更新
【日産モコは女性に人気】実燃費や内装の口コミからMRワゴンとの違いなど
目次
日産モコのスペック・性能
3代目 日産モコの内装
3代目 日産モコの基本スペック
乗車定員:4人
ボディタイプ:5ドア 軽トールワゴン
エンジン:
R06A型 直3 660cc NA DOHC 54PS,6.4kgf·m
R06A型 直3 660cc インタークーラーターボDOHC 64PS,9.7kgf·m
駆動方式FF/4WD
変速機:CVT
サスペンション:
前: ストラット式
後: I.T.L.[6]
全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,625mm
ホイールベース:2,425mm
車両重量:790-880kg
日産モコ グレード別スペック
◆グレードSシリーズ
価格:1,193,400~1,314,360円
燃費:28.4~30.0km/L
排気量:658㏄
◆グレードXシリーズ
価格:1,296,000~1,416,960円
燃費:27.2~30.0km/L
排気量:658㏄
◆ドルチェシリーズ
価格:1,388,880~1,602,720円
燃費:25.2~30.0km/L
排気量:658㏄
スズキMRワゴンからOEM供給されている日産モコは、性能面でも負けじと、(あくまでもカタログ表記上の燃費ではありますが)最大30.0km/Lという驚異的な燃費性能を達成しています。
では、実際に日産モコの実燃費はどうでしょうか。
日産モコの実燃費は?
インターネット上における、日産モコの実燃費情報を調べ平均値をとってみたところ、以下のような結果になりました。
街中走行時の平均実燃費:13.9km/L
一般道走行時の平均実燃費:20.2km/L
高速道路走行時の平均実燃費:22.5km/L
平均すると18.9km/L。カタログ燃費と比べると、およそ60%の推移となりました。
実際に、使い方によって多少の差は生じるものの、どんな車でもカタログ燃費より多少は実燃費は落ちるのが定説ですが、モコに関してはやや落ちすぎな感じが否めません。
大々的に低燃費を謳っていながら、実燃費平均が20km/Lを越えないのは、不満なユーザーも実際に居たのではないでしょうか。
日産モコの内装について
モコは、後述する口コミで判明しますが、実際に乗っているユーザーは、購入のきっかけを内装または外装に一目ぼれした、いわゆる「ルックス重視型」。
それにより、乗り心地はあまり良くないといった声が少なくなかったようです。
とはいえ、良い言い方をすれば乗り心地さえ無視すれば、とてもおしゃれで可愛らしい内外装をした車、日産モコ。
かなり、好みによってその評価は分かれてしまっていたようです。
日産モコの中古車価格は?
2017年2月現在、日産モコの平均中古車価格は56.3万円となっています。
年式やグレード、走行距離など様々な条件によって価格は上下しますが、生産終了モデルということもあり最終モデルでもかなり安価で購入することが可能です。
多くの台数が中古車市場に流通していますので、条件の揃った日産モコを購入することも可能かもしれません。
- 最新「モコ」中古車情報
-
本日の在庫数 2065台 平均価格 42万円 支払総額 9~119万円
お洒落で可愛い女性の味方!日産モコ
今回は、日産モコについて色々とまとめてみましたが、いかがでしたか?
ファンには惜しまれつつも、2016年に生産終了した日産モコ。今はその技術は日産車に継承され、生産こそされないものの、特に免許取り立ての女性にはぴったりということで、今でも中古車市場では頻繁に取引されています。
もしあなたがこの記事で、少しでも日産モコに興味を持って頂けたら幸いです。
あなたの愛車の現在の価値を確認したい方はこちら
軽自動車に関するおすすめ記事!
軽自動車の規格変更は何が変わった?新規格と旧規格の違いと代表車を徹底解説
ダイハツ新型タント2018年12月フルモデルチェンジか!価格や燃費など最新情報
日産 デイズルークスにVセレクション登場!燃費&価格から「ボレロ」も紹介
モコとは似た者同士?日産 オッティの記事
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...