MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > お役立ち情報 > 役立つ情報 > ノッキングの3大原因と簡単にできるノッキング対策【エンジンから異音】
役立つ情報

更新

ノッキングの3大原因と簡単にできるノッキング対策【エンジンから異音】

ノッキングとは?

©Pathompong/stock.adobe.com

車のノッキングとは、主にエンジン内で発生した異音のことです。

ノッキング(Knocking)の意味は、「ぶつかる」「衝突する」。つまり、エンジン内部の金属になにかがぶつかり、異音が発生している状態を指します。

エンジン以外においても、何かがぶつかって発生した音はノッキングに該当します。

ノッキングはアクセル踏み込み時、つまり加速のときに発生することが多いです。しかし、加速時だけでなく、アイドリング時、また常時異音がすることもあります。

また、エンジンが冷えているときだけノッキングが発生し、エンジンが暖まると音が収まることもあります。

このように、ノッキングの種類はさまざまですが、そのなかでもガソリン車に発生しやすいノッキングに「スパークノック」と「スカートノック」があります。

スパークノック

スパークノックとは、異常燃焼によって発生するノッキングです。

原因には燃焼室の汚れや燃料の薄さ、プラグの異常などが考えられます。つまり、燃焼がうまくいかないことでノッキングが発生しているのです。

例えば、エンジン内での爆発はスパークプラグによって引き起こされていますが、カーボンの蓄積などでプラグ以外で爆発が起こるとノッキング音が出てしまいます。

スカートノック

スカートノックとは、ピストンの一部がシリンダーにぶつかり発生する異音です。

エンジンのピストンは、シリンダー内を密閉するために円錐形になっているように見えます。しかし、燃焼室と面していない側、つまりコンロッド側にスカートと呼ばれるでっぱりがあります。その部分がシリンダーにぶつかることでノッキングが発生します。

原因は、エンジンの劣化や寒冷時に発生する、ピストンクリアランスの増大です。

通常よりピストンとシリンダーの隙間が大きくなることで、ピストンが上下だけでなく、左右にも振られシリンダーにぶつかります。その打撃音がノッキングの原因となります。

ノッキングが起こるとどんな音がする?

ノッキングが起こると、「キンキン」「カリカリ」「ガラガラ」などの音が発生します。

これらの音は、エンジンの状態によって発生するタイミングが違います。また、症状の進行具合によっても音の大きさが変わります。

もしディーラーや整備工場で症状を見てもらうのであれば、いつ、どんな音がするのかを具体的に伝えるようにしましょう。詳しくは後述します。

ノッキングの3大原因

©Wasan/stock.adobe.com

ノッキングの原因はさまざまですが、発生しやすい原因を3つご紹介します。

ノッキングの原因ノッキングの種類発生に至った要因
燃料が薄いスパークノックエアホースの破れ、
エアフロセンサーの故障、
カスタムによる吸入空気量の変化など
エンジンの劣化スカートノックエンジン劣化による
ピストンクリアランスの増大
カーボンの蓄積スパークノックオイル管理の悪さによる燃焼室の汚れ

燃料が薄い

燃料が薄いとノッキングが発生します。エアホースの破れやエアフロセンサーの故障、カスタムなどが原因です。

エアフロセンサーの場合、チェックランプが点灯するのでそこで原因が分かるでしょう。これらのノッキングは異常燃焼に該当するので、スパークノックです。

プラグ以外での自己着火により、2種類の爆発起こり、その衝撃波が金属にぶつかります。その音がノッキングなのです。その他、インジェクターの故障なども要因の一つです。

エンジンの劣化

エンジンが劣化し、ピストンクリアランスが広くなりノッキングが発生します。このノッキングはスカートノックに該当します。

古い車やオイル管理の悪い車に発生しやすいノッキングです。

カーボンの蓄積

カーボンの蓄積による異常燃焼でもノッキングが発生します。燃焼室にカーボンと呼ばれるススが大量に発生し、蓄積したカーボン自ら発火することで異常燃焼が起こりノッキングに発展します。

加えて、カーボンが溜まりすぎることで燃焼室の面積も狭くなり、さらに異常燃焼が加速します。

過走行車に現れやすい現象ですが、近所のスーパーなどに行く際しか乗らないなどの、シビアコンディションでの走行にも注意が必要です。

その他にも原因はたくさん

その他、「ディーゼルノック」「MT車のギアが合っていない」などでもノッキングは発生します。ノッキングがひどい場合、必ず整備士に直接見てもらい、原因を早めに特定しましょう。

ノッキングを放置するとエンジン故障の原因に

ノッキングは金属になにかがぶつかり発生するため、ずっとノッキングが続いているということは、エンジンへのダメージが蓄積しているということです。そのため、ノッキングを放置すると、エンジン故障の原因になります。

特に大きなノッキング音の場合、注意が必要です。大きな音=ぶつかる衝撃が大きいのでエンジンが壊れてしまうのも時間の問題でしょう。早急に対処しておく必要があります。

発生タイミングやノッキング音なども確認を

ノッキングを止めたいのであれば、ノッキングの発生タイミングやノッキング音の確認をしてくことが大切です。

いくら整備士でも「ノッキングがしている」と言われただけでは、原因を予想できません。そのため、以下のポイントに注意してノッキング音を聞くことが大切です。

  • どの状態のときノッキングが発生しているか?(加速時なのかアイドリング時なのかなど)
  • どんな音がしているのか?
  • 音の大きさはどのくらいなのか?

ただし、最近の車には、低速時に小さなノッキング音が発生する車種もあります。実はこれは異常ではありませんが、自分では判断が付きにくいでしょう。

必ずしもノッキング=エンジンの異常というわけではないので、不安であれば一度プロに相談してみましょう。

執筆者プロフィール
山北吏(つかさ)
山北吏(つかさ)
1989年生まれ。現役整備士(整備士3級)webライター。webライター歴は1年半。愛車はインプレッサ(GH8)。車に乗るなら絶対MT!実家が田舎だったこともあり山道は得意!整備士として働き始め3年目。前職は輸入業...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事