役立つ情報
更新
隣家の物が強風で飛ばされて愛車にゴツン!傷が入った!当然弁償してもらえると思っていたら…
自己負担、車両保険、直さない…どれがいちばん安い?

損害賠償請求ができない場合、修理費用を自己負担して修理するか車両保険を利用して修理するか、程度によっては修理しないという選択をとることになります。
車両保険を利用する場合は、保険等級が下がるため翌年以降の自動車保険料が上がるため、修理費用を自己負担した際の金額と、上がった自動車保険料の差額がどの程度になるか調べてみるとよいでしょう。
修理しない場合、車を売却時の査定額がマイナス評価となってしまったり、箇所によっては保安基準を満たすために修理をしなければならない場合もあるため、いずれにしても損失は避けられないことになります。
そのため、強風が予想される日は車にボディカバーをかけたり、屋内など強風の被害を受けにくい場所に車を避難させるなど、事前の備えをしておくことが、損失を抑えるために効果的です。
停車した状態でハンドルを回す
人気の水遊びスポットでは「車内で着替え」する人多数
「こんなに必要?」今のクルマは情報過多?
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...