MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

エスティマ

更新

2ストエンジン搭載のミッドシップ・ミニバンとして登場する世界線もあった“天才タマゴ”!トヨタ 初代エスティマ【推し車】

終始悩まされたアンダーパワーと、騒音/振動問題

S2エンジンをお蔵入りさせた後、非力な2.4リッターDOHC直4エンジンにスーパーチャージャーもつけてアンダーパワーを補ったが、今度は燃費が悪かった ©MOBY

小型軽量で高出力、トルク変動も少なく、ミニバンの床下に積んでも快適…なはずだったS2エンジンですが、4ストロークDOHCエンジンをベースに開発(1989年の東京モーターショーで、ソアラに載せて展示されたS2エンジンの試作機は7M-Gベース)したのがネック。

カムシャフトの振動が、トヨタ自身の基準をクリアできなかったばかりではなく、スーパーチャージャーで強制掃気する排気ガスの規制を突破する触媒の開発も難航し、結局はお蔵入りになりました。

一応、同じ1989年の東京モーターショーで発表された新型ミニバン「プレビア」、1990年に日本でも発売された初代「エスティマ」には、通常の4ストロークエンジンが搭載されており、S2エンジンがモノにならずとも市販前提ではあったようです。

しかし、搭載した2.4リッター直4DOHCエンジン「2TZ-FE」は、同じく床下にエンジンを搭載するフルキャブオーバー商用車にも対応するRZ系をベースに開発したもので、乗用車用としてはアンダーパワーなうえに、騒音/振動面でもほめられたものではありません。

後にスーパーチャージャーを組み込んだ「2TZ-FZE」搭載車を追加し、アンダーパワーはいくらか解消したものの、まるで商用車のように床下で唸るエンジンの騒音や振動はついに解決せず、S2エンジン搭載を前提としたエスティマの欠点であり続けました。

ユーザーが求めていたのは“なんちゃってクロカン”初代ホンダ CR-V

執筆者プロフィール
兵藤 忠彦
兵藤 忠彦
1974年栃木県出身、走り屋上がりで全日本ジムカーナにもスポット参戦(5位入賞が最高)。自動車人では珍しいダイハツ派で、リーザTR-ZZやストーリアX4を経て現愛車は1989年式リーザ ケンドーンS。2015年よりライタ...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード