更新
オープンSUV・SUVカブリオレってあるの?現行車から開発中まで全車種紹介
SUVオープンカーはSUVとオープンカーのいいとこどり

SUVオープンカーとはルーフがないSUVのこと。個性的なスタイリングで注目を集めています。
ここ数年のトレンドになっているSUVは、日常の足にもレジャーにも使える高い実用性とアクティブなスタイリングが魅力です。無骨な大型SUVから経済的なコンパクトSUVまで、多くのモデルが販売されています。
オープンカーは高級セダンやスポーツタイプを指すことが多いです。ルーフを開けた状態での走行できるオープンカーは、開放感を味わうことができます。
SUVとオープンカーの魅力を融合させたSUVオープンカーには、メーカーの個性がよく反映されています。現在発売中のモデルや、過去に販売されていたモデル、発売が噂されているモデルなど、SUVオープンカーについて解説していきます。
現在発売中のSUVオープンカー
レンジローバー レンジローバーイヴォークコンバーチブル

レンジローバー イヴォーク コンパーチブルは「イヴォーク」のオープンモデルとして、2016年に世界初のソフトトップ・コンパーチブルとして発売されました。
ベースとなった「イヴォーク」はスタイリッシュなエクステリアで3ドア/5ドアモデルがあり、オープンモデルでもそのスタイリッシュなイメージは崩れることなく、SUVオープンカーの先駆者となりました。
- 最新「レンジローバーイヴォークコンバーチブル」中古車情報
-
本日の在庫数 14台 平均価格 685万円 本体価格 498~813万円
ジープ ラングラー

ジープ ラングラーは、クライスラーがジープブランドで発売するオフロードカーであり、1987年に初代「YJ」が発売されました。
初代ラングラー YJは、ジープ CJの後継車種としてジープの軍用車両としての高いオフロード走破性と耐久性を受け継ぎました。3代目ラングラー JKからはラダーフレームを採用し、オフロード性能・耐久性を維持しながら軍用車ではなくSUVとして認識されるようになりました。
- 初代「YJ」 (1987〜1996年)
- 2代目「TJ」(1996〜2006年)
- 3代目「JK」(2007年〜)
現在は3代目となっており、2018年に11年ぶりのフルモデルチェンジとなり4代目が登場する人気のSUVです。
ジープ ラングラーについてはこちら
- 最新「ジープ・ラングラー」中古車情報
-
本日の在庫数 238台 平均価格 288万円 本体価格 70~898万円
発売が噂されているSUVオープンカー
BMW X2カブリオレ

Aksyonov Nikita CC 表示 – 改変禁止 4.0 / CC BY-ND 4.0
出典 : https://www.behance.net/

Aksyonov Nikita CC 表示 – 改変禁止 4.0 / CC BY-ND 4.0
出典 : https://www.behance.net/
BMW X2 カブリオレは、日本にて2018年4月に発売が開始された BMW X2のオープンモデルです。
BMW X2は、BMWのラインナップで最小のSUVクーペとして人気がある車種で、そのオープンモデルのX2 カブリオレも注目が期待されるオープンSUVです。
ルーフはソフトトップではなく、リトラクタブル・ハードトップが採用されるとの噂があり、クローズ状態のスタイリングはクーペモデルと大差ないスタイリッシュなカブリオレとなるでしょう。
フォルクスワーゲン T-Roc カブリオレ

フォルクスワーゲン T-ROC カブリオレモデルは、フォルクスワーゲンのSUVとして初のSUVカブリオレとなります。
生産開始は2020年を予定しています。
ベースとなるフォルクスワーゲン T-Rocは、2017年8月に市販型が公開され、同年9月開催のフランクフルトモーターショー2017に出展後、同年11月に欧州で発売が開始されました。
フォルクスワーゲン T-Roc カブリオレについて
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 車内の「におい」を気にしていますか?消臭剤や芳香剤は使用していますか?
このアンケートは、車内の「におい」に関する意識の調査です。車内の「におい」に関して、あなたが当てはまる項目を選んでく...
- 設置型の消臭剤を使用し、常に車内ににおいがつかないようにしている
- 設置型の芳香剤を使用し、常に車内を好みのにおいにしている
- 効果は気にしていないが、ファッション目的で設置型の消臭剤または芳香剤を使用している
- スプレーやスチームによる消臭を、乗車前または乗車後に毎回実施している
- スプレーやスチームによる消臭を、定期的に実施している
- スプレーやスチームによる消臭を、気が付いたときに実施している
- においは気にしているが、消臭剤や芳香剤は使用していない
- においは気にしておらず、消臭剤や芳香剤は使用していない
- 車のにおいが好きなので、そのままにしている
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- 宮代ツトム