更新
「軽で250万円?ならコンパクト…え?300万?」買い替えで悲鳴!車が高すぎる問題…どう思う?
世界的な原材料費の高騰といった背景から、近年ではモノの値段がじりじりと上昇しつづけています。自動車市場においても、部品代の高騰や、安全面・環境面での規制対応といった理由から、車の価格が年々上昇している状況です。
車の購入はそう頻繁にするものではありませんが、1回の額が大きいだけに、家計に与えるダメージも相当なものでしょう。実際のところ、現在車の購入を考えている人たちは、この状況にどう対処しているのでしょうか。
現在「久々に車の買い替えを考えている」あるいは「最近車を買い替えた」というオーナーに、率直な思いを聞きました。
「ファミリーカーが400万円」は残酷すぎる…
まず話を聞かせてくれたのは、40代の男性会社員です。子どもが2人いるため以前からミニバンに乗っており、買い替え先の車種をどうするかを迷っているといいます。
「12年ほど前にステップワゴンを買って、そのときはコミコミ300万円ほどで上級モデルのスパーダにできたんですよね。
それで、そろそろ自動車税も13年目で高くなるし、買い替えようとしているんですけど、今はスパーダのガソリンモデルでも色々含めると400万円近くなり、ちょっと難しいかなって。
ベーシックモデルのエアーでも350万円くらいはしますし、他社の同クラスの車種も似たような価格設定で、どうしようか迷っているところです。まぁ、以前と違って子どもも大きくなっていますから、車のサイズを小さくするか……。
ただフリードやシエンタのガソリンモデルでも、それなりに装備をつけると300万円くらいにはなるので、ちょっと悔しい感じがしますね。いっそ3列を諦めて、コンパクトSUVとかにしようかなとも考えています」(40代男性・サービス業)
10年前のカタログと比べてみると、当時から100万円ほど値上がりしている車種は決して珍しくありません。ステップワゴンをはじめとするミドルサイズのミニバンは、当時は300万円以内に収まるケースが多かったと考えられますが、現在では400万円近くなることも多くなっています。
ハイブリッドモデルの場合には500万円に迫るケースもあり、子育て世代には厳しい状況だといえそうです。
「大人でも足が組める」広~い後席でドライブ中も快適なはず!そんな期待とは裏腹に…
- 執筆者プロフィール
- 鹿間羊市
- 1986年生まれ。「車好き以外にもわかりやすい記事」をモットーにするWebライター。90年代国産スポーツをこよなく愛し、R33型スカイラインやAE111型レビンを乗り継ぐが、結婚と子どもの誕生を機にCX-8に乗り換える...