MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > カー用品 > タイヤ・スタッドレス > ツライチって何?ドレスアップや走行上の注意点や車検についても
黒のスポーツカー
タイヤ・スタッドレス

更新

ツライチって何?ドレスアップや走行上の注意点や車検についても

ツライチとは?

黒のスポーツカー
©Cla78/stock.adobe.com

ツライチとは「面一」とも書かれ、二つの面に段差がない状態をいいます。車におけるツライチとは、フェンダーとホイール面の段差を少なくなるように調整するカスタム手法です。

元来ツライチは、レーシングカーが可能な限り運動性能を高めるために、規定のボディサイズ内でより太いタイヤを履き、トレッドを広げたことに由来するチューニング手法です。現在は、車をカッコよく見せるためのドレスアップ手法として一般的に広まっています。

輸入車がカッコよくみえる要因のひとつとして、ツライチ気味であることが挙げられます。それに対し、ほとんどの国産車は金属製タイヤチェーンの装着を前提としているため、どうしてもホイールが内側に入り込むツラウチに設計せざるを得ません。

シャコタンについて詳しく知りたい方はこちら!

ツライチは車検に通る?

整備士がタイヤの点検
©metamorworks/stock.adobe.com

ツライチにカスタムしていても車検は通ります。車検の審査基準となる道路運送車両の保安基準では、タイヤホイールの直上から、ホイール中央を中心として前方30°、後方50°の範囲がフェンダーの鉛直面内に収まってさえいれば問題ありません。

ただし、ツライチに伴う低車高やハの字を描くようなネガティブキャンバー、引っ張りタイヤなどの極端なカスタムが同時に施されている場合は、安全な走行に支障をきたすと判断され、車検に通らない場合があります。

はみ出し10mmまでOKの真偽

2017年6月の保安基準法改正で、上記の回転部分の突出禁止規定が見直され、10mmまでのはみ出しが認められるようになりました。ただし、これが認められるのは最外側がタイヤである場合に限られます。

ただしこの法改正は、あくまでリムガードや、オフロードタイヤのロゴやサイドブロックのように、タイヤ側面の突起に対する処置であり、ツライチホイールのはみ出し規定を緩和するためのものではありません。

執筆者プロフィール
伊藤友春
伊藤友春
1981年生まれ。自動車専門Webライターとして執筆活動中。自動車の構造に明るく、ほとんどの整備や修理をDIYでこなす。輸入車・コンパクトカー・変わったデザインやコンセプトの車が好きで、現在の愛車はその最た...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード