更新
【保存版】車の形(ボディタイプ)の種類と名称は?代表車種と特徴まとめ!
目次
ワンボックス|ビジネスユースに最適
ワンボックスは、エンジンが床下に設置されており、リアはハッチドアであるため、ボンネットもトランクもなく、客室のみで車体が構成されるボディタイプを指します。
ワンボックスをバンと間違えるケースは多いかもしれませんが、そもそもワンボックスは乗用で1BOXのみ、バンは商用で1~2BOXタイプのものが存在します。
ワンボックスカーとミニバンの違いは?1BOXが絶滅危惧種になった理由とは
ワンボックスの代表車種

日産のバンといえばキャラバン。配送バンやタクシーなどでも活躍しています。
【冷凍車】日産NV350キャラバン中温冷凍バンを徹底解剖|はたらくクルマ
- 最新「キャラバン」中古車情報
-
本日の在庫数 345台 平均価格 332万円 支払総額 38~926万円

おなじみのハイエース。次期型300系は日本でも発売されるのでしょうか。
- 最新「ハイエースバン」中古車情報
-
本日の在庫数 3269台 平均価格 370万円 支払総額 69~1,232万円
ワンボックスに関するおすすめ記事はこちら
ステーションワゴン|積載性バツグン

ステーションワゴンは、ワンボックスとセダン(3BOX)の中間に位置する「2BOX」の形状をしていて、車高が低いボディタイプを指します。
イメージとしては、セダンのリア部分を座席1つ分伸ばし、ハッチドアが付いているのがステーションワゴンです。
ステーションワゴンの代表車種

現行カローラシリーズには、セダンとハッチバックに加え、積載性に優れたステーションワゴン「カローラツーリング」もラインナップしています。
【南明奈#おため試乗】トヨタ新型カローラツーリング試乗レビュー!運転するのが楽しくなるクルマ
- 最新「カローラツーリング」中古車情報
-
本日の在庫数 1610台 平均価格 220万円 支払総額 119~345万円

レヴォーグは日本カーオブザイヤー2020-2021に輝いたモデル。最新の運転支援システム・先進安全技術「アイサイトX」が高評価でした。
- 最新「レヴォーグ」中古車情報
-
本日の在庫数 1514台 平均価格 216万円 支払総額 63~612万円
ステーションワゴンに関するおすすめ記事はこちら
SUV|大人気&新型続々登場!

SUVは、「Sport Utility Vehicle(スポーツ用多目的乗用車)」の略であり、専らアウトドア用途に適ったボディタイプです。
特徴としては、路面状況を選ばない高い走行性能や高い車高、荷物を多く積むことができる広いハッチドアなどが挙げられます。
近年では、ボディのデザインがクーペのように流麗なものが登場したりと、そのタフなイメージが変化しつつあります。
SUVの代表車種

フルモデルチェンジでクーペスタイルの装いを高めたハリアー。元祖高級SUVとして質感も向上しています。
新型ハリアーとは?最新モデル(80系)購入時に失敗しないための情報まとめ
- 最新「ハリアー」中古車情報
-
本日の在庫数 3620台 平均価格 305万円 支払総額 58~587万円

2021年4月に初のフルモデルチェンジを迎えるヴェゼル。デザインを一新し、高級感のある雰囲気に様変わりしました。
フルモデルチェンジで変わりすぎ?ホンダ新型ヴェゼル初公開!発売は4月
- 最新「ヴェゼル」中古車情報
-
本日の在庫数 5081台 平均価格 230万円 支払総額 73~464万円
SUVに関するおすすめ記事はこちら
ボディタイプのバリエーションは今なお増えている!
最近では、「SUVクーペ」や「SUVコンバーチブル」などカテゴリが融合した車がいくつも登場してきています。多種多様なボティタイプは、さらに今後も新たなデザインが登場し増えていくことでしょう。また、EVの普及が、車のボティタイプにどう影響していくのかにも注目ですね。
かっこいい車がほしい人におすすめの記事はこちら
女子にモテたい男子に参考にしてほしい記事はこちら!
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...
- 監修者プロフィール
- 鈴木 ケンイチ
- 1966年9月15日生まれ。茨城県出身。国学院大学卒。大学卒業後に一般誌/女性誌/PR誌/書籍を制作する編集プロダクションに勤務。28歳で独立。徐々に自動車関連のフィールドへ。2003年にJAF公式戦ワンメイクレー...