更新
EVは雨の日による漏電や感電の心配はないの?防水対策について聞いてみた
2023年7月4日 記事の一部を訂正いたしました
目次
EVを雨の日に屋外で充電して危険はないの?
近年注目を集めているEV。東京都が2030年までに“都内乗用車の新車販売におけるゼロエミッションビークルの割合を5割まで高める”と目標を定めるなど、普及に向けてさまざまな取り組みが実施されています。
しかし、まだまだ普及率は高いとは言い難く、EVの性能について詳しい人も少なくないでしょう。特にEVの利用に際して懸念されるのは、充電にまつわる注意事項です。
ネット上でも、EVのオーナーから
「充電コードを挿しながら一晩放置することもあるんだけど、雨や雪の日とかに漏電する可能性はあるのかな?」
といった質問が寄せられていました。
電気を利用する以上、漏電のリスクは誰もが心配する問題です。屋外で充電する場合、雪が充電プラグに触れることで感電してしまうなどの危険はあるのでしょうか?
特別な対策はしていない? EVオーナーたちの防水対策
まずは実際にEVを愛用している人たちは、雨や雪の日にどうやって充電しているのかをみてみましょう。EVオーナーたちの口コミサイトに投稿された内容をみてみると、
「6年ほど電気自動車に乗車しています。大雨、雪の日などあらゆる状況で普通充電、急速充電を経験しましたが、1度もトラブルはありませんでした」
「雨、雪ともに特に何も対策はしておりません。大雪のときでも問題なく充電できますよ」
など、特別な対策はしていないというコメントが多くあげられていました。最低限の対策を講じているという人たちからも、
「車側のコネクターに水滴を入れないように意識はしています。東北地方住まいなので、降雪時の充電も度々ありますが、それ以外は特に気にすることはありません」
「対策といったらコネクターの抜き差しをするときに傘をさすくらいです。他には正直何も対応していません。水滴がコネクター周りで凍結すると抜き差し出来ないので、そこは心配です」
など、大きな心配を抱えているという意見はほとんど見られませんでした。果たして本当に、悪天候での充電はリスクが低いのでしょうか?専門家の意見を聞いてみることにしました。
- 執筆者プロフィール
- 小高皐月
- 1979年生まれ。会社員を経て、知人の縁で編集プロダクションに就職。子育ての経験を活かして様々な記事を担当していたが、取材をきっかけにドルオタ化。クルマを走らせながら一人でカラオケするのが大好きで、歴...