽、ホンダ ビート【推し車】
ビート

更新

高回転型エンジン・ミッドシップ・オープンの車が「ちょっと高い軽」の価格で買えた奇跡…“ホンダ”を詰め込んだスーパー軽、ホンダ ビート【推し車】

カリスマ創業者が見届けた最後の傑作

歴史的意義の大きい車種として、ホンダコレクションホールにも展示されているビート

過去にMOBYから「推し車」として紹介した車種のうち、特に反響が高かった記事をリメイクする「推し車リバイバル」、今回は1990年代軽スポーツABCの「B」、ホンダ ビートを紹介します。

カリスマ創業者・本田宗一郎氏が最後に新車発表会を見届けた車種であり、ミッドシップではあるものの後輪駆動のオープンスポーツということから、1960年代の「S」も思い出させた、いかにもバブル期の日本車らしい名車を振り返りましょう。

“空冷へのこだわり”が果たして本当に「ホンダらしさ」なのだろうか?ホンダ 1300

エンジンが気持ちいいオープンスポーツこそホンダの真骨頂?

いかに1990年代初期とはいえ、ミッドシップの軽フルオープンスポーツなんて作ったのはホンダだけだった

1963年、DOHC360ccエンジンを積む驚異の軽トラ「T360」に続き発売された小型オープンスポーツ、DOHC531ccの「S500」で4輪車市場に参入したホンダ。

その後はT360に続くTN系の軽トラや、大ヒットとなった軽乗用車N360で足場を固めつつ、小型ライトバンのL700(後にL800)、小型ピックアップトラックのP700(同P800)、それらをベースにしたものの未発売に終わった小型2ドアセダンのN800を開発します。

その一方で初心忘れるべからず、S500を発展させて大排気量化したS600、さらに最終発展型のS800を1970年まで販売しており、その後にホンダ1300の失敗やシビック、アコードの大成功を経ても、カーマニアにとって「ホンダS」の伝説は忘れがたかったものです。

「リッター100馬力のDOHC VTECもいいけど、ホンダといえばやっぱり後輪駆動のオープンスポーツだよな!いつになったら出るんだ?」

そんな想いはホンダが第2期F1で順調な成功を収めつつあった頃から根強く、環境対策でシビックに注力するため、スポーツ路線をやめた時期は過去の話、シビックだってグループAレースで頑張ってるんだし、そろそろ…と思われていたのが1990年頃のお話。

ユーザーが求めていたのは“なんちゃってクロカン”初代ホンダ CR-V

執筆者プロフィール
兵藤 忠彦
兵藤 忠彦
1974年栃木県出身、走り屋上がりで全日本ジムカーナにもスポット参戦(5位入賞が最高)。自動車人では珍しいダイハツ派で、リーザTR-ZZやストーリアX4を経て現愛車は1989年式リーザ ケンドーンS。2015年よりライタ...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード