更新
ウォークスルーとは?必要性を解説|どんな車があるのかも紹介
目次
身近にあるこの車もウォークスルーだった!
ウォークスルーの車と言えばこれ!宅配用のバン
よくお世話になる宅配便の配達用の車は「ウォークスルーバン」と言われます。
運転席から左側ドア、そして荷室にそのまま移動できるため、時間のロスも少なくなります。
この車は「トヨタ・クイックデリバリー」です。宅配便といえばこの車のイメージですが、残念ながら2011年に生産終了となりました。
イベントでよく見るウォークスルー!移動販売車
近年、フェスやお祭りで移動販売車をよく見かけますね。こちらもウォークスルー車です。
荷物の積み込み、目的地までの移動、お店の開店まで効率よくできますね。
実はウォークスルータイプの車!キャンピングカー
キャンピングカーもシート間の移動ができるため、ウォークスルータイプに分類されます。
簡単移動はウォークスルーの車ならではの機能
ミニバンはファミリーに人気がありますが、特に「運転席から後部座席に行ける」というウォークスルータイプが嬉しいという意見が多くあります。
なぜかというと、例えば雨の日に後部座席にチャイルドシートにお子さんを乗せて運転しているときを想像してください。
目的地に到着して、お子さんをチャイルドシートからおろします。
そのとき、わざわざ車外に出なくてもいいんです!
ウォークスルーでない車だと、1度車から降りて、雨に濡れながらお子さんを車から降ろすことになります。
ウォークスルーだと雨に濡れることなく、運転席からお子さんの所に移動して、チャイルドシートからおろし、雨の対策をしっかりした上で車から出られます。
これを聞くと、ウォークスルーのミニバンが人気のある理由がわかりますね。
ウォークスルーの具体的な車種も紹介
昔から愛されているミニバン!日産セレナ
1991年に誕生した日産・セレナ(当時は日産・バネット セレナ)は、当時からミニバンでありながら走りの良さも定評がありました。
今もなお人気のある日産・セレナは、「スマートマルチセンターシート」という装備があるため、様々なウォークスルーのタイプにすることができます。
ウォークスルーのミニバンの定番!トヨタ・ノア
ミニバンで人気が高い、トヨタ・ノアの7人乗りのモデルは、2列目から3列目にかけてウォークスルーになっています。
2001年にトヨタ・タウンエースノアの後継車として発売されました。
いろいろなシートアレンジができるので、少人数でも乗りやすいですね。
ウォークスルーの車をご家族で使いたい!ホンダ・フリード
コンパクトミニバンのホンダ・フリードは、運転席から3列目シートまでウォークスルータイプです(7人乗り)。
シート間の距離にこだわっているため、コンパクトながらも車内を移動しやすいです。
小さいお子さんがいる人はもちろん、大人が乗っても快適なので、家族みんなでお出かけできますね。
アウトドアでウォークスルーの車なら三菱・デリカD:5
ミニバンでも、アウトドア仕様がいい!という人にはこちらがおススメです。
1969年からの長い歴史を持つ三菱・デリカは、四輪駆動でどんな環境でもガンガン走れます。
7人乗りのモデルであれば、ウォークスルーになっています。
ウォークスルーだと、2列目シートから3列目シートにかけての通路を、スノーボードなどの長いものを入れるのにも使えるため、アウトドアをする人に重宝しそうですね。
ウォークスルーは色々と便利な車!
いかがでしたか。身近にあるウォークスルータイプの車のことや、なぜ人気があるのかわかりましたね。皆さんも次に車を購入するときは、車内を移動できるウォークスルー車を検討してみてはいかがですか?
家族を連れている方や、アウトドアを楽しみたい方にとって、ウォークスルーができる車はとても便利な車となっています。ウォークスルーができる車で室内空間を有効活用しましょう!
ウォークスルーができる車を紹介!
車に家族を乗せる方におすすめの記事はこちら!
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...