MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > ニュース > 先入観で損してる?電気自動車が高いはウソ?最新の車両価格や維持費について
ニュース

更新

先入観で損してる?電気自動車が高いはウソ?最新の車両価格や維持費について

本当に電気自動車は高い?

現在、多くの自動車メーカーが電気自動車の開発をおこなっていて、ガソリンを使わない100%ピュアEVがさまざまなメーカーでラインナップされています。しかし、通常のガソリンエンジン車などと比べると「電気自動車は高い」と考えている人は多いようです。

日産 リーフ S  2代目

本当に電気自動車(EV)が高いのか、国内メーカーが現在ラインナップしている個人向け電気自動車の新車価格を確認してみましょう。

  • 日産 リーフ:3,326,400円~
  • 日産 アリア:6,600,000円~
  • ホンダ Honda e:4,510,000円〜
  • マツダ MX-30 EV MODEL:4,510,000円〜

以上のように、日産、ホンダ、マツダの3社が個人向けに電気自動車を販売しています。どのモデルも300万円を超える車種となっていて、もっと安い価格で手に入るガソリンエンジン車などと比較すると、電気自動車の新車価格が高いというのは現状では事実と言えるでしょう。

しかし、電気自動車を実際に購入した人の中には「ガソリンエンジン車よりも得」と考える人もいるようです。新車価格がとても高い電気自動車ですが、なぜガソリンエンジン車よりも得なのでしょうか?

一見、割高に見える電気自動車。その価格は果たして本当に高いのか、それとも得なのか、解説していきます。

電気自動車の価格を釣り上げる要素は?

まず、電気自動車の価格を上げる要因の1つは二次電池として車載されているリチウムイオン電池(バッテリー)です。

前述の日産 アリアは2つのバッテリー容量を選択して購入できますが、66kWhバッテリー搭載車は660万円から、91kWhバッテリー搭載車は約740万円からと、バッテリー容量が大きければ大きいほど価格は上昇しています。バッテリー容量が大きくなるのに比例して、車両価格が上がっているというのが分かりますね。

リチウムイオン電池はすでに多くの製品に使われていて、今後、電気自動車が普及していくことがリチウムイオン電池への需要はさらに高まっていくこと予想されています。

リチウムイオン電池や材料そのものの価格高騰により、電気自動車がさらに高くなるのではと懸念する声もあります。まだまだ普及したとは言えない今だからこそ、電気自動車は買い時なのではないかと考えることも可能です。

電気自動車の値引き交渉はできる?

電気自動車は今が買い時と言えど、背に腹は代えられません。ディーラーでの値引き交渉でいくらか安くならないかと考える人もいるでしょう。

筆者がとあるディーラーへ「電気自動車はなにか特別な値引きをしてくれるのか?」と電話取材をしたところ、回答は「電気自動車だからと特別な値引き交渉に応じることはない」というものでした。つまり従来型のパワートレインが搭載された自動車も電気自動車も交渉条件は同じということです。

とはいえ、「オプション装備の有無やその内容によっては…」と、条件次第では値引きをする場合があるようです。売り上げの状況次第ではディーラー側も値引きをして販売台数を伸ばしたいというのが正直なところでしょう。

電気自動車は購入後の整備費・維持費が安い

内燃機関を搭載した自動車の場合、定期的なメンテナンスとしてオイル交換やブレーキパッドの交換などが発生します。ディーゼルエンジンの場合はススの除去などもあります。

しかし、内燃機関を搭載していない電気自動車はオイル交換をする必要がありません。さらにエンジンブレーキよりも減速力が強い回生ブレーキを使えるためブレーキを踏む回数が減り、それによってブレーキパッドの消耗なども抑えることが可能です。

そのため、同じ距離を走ったときにかかるメンテナンス費用は、内燃機関を搭載する車よりも電気自動車のほうが安くなっています。

今のうちに注文する選択肢もアリ?

ディーラー
@DragonImages/stock.adobe.com

高い高いと言われている電気自動車ですが、購入から次の乗り換えまでにかかる費用は、実はガソリンエンジン車などとそこまで変わらない場合もあります。初期費用がそこまで大きな負担とならないのであれば、電気自動車への乗り換えを検討しても良いかもしれません。

ただし、費用よりも気にするべきは充電ステーションです。普段のルートや近所に充電ステーションがあるのか購入前にしっかりと確認しておくことが肝になります。身の丈に合わせた支払いプランを組み、安定して充電できるルートを確保する。これができれば数十キロ圏内での生活であれば何不自由なく過ごすことができると筆者はみています。

電気自動車は高い!と考えていた方も、今の車の維持費などを見直してみると実は電気自動車を買っても無理がないかもしれません。電気自動車が気になっている方は、一度ディーラーで見積もりを依頼してみませんか。

EVの充電スタンドが減少してしまった理由は…?

電気自動車(EV)はこんな人におすすめ!最新EV選びのポイント

執筆者プロフィール
中華鍋振る人
中華鍋振る人
自動車とバイクに関連する記事を書いています。モータースポーツは観戦よりも参戦派。道交法や違反に関する情報を、法律に詳しくない人にもわかりやすく解説しています。

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード