MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > シトロエン > C3エアクロスSUV > シトロエン C3エアクロスSUV ロングドライブ試乗レポ|明るく・楽しく・朗らかで安いクルマ
C3エアクロスSUV

更新

シトロエン C3エアクロスSUV ロングドライブ試乗レポ|明るく・楽しく・朗らかで安いクルマ

#5分ぐらいで読める
#消費者視点でクルマを伝える

ロングドライブ試乗記#36「シトロエン C3エアクロスSUV」

試乗車は最上級グレード「SHINE PACKAGE(シャイン・パッケージ)」新車車両価格は税込297万円。3グレード構成で一番下は「FEEL(フィール)」の259万円。現在、最上級グレードのシャイン・パッケージが販売比率の過半数とのこと。

今回の試乗車は、フランスの自動車メーカー、シトロエンの新型「C3 エアクロスSUV」。計約800km走った感想をお届けします。

シトロエンC3エアクロスSUVで「碓氷峠」へ行ってきました。

イニシャルDでもおなじみの「めがね橋」。

「シトロエン C3エアクロスSUVとは?」を簡潔にまとめ

1. デビューは2019年7月16日。
2. コンパクトSUV。全長は国産コンパクトカー同等の4,160mm。
3. 最上級グレードでも300万円を切る高いコスパ。
4. いわゆる自動ブレーキなど先進安全装備もしっかり装備。
5. 弟分はコンパクトカーの「C3」。兄貴分はSUVの「C5エアクロス」。

第一印象は、今のシトロエンらしい新型だと感じました。いろいろお伝えする前に、シトロエンという自動車メーカーについて簡潔にお伝えしておきます。

「シトロエンは自動車メーカー?」を箇条書きでまとめ

1. 創業は1919年。今年は創業100周年。
2. どのモデルも一貫してシトロエンと一目でわかるアイコニックデザイン。
3. 独創性の高い機構を開発、市販化してきた。1950年代から1980年代までの「ハイドロサス」は自動車の歴史に欠かせない快適さを追求しすぎた機構。
4. 今も昔もコンフォート = 快適性をモットーとした車作り。

シトロエンC3エアクロスSUVに800km乗った感想

結論からこちらも箇条書きでお伝えしますと、

1. 乗り心地が良い。ゆったりとしたおおらかな乗り味。シートも良い。
2. 意外と元気に走る。
3. 後席、荷室ともに広く使いやすい。
4. かわいい。
5. 安い。
6. こんなクルマ、他にはない。

となかなかの出来。コストを抑えたな、と感じた部分もありますが、そこも含めてシトロエン C3エアクロスSUVのポイントを画像中心にしてお伝えしていきます。

全長4,160mm、ホイールベース2,605mm。扱いやすいコンパクトサイズ。
全幅は1,765mm。3ナンバーサイズだが短い全長のおかげで狭い小路で苦労しない。
狭いパーキングメーターの枠でも余裕。
最低地上高は160mm。車高は1,630mm。
ヘッドライト周りは上下二段構えが今のシトロエンの顔。
上段が常時点灯のデイタイムライト。下段にヘッドライトとフォグランプ。
バンパー右はリアフォグ。フランスは霧が多い国なのだ。霧がない日に点灯すると後続車に迷惑を及ぼすヤツ。
ちなみに夜は足元を照らしてくれる優しさ設計。
上級グレード「SHINE(シャイン)」はルーフの色がホワイトかブラックかを選択できる“バイトーンルーフ”を標準装備。
リアクォーターガラスはアクセントカラーで装飾。これは全車に。
このボディカラーは「ナチュラルホワイト」
シトロエン C3エアクロス

C3エアクロスSUVの発表会のときに撮影。ボディカラーはサープル。この発表会のレポート記事は下記から。

シトロエンC3エアクロスSUV

9月に開催されたメディア向け試乗会で撮影。ボディカラーは「スパイシーオレンジ」。この他、ブラック、ガンメタ、ブルーの計6色を展開。この試乗会のレポートと弟分のコンパクト・ハッチバックの「C3」との比較は下記からご覧ください。

正式表記は「CITROËN」。Eの字の上に丸点2つのトレマ(ウムラウト)が付く。エンブレムは「ダブル・シェブロン」。シェブロンとは歯車の意味。創始者アンドレ・シトロエンは歯車の製造から始めていた。
ドライバー視点で撮影。グループPSA(プジョー・シトロエン・DS)共通して、空調、オーディオ、車両各種設定はタッチパネル式のディスプレイに集約。すぐに使いたいデフロスターなどのスイッチは直接操作可能。慣れるまでちょっと辛抱。すぐに慣れる。
助手席側をドライバー視点から。ダッシュボードはシート地と同じファブリックを装飾。黒い部分は「The プラスチック」だが、300万を切る価格はこういうことをしないと実現不可能だったと解釈できる。
サイコロの4の図柄が並ぶところは滑らないラバー仕上げ。スマホを置いてもOK。
ボディサイズの割には大きめのシート。シートの良さはシトロエン車全体の特長。座面高さをの調整幅が大きく、小柄な女性から大柄な男性まで広く対応。
コンパクトクラスでは、ないがしろにされがちな後席のセンター。シトロエンはこの辺り、きちんと。コンフォートは乗る人全員にが信条。大きくはないがリクライニング機構も備えて快適さをプラス。
明るい色のシート地は、前席後方の上部にまで。これで室内が明るく広く感じる。
シャイン・パッケージに標準装備される電動パノラミックサンルーフ。ルーフ面積の8割ぐらいが開くため室内はグレード名の文字通り「SHINE」に。
電動シェード付き。
権威ある「エンジン・オブ・ザ・イヤー」4年連続受賞した、3気筒1.2ターボ最高出力は81kW(110ps)、最大トルクが205N・m
トランスミッションは6速AT。見た目によらずアクセルを踏み込むと結構速い。ドライバーにしっかり目にシフトチェンジ音を伝えてくる。これが走っていて愉しいポイントに。画像中央の丸いダイヤルは、走行モード切替。砂地、泥道、雪道などの路面状況に応じた切替で4WDにしないシトロエンがSUVに求められる悪路走行性能をこれでカバー。ヒルディセントコントロールも備える。シトロエンはWEC(世界ラリー選手権)に出場するマニュファクチャラー。そこでの技術がフィードバックされているのだろう。シャイン・パッケージに装備。
最上級グレードには17インチアロイホイールを装備。
リアサスペンショントーションビーム式。コストを抑えつつ、シトロエンらしいコンフォートなおおらかで柔らかいの乗り味を実現させている。
燃費は悪くない。渋滞と発進・停止がお多い都心部でも10km/Lを切らず、市街地では12km/Lの実燃費。高速で14km/L前後、丁寧に一定速度で走ればカタログ数値を超す17km/L以上も。ハイオク仕様だがレギュラーとの約10円の差も気にならない燃費か。
いわゆる自動ブレーキから、パーキング・アシスト、オートハイビーム、斜め後ろ後方車両検知などなど、先進安全装備もきちんと備える。センターコンソールにあるディスプレイでそれらの設定ができる。
クルーズコントロールの操作レバー。残念ながら前走車に追従するACCではない。これもコストを抑えるためだと解釈できるが、筆者としてはACCは欲しいところ。

「明るい・楽しい・朗らか」なC3エアクロスSUV。

ちょっと変わった顔つきだけど、全体的に愛嬌のあるデザインは明るくポップ。開口部の大きいサンルーフと明るい色のシート地もありますが、乗り込んで走ったときの印象も「明るいな」でした。アクセルを踏みこむとエンジン音がしっかりと高鳴って、小気味よくシフトアップしてくれるトランスミッション、直進安定性が良く(これもシトロエンの信条)、曲がるときにはすっと曲がるハンドリングは、きつい峠のドライブも楽しめます。快適さを重視した足回りは、峠の連続したカーブでは邪魔にならず。なかなかのセッティング。

「明るい・楽しい・朗らか」なC3エアクロスSUV、もっと乗っていたかったですな。

C3エアクロスに乗るとライフスタイルが変わるでしょう。

以前に、弟分のC3、兄貴分のC5エアクロスSUVに乗ったときもそうでした。なぜかシトロエンに乗ると、メゾンカイザーのフランスパンを食べたくなり買いに行くのでした。“フランス人100人が選ぶ日本一美味しいパン屋”としてTVで紹介されて脳裏に焼き付いてしまっているからでしょうか。

オシャレなクルマなクセしてオフロードもどうぞ、となれば季節を問わずいろいろなところへ行きたくなるもの。ウィンタースポーツもC3エアクロスSUVで。険しい山道を走って秘境の温泉もいいじゃありませんか。

このクルマが自宅ガレージにあったら……仕事の日の朝に家を出るとき、この子を見ながら次の休日にどこに行こうかと考えてしまいそう。


撮影・文:MOBY編集部 宇野 智
車両協力:プジョー・シトロエン・ジャパン

{"status":404,"message":"NotFound \u63b2\u8f09\u7d42\u4e86."}
執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード