更新
今田耕司さんの気になる愛車は?【芸能人の愛車】
今田耕司さんに関連する芸能人の愛車はこちら
マセラティ・3200GT

「3200GT」はイタリアの自動車メーカー、マセラティが1998年から2001年まで生産していたスポーツクーペです。デザインは数々の名車を手掛けた工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロが担当しました。
見た目はスーパースポーツカーですが、「GT」と名付けられていることからもわかる通り、マセラティ社はこの車をグランツーリスモとして作りました。
流麗なデザイン

デザインの本場イタリアのセンスが生かされたこの車。滑らかな曲面で構成されたボディを持ち、特徴的なLEDテールランプは「3200GT」最大の特徴とされ、見る者に特別な印象を与えました。
インテリアには本革コノリーレザーをふんだんに使用し、ボディと同じように洗練された高級感を印象付けます。

パワフルなエンジン
エンジンは自然吸気の3.2LのV8ツインターボを搭載し、370馬力のパワーを発揮して、スポーツクーペらしいパワフルな走りを見せてくれます。
現代では当たり前となっている各種電子制御デバイスの装着も、開発当時にはまだ未成熟でした。そのため、強烈なパワーとトルクを持つこの車は何物にも邪魔されず、豪快な走りを楽しませてくれます。
やはり高級車・・・でも

「3200GT」の新車販売価格は1100~1150万円が相場でした。さすがは高級車、一般家庭には厳しいところです。
しかし今田耕司さんのような売れっ子芸能人が乗るには、ちょうど良い価格帯の車なのではないでしょう。まだ見ぬ結婚相手と二人でドライブ・・・なんて思っているのかもしれません!
【みんなの意見】投票受付中!
Q. あなたが電気自動車や水素燃料電池車、EV走行モードを備えたハイブリッド車を買った理由はどれ?
バッテリーに蓄えた電力でモーターを駆動する「バッテリーEV」エンジンとモーターをそれぞれ使い分けて走行する「シリーズ・...
- 環境負荷の少なさをもっとも重視した
- 最重要ではないが理由のひとつにはなった
- それによる燃費や減税などの実利が理由になった
- 購入した車がたまたま環境負荷が少ない車だった
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...