MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

ニュース

更新

知られざる最新技術!?東京で最近増えている灰色の舗装の秘密とは?

道路の色を変えることで注意喚起にもつながっている

ヒートアイランド現象を抑制できる保水性舗装と遮熱性舗装ですが、どのように使い分けられているのでしょうか。

道路の保守・整備・管理を行う企業の担当者に話を聞きました。

「保水性舗装は、路面が雨で濡れたり、水を撒いたりしなければ効果が得られません。そのため、比較的交通量が少なく、容易に水撒きができたり、雨が多い地域に設置されることが多いです。

また、遮熱性舗装は、比較的手軽に施工可能です。水を撒く必要性もないため、保水性舗装と比べて交通量の多い道路などで活用されるケースが多いと言えるでしょう。」

実は、遮熱性舗装は、道路を本来の濃いグレー以外の色に変えることができます。

例えば、学校が近い場合は、緑色にして、その道路が通学路になっていることを周囲に知らせたり、赤色にすることで、事故やヒヤリハットが頻発する道路であることをドライバーに注意喚起したりすることができるのです。

このように、ヒートアイランド現象を抑えるだけでなく、ドライバーや歩行者の安全を確保するためにも使われる機能性舗装は、今後都市部以外のエリアにも広がっていくでしょう。

ドラレコはなぜ新車標準装備されないのか?今後のドラレコはどうなる?

雨って洗車代わりになるの?カーコーティング担当スタッフの神回答に納得

運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方

執筆者プロフィール
室井大和
室井大和
1982年生まれ。ライター歴6年、自動車業界9年。合わせて約15年。雑誌編集、記者、指定自動車教習所員資格保有。愛車はスズキスイフトスポーツ(33型)、BMW323i(E90型)、ジムニー(JB23型)。車はセダンではじ...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード