MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

シルビア

更新

その美しさに「海外のデザイナーが手掛けた」と誤解された…どこよりもスポーツカーに熱かった日産が生んだ“宝石”|日産 初代シルビア【推し車】

「走る宝石」と言われたクリスプカットはハンドメイド

歴史的名車として、日本中に稼働できる個体や動態展示車、自動車博物館の展示車が数多い

初代シルビアといえば、継ぎ目が非常に少ない「クリスプカット」というデザインで知られますが、装飾用にカットされた宝石のように美しい姿から、「走る宝石」と言われました。

これは驚くべきことに純粋な日産社内デザインであり、アメリカで展示された際には、カーデザインの指導を仰ぐため日産が海外から招聘したデザイナーの作によるものと誤解されたほどですが、それだけ日本のデザインは立ち遅れているとされていた時代です。

もちろんこのようなデザインを、1960年代半ばの日本メーカーが通常のラインを通して生産するのは不可能であり、殿村製作所(現・トノックス)へ委託して職人による手作業、すなわち後のいすゞ 117クーペ初期型のように、ハンドメイドで生産されました。

おかげで1965年発売当時の価格は約120万円と、当時の日産で最高級車セドリック(※)の最上級グレードより高価になり、車格は「ダットサン」ブランド相当でモーターショーにもダットサン・スポーツ1500としての出展でしたが、日産ブランドで発売されています。

(※初代プレジデントの発売は、初代シルビアより少し遅れた1965年10月)

「“エコなSUV”がフラッグシップのままでよいのか」マツダ ユーノス コスモ

執筆者プロフィール
兵藤 忠彦
兵藤 忠彦
1974年栃木県出身、走り屋上がりで全日本ジムカーナにもスポット参戦(5位入賞が最高)。自動車人では珍しいダイハツ派で、リーザTR-ZZやストーリアX4を経て現愛車は1989年式リーザ ケンドーンS。2015年よりライタ...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード