MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

ニュース

更新

洗車で失敗しないために!カーシャンプーに“色指定”がある理由を理解しよう

シャンプーやワックスに”色指定”がされている理由

©︎Tom Wang/stock.adobe.com

冒頭でお話したように、シャンプーやワックスはボディカラーが指定されていることがありますが、これはそれぞれのボディカラーを引き立てるよう作られているためです。

大手カー用品店スタッフに、シャンプーを例に出して聞いてみたところ、

「濃色車用のシャンプーは、どちらかといえば洗浄力はマイルドです。基本的にはノーコンパウンドで、艶出し成分が多く入っていたりもします。

対して、淡色車用は頑固な汚れを落とす成分が多く、洗浄力が強めです。商品によっては、コンパウンドを含んでいることもあります。」とのこと。

つまり、濃色車はキズが目立ちやすく、淡色車は水アカが目立ちやすいという特徴に合わせて配合を変え、仕上がりがキレイになるよう調整されているのです。

キズが目立ちやすい濃色車には、洗浄力をマイルドにし、艶出し成分を多く配合したもの、水アカ汚れが目立ちやすい淡色車には、洗浄力を強めにしたものが多くラインアップされています。

ちなみに、濃色車用シャンプーを淡色車に、あるいはその逆で使用するとどうなるのか聞いてみたところ、濃色車用を淡色車に使う分には、若干汚れが落ちにくくなる程度で、さほど問題ないようです。

しかし、濃色車に淡色車用(特にコンパウンド入り)を使用した場合、塗装面に悪影響を及ぼす可能性も否定できないため、なるべく使用しないほうがよいとのことでした。

手入れに迷ったら「全塗装色対応」のものがおすすめ

©suvita/stock.adobe.com

以上のように、ボディカラーを限定した商品も多数存在するため、使用する際は商品に記載されているカラーチャートの確認が必要です。

それぞれのボディカラーに合わせた配合がなされているため、愛車をよりキレイにするためにも、カラー別のお手入れ用品を上手に取り入れたいですね。

ちなみに、「全塗装色対応」と書かれているものであれば、ボディカラーごとにお手入れの方法を変える必要はありません。基本的にコンパウンドも入っていないため、判断できない場合は「全塗装色対応」の商品を使用するのが無難です。

また、クルマにコーティングを施工している場合は、「コーティング施工車対応」の表記があるものを使用しましょう。

コーティング施工車に対して、コンパウンド入りのシャンプーやワックスを使用すると、コーティングにダメージを与えてしまうため注意が必要です。

洗車後に起きた不運なエピソード3選

「洗車後の雨」これ、実はラッキー?

花粉と混じるとボディに粘着、落ちにくい汚れに

執筆者プロフィール
成田 佑真
成田 佑真
1993年生まれ。普段は医療機器販売を行っているが、暇があれば自動車関連記事を読み漁る。現在の愛車はA4。子どもの頃からマークⅡに憧れ、社会人になりマークXを購入。週末は必ず手洗い洗車を行い、ドライブに出...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード