MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > ホンダ > ホンダの軽乗用EVがいよいよデビュー!新型「N-ONE e:」先行情報公開と特別展示会開催
ホンダ

更新

ホンダの軽乗用EVがいよいよデビュー!新型「N-ONE e:」先行情報公開と特別展示会開催

新型軽乗用EV「N-ONE e:」先行情報公開

ホンダは2025年秋に発売を予定している新型軽乗用EV「N-ONE e:」に関する情報を特設のWebサイトで公開しました。2025年8月1日より先行予約受付を開始します。

また、同日から9月14日にかけて、特別先行展示会を全国のHonda Carsやショッピングモール等で順次開催する予定です。

全画像を見る

12桁の数字で学科試験の点数が分かる?

発売は2025年秋予定、全国で先行展示会も開催

N-ONE e:は給電機能やV2Hなどの機能を備えた軽自動車規格のEVで、WLTCモードでの航続可能距離は270km以上を実現しました。

エクステリアは「N-ONE」をベースに、EVならではのクリーンさを加えたデザインを採用。フロントフェンダーやテールゲート全体に張りのある曲面を加えることで上質な立体感とすっきりした印象を両立しています。

また、リアバンパーはフェンダーに沿って丸くしぼることで、後方からもリアタイヤが見える軽快で安定したスタンスを表現しました。

インテリアはインストルメントパネル上部を薄く軽やかな造形とし、四隅や角を感じさせないようなデザインとすることで、室内の広がりを感じる空間に。また、室内全体を水平基調とし、前方の見渡しの良さや車幅感覚のつかみやすさなど、快適かつ安心して運転できる環境に仕上げています。

販売にあたっては「e: L」「e: G」の2グレードを展開。特別先行展示会では、会場によってどちらかいずれかのグレードを展示する予定です。

運転中の喫煙は違反にはならない?

ハザードランプ点けっぱなし、どれくらいでバッテリーが上がる?

交通事故やニュースに使われる言葉

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード