更新
トヨタが提案する新しいワーケーションのかたち「エレワーク」とは?モニター募集中
トヨタがEVやPHEVを活用したワーケーション体験を提案
トヨタは2023年7月24日、定額制多拠点居住プラットフォームを運営する株式会社アドレスと協業し、全国の生活拠点に滞在しながら給電車を活用したテレワークが体験できる「クルマでワーケーション体験」モニターキャンペーンを同日から実施することを発表しました。
株式会社アドレスが提供する多拠点居住生活サービス「ADDress(アドレス)」と、『bZ4X』や『プリウスPHEV』などの給電車を組み合わせることで、仕事と余暇を両立させ充実した時間を過ごせるワーケーションに、新たな選択肢「エレワーク」を提供できるとトヨタは説明しています。
給電車と定額居住サブスクの組み合わせで実現する「エレワーク」
「エレワーク」とは、電気(electricity)とテレワークを掛け合わせてトヨタが生み出した造語であり、給電車の電気を活用して場所を選ばず自由に働くことを指すとのことです。
電気自動車(EV)やPHEVなどをはじめとするハイブリッドカーは、大容量の走行用バッテリーから電気を取り出し、災害時の非常用電源としてはもちろん、日常的な用途でも場所に縛られることなく大量の電気を使うことができる利点があります。
一方、株式会社アドレスが提供する多拠点居住生活サービス「ADDress」は、全国に数百か所ある空き家やシェアハウス、ホテル等を月額9,800円から利用できるサブスクリプションサービスであり、テレワークの浸透に伴って利用者は年々増加中とのことです。
この2つを連携させることで、避暑地でのエレワークや家族レジャーの合間のエレワークなど、従来のテレワークよりも進化したワーケーションの方法を提供するのが今回の取り組みの目的とされ、給電車で社会を変える「#電気が動くとできること」プロジェクトの一環として実施されます。
実際にエレワークを体験した感想
ケース1:家族ワーケーション体験者 後藤さん一家
キャンプ場でも快適な環境で仕事ができ、料理もできたりすることに感動しました。給電車があるだけで、好きな時に、好きな場所で、好きな暮らしを、家族揃って実現できるかも。そんな期待を感じる貴重な体験でした。マイカーを購入するときはぜひ検討してみたいです。
ケース2:ソロワーケーション体験者 遠藤さん
よく普段からワーケーションをしていますが、これまではカフェやADDressの家など、コンセントがある場所を事前に探して仕事をしていました。給電車があれば、いつでも自由に、外でも仕事をすることができるので、ワーケーションの選択肢がすごく広がりました。
エレワークを3ヵ月間無料体験できるモニターキャンペーンを実施中
トヨタは、エレワークを体験できる「クルマでワーケーション体験」のモニターキャンペーンを実施し、2023年7月24日(月曜日)から特設サイトで応募を受け付けています。
応募条件は該当するトヨタの給電車を所有していることに加え、給電車を使って実施したワーケーションやアクティビティの体験をレポートできる方が対象です。当選者には、ADDress会員料金の3ヵ月分24,400円相当がAmazonギフト券でキャッシュバックされるとのことです。
「クルマでワーケーション体験」モニターキャンペーン概要
応募期間:2023年7月24日(月曜日)~8月20日(日曜日)23:59まで
当選者数:3組
応募条件:普通自動車免許証とトヨタの給電車(プリウス PHEV、ハリアー PHEV、RAV4 PHEV、MIRAI、bZ4X)を所優している方で体験内容をレポートできる方 ※KINTO契約者も対象
応募方法:キャンペーン特設サイト内の専用応募フォームに、必要事項と「給電ワーケーションでやってみたいこと・挑戦したいこと」を記入のうえ応募
トヨタ ジープからランドクルーザー20系へ
2023年秋頃から発売予定となっている新型『クラウン スポーツ』
歴代シルビアとは別格の「工芸品」、初代シルビア
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...