MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > お役立ち情報 > 役立つ情報 > ヒルスタートアシストの仕組みとは?機能は必要?メリットなど解説
自動車教習所のコース
役立つ情報

更新

ヒルスタートアシストの仕組みとは?機能は必要?メリットなど解説

坂道発進で便利!ヒルスタートアシストとは

自動車教習所のコース
@Satoshi/stock.adobe.com

教習所で必ず習う坂道発進。平坦に見える道路でも、意外と坂になっている場所はたくさんあり、発進時にわずかに後退してしまうことはよくあること。そこで役立つのが「ヒルスタートアシスト」です。

ヒルスタートアシストとは、坂で停車した際、フットブレーキを離しても一時的に後退しないようブレーキをかけてくれる機能です。

オートマチック車(AT車)には、クリープ現象があるため、ヒルスタートアシストは主にマニュアル車(MT車)が恩恵を受けやすい機能といえるでしょう。

ヒルスタートアシストのしくみ

サイドブレーキを引く手
©Suttipun/stock.adobe.com

ヒルスタートアシストは、車が坂道に止まっていることを認識することで、数秒間ブレーキをかけてくれるしくみとなっています。

車には傾きを検知する加速度センサーや、速度を検知する車輪速センサーが搭載されているため、車が坂道で止まったことを認識できるようになっています。

その上で、「今から坂道発進をする」と車が判断し、ヒルスタートアシストを作動させるしくみです。平坦な道路ではヒルスタートアシストは作動しません。

坂道発進には、いくつかのやり方がありますが、教習所で習う方法はハンドブレーキを使ったやり方です。

ハンドブレーキを使うと後退を防げるメリットがある一方で、発進までに時間や手間がかかるといったデメリットもあります。そのため、運転に慣れてきたらハンドブレーキを使わない方がスムーズに坂道発進できることが多いのです。

ハンドブレーキを使わないMT車の坂道発進の手順は以下の通りです。

  1. 停止したらローギアに入れ、フットブレーキとクラッチを踏み込む。
  2. 右足をフットブレーキからアクセルペダルに踏み変えて軽くエンジンの回転数を上げる。
  3. エンジンの回転数を上げると同時に半クラッチを保ちゆっくり前進する。

上記の手順では、フットブレーキを離してアクセルペダルに置き換える1~2秒の間に後退する可能性があります。

そのときにヒルスタートアシストが作動すれば、ブレーキがかかり後退しなくなるのです。

新型シビックタイプRをどう評価?RX-8・ロードスター女性オーナーの試乗レポート

ヒルスタートアシストのメリット

坂道を登るミニバン
@xiaosan/stock.adobe.com

ヒルスタートアシストのメリットは以下のとおりです。

坂道で後退しにくくなる

MT車で坂道発進をする場合、ハンドブレーキを使わなければわずかに下がってしまいます。ヒルスタートアシストによって、一時的にブレーキがかかることで慌てずに坂道発進ができるようになります。

エンストしにくい

MT車での坂道発進には、エンストのリスクが伴います。前述のメリットと同じように、慌てずに操作できるようになるため、落ち着いて半クラッチが可能です。絶対にエンストしないわけではありませんが、エンストする可能性を少しでも減らせるというメリットがあります。

坂道発進の手順とコツは?MT車・AT車をエンストさせずに運転する方法

ヒルスタートアシストにデメリットはある?

交差点に入ろうとしている車
@ambrozinio/stock.adobe.com

ヒルスタートアシストが搭載されたMT車に乗っている筆者の知人にデメリットはあるか聞いてみました。

「ヒルスタートアシストにはほとんどデメリットを感じていません。あえて挙げるとすると、ブレーキをかけてくれる時間が2秒くらいととても短いことですでしょうか。フットブレーキを離してからすぐにアクセルを踏まないと後退することがあります。

また、大雨のときは、ヒルスタートアシストが機能しないことがまれにあります。理由はわかりませんが、滑りやすい路面(降雨・降雪時など)ではタイヤそのものが滑ってしまうため、機能しないのだと思います。

絶対に坂道で下がらないと過信しないようにしたほうがいでしょう。

さらに、坂道でフットブレーキをしっかりと踏んでいないと、作動しないことがありますので注意が必要かと思います。」

ヒルスタートアシスト機能は必要?

疑問
©Song_about_summer/stock.adobe.com

AT車の場合、クリープ現象があるため、基本的には坂道発進で後退しないはずです。しかし、筆者が試乗したAT車(ヒルスタートアシスト非搭載)のうち、何台かは坂道発進で後退した経験があります。

試乗した自動車メーカーの担当者に話を聞いたところ、フットブレーキを離してもクリープ現象がすぐに動作しない車種もあり、わずかに後退する可能性があるとのこと。

筆者が所有しているスズキ スイフト スポーツ(ヒルスタートアシスト非搭載)も、坂道で長時間停車したのち、フットブレーキを離すとわずかに後退することがよくあります。

ヒルスタートアシストはMT車ドライバーが恩恵を受けやすいものの、AT車に搭載されていれば、同様に坂道で後退する可能性が低くなります。いずれにしろ、ドライバーを効果的にサポートするシステムとしてとても有効でしょう。

ただし、絶対に後退しないというわけではありません。あくまで補助的な機能だと割り切ることも必要です。頼りすぎるのは注意したほうがいいでしょう。

車にはドライバーをサポートするさまざまな機能が搭載されています。いずれの機能も過信せずに、どのような機能なのかよく理解して使うことで、その性能を最大限発揮できると思います。

坂道発進においてヒルスタートアシストは、ドライバーの強い味方になってくれることは間違いないでしょう。

パーキングブレーキとは?

車のエンジンの押しがけとは

ハイラックスに適合するタイヤサイズは?

執筆者プロフィール
室井大和
室井大和
1982年生まれ。ライター歴6年、自動車業界9年。合わせて約15年。雑誌編集、記者、指定自動車教習所員資格保有。愛車はスズキスイフトスポーツ(33型)、BMW323i(E90型)、ジムニー(JB23型)。車はセダンではじ...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード