更新
【外車のミニバン】新車の輸入車全5車種一覧比較&口コミ評価|2020年最新版
外車のミニバンは現在全5車種。これをクラス順に掲載しました。クルマ選び、比較検討にご活用ください。
シトロエン グランドC4 スペースツアラー

グランドC4 スペースツアラー 新車価格:416万円
画像は、ORIGINS
概要
シトロエン グランドC4 スペースツアラーは、コンパクトな7人乗りミニバンです。全長4,605mmの車体に、直4 2.0Lディーゼルターボエンジンを搭載。広い車内には、ファミリーユースに役立つ機能を備えています。2列目シートは3分割スライドが可能。3列目シートはフロアに格納でき、未使用時に邪魔になりません。天井にはパノラミックガラスルーフを標準装備し、室内の開放感を高めています。さらにハッチには、電動テールゲートを標準装備。容量537Lの荷室へハンズフリーでアクセスできます。
口コミ・評価
シトロエン グランドC4 スペースツアラーの試乗記では、乗り心地を高評価するコメントが目立ちます。「おだやかな乗り心地」「突っ張った感じがなく快適」といったコメントが多く、否定的な意見はほぼ見られません。エンジン性能に関しては「マイルドながら低速トルクがある」との評価が散見されます。このほか試乗記では「小回りが効かず狭い場所で扱いにくい」との意見が見られました。ユーザーによる同モデルの口コミでは、直進安定性を高評価するコメントや、「個性的で気に入っている」との声が目立ちます。
フォルクスワーゲン シャラン

シャラン 新車価格:416〜535万円
画像は、TSI Comfortline Tech Edition
概要
フォルクスワーゲン シャランは、両側スライドドアを備える7人乗りミニバンです。ボディ全長は4,855mm。エンジンラインナップに直4 1.4Lターボと、直4 2.0Lディーゼルターボを用意しています。シートアレンジの多彩さがシャランの魅力です。2、3列目シートは全5席が独立しており、個別に折りたたむことが可能。2、3列目シートを全て格納すれば、容量2,297Lの広大でフラットな荷室が出現します。シャランの購買ターゲットは、利便性の高い外車ミニバンを求めるファミリー層。
口コミ・評価
フォルクスワーゲン シャランの試乗記では、エンジンに関する言及が目立ちます。1.4Lターボエンジンの評価は「意外なほどパワフル」と上々。ただし「中間加速に不満がある」との意見も見られます。ディーゼルエンジンに関しては、「高速走行で実力を発揮する」「ノイズがやや大きい」との評価が見られました。このほか試乗記では、「大人7人が楽に乗車できる」「シートは硬め」といったコメントが見られます。ユーザーによるシャランの口コミでは、「車内が使いやすい」「走りが楽しい」との声が目立ちました。
- 最新「シャラン」中古車情報
-
本日の在庫数 188台 平均価格 178万円 本体価格 39~435万円 -
BMW 2シリーズ グランツアラー

2シリーズ グランツアラー 新車価格:421〜528万円
画像は、218i
概要
BMW 2シリーズ グランツアラーは、スポーティーな7人乗りミニバンです。ボディ全長を4,585mmとし、エンジンラインナップは2種類(直3 1.5Lターボ、直4 2.0Lディーゼルターボ)。荷室容量を145〜1,820L(2、3列目シート格納時)としています。同モデルの購買ターゲットは、ミニバンに走りの楽しさを求めるユーザーです。FFモデル(4WDも選択可能)ながら、ステアリング操作感はFR車ライク。BMWらしい正確なハンドリングを楽しめます。
口コミ・評価
BMW 2シリーズ グランツアラーの試乗記では、走行性能の高さを評価するコメントが目立ちます。特に高評価されているのがハンドリング性能。「BMW基準のリニアなハンドリング」「攻めた走りが可能」とのコメントが見られます。このほか試乗記で散見されるのは、3列目シートの狭さを指摘するコメント。「大人には窮屈」「子供用か緊急用」との意見が見られました。ユーザーによる同車の口コミでは、乗り心地の硬さを指摘する声が目立ちます。「ロードノイズが大きい」との口コミも散見されました。
メルセデスベンツ Vクラス

Vクラス 新車価格:740〜950万円
画像は、V 220d アンビエント ロング
概要
メルセデス・ベンツ Vクラスは、ラージサイズの7人乗りミニバンです。ボディ全長は4,905〜5,370mm(エクストラロング)。エンジンラインナップに、直4 2.1Lディーゼルターボと、直4 2.0Lターボ(V260に搭載)を用意しています。Vクラスの荷室は、7名乗車時でも容量720Lとビッグサイズです(標準ボディ)。2、3列目シートは取り外しが可能。2名乗車時であれば、最大4,500Lの荷室を確保できます。Vクラスの購買ターゲットは、質実剛健な高級ミニバンを求めるユーザー。
口コミ・評価
メルセデス・ベンツ Vクラスの試乗記では、走行安定性への言及が目立ちます。「バスのような安定感」「驚きの直進安定性」といったコメントが多く、評価は上々。旋回性能も高評価されており、「走りが楽しい」とのコメントが見られました。このほか試乗記では、シートアレンジのしにくさを指摘するコメントも見られます。ユーザーによるVクラスの口コミでは「積載性は最高」との評価や、「車内へのディーゼル音の侵入が気になる」といった意見が目立ちました。
- 最新「Vクラス」中古車情報
-
本日の在庫数 181台 平均価格 389万円 本体価格 40~1,198万円 -
日本導入なるか?レクサスのミニバン「LM300h」

2020年1月15日、レクサス初のミニバン「LM300h」の詳細および価格が中国で発表されました。発表は中国市場にむけたものであり、日本市場へのLM300hの導入はアナウンスされていません。
LM300hは、トヨタ アルファード(ハイブリッド)をベースとする高級ミニバンです。レクサス流にアレンジされたエクステリアを特徴としており、パワートレインは直4 2.5Lエンジン+モーター2基。贅沢仕様の2列シート・4人乗りモデル「ロイヤルエディション」と、3列シートの7人乗りモデルがラインナップされています。
LM300hの日本導入時期は、今のところ未定です。日本市場に導入されれば、輸入車ミニバンの強力な対抗馬となることは確実。レクサス LM300hの最新情報発表に注目しましょう。
画像ギャラリー
コメント
利用規約関連する記事
- この記事の執筆者
- 加藤 貴之