お役立ち情報
更新
車検証を紛失したら!再発行までの手続き方法&費用は?
自動車損害賠償責任保険証明書を紛失したときは?

失くしてしまうと大変な書類です。車検にも必要なもし失くしてしまった場合には直ちに再発行の手続きを行わなければなりません。
再発行への流れは以下のとおりです。
- 保険を加入した保険会社や代理店へ連絡をとり再発行手続きをとります。
- 自動車損害賠償責任保険証明書再交付申請書に記入と印を押して身分証明書と一緒に提出すると、約一週間程で再発行できます。
車検直前だと間に合わないので、余裕を持って確認しておいてください。
自賠責保険とは?
自賠責保険とは「自動車損害賠償責任保険」の略で、原動機付自転車を含むすべての自動車に加入が義務付けられている保険です。
自賠責保険に加入していない自動車は公道を走ることができません。
車に自賠責保険の証明書を積んでいなかった場合30万円以下の罰金です。自賠責保険の有効期間が切れている場合は、1年以下の懲役または50万円以下の罰金という処分が下されるので注意が必要です。
また、道路交通法により違反点数6点なので注意しましょう。
自動車納税証明書を紛失したときは?
納税通知書が5月のあたりに来ることで支払いが完了します。その際、支払いが終われば捨ててしまう方もいて、納税通知書が手元にない方も多いです。
その場合はインターネットでの再発行を行いましょう。
また、車検証と認印があれば最寄りの県税事務所で再発行ができるので、車検の年は注意しておきたいです。
車検証を紛失したときは慌てずに!
自分は大丈夫だと思っていても、車検証を失くしてしまうときもあるかと思います。紛失してしまった場合には、その後に適切な対応を行って車検に臨みたいです。
一番は紛失しないよう車内にすべての書類を置いておくのがいいのかもしれません。
現在の車検に関するお得情報はこちら
車検関連の合わせて読みたい記事
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...