更新
なぜFF車が主流に?メリット・デメリットとスポーツカーに向かない理由を解説
FF車とは?
FF車とはフロントエンジン・フロントドライブの略称であり、車の前部にエンジンが位置し、前輪を駆動する車を指します。前輪駆動車およびFWD(Front Wheel Drive)車とも呼ばれます。
歴史のなかでは比較的新しい駆動方式であり、日本では1970年代以降にFF化がはじまりました。現在の車はほとんどがFF、またはFFベースの4WDに切り替わっています。
FF車の構造と特徴
FFの大きな特徴は、前輪が駆動と操舵を兼ねている点です。それにより、動力源であるエンジンと、トランスミッションやデフなどの駆動部すべてが車体前部に集約できるため、動力部分を小さくしたぶん室内スペースを広くすることができます。
操舵輪に駆動力を伝えるには、動力伝達のためのドライブシャフトを曲げる必要があります。FFの黎明期であった1970年代は、このドライブシャフトのジョイント部の開発に苦労し、FF車の開発を断念したメーカーもあった程でした。
また登場初期のFFはハンドルが極端に重かったり、真っすぐ走らないなどの問題もありましたが、現在ではパワーステアリングやサスペンションの改良で解消しています。
FF車のメリット
室内空間が広く取れる
動力源と駆動部がすべてボンネットの下に収まるため、車体は小さくとも室内空間を大きく取れるのがFFのもっとも大きなメリットです。2000年以降は1BOXカーやミニバンにもFFが採用され、限られた車体寸法のなかで、より広い室内空間を実現しています。
直進安定性に優れる
前から車を引っ張るように駆動するFFは、後から押し出すように駆動する後輪駆動車よりも直進安定性に優れます。ほとんどの状況下で強く直進しようとするため、後輪駆動車のようにスピン状態に陥ることが少なく、高い運転技術が不要になる点もFFのメリットです。
悪路に強い
駆動輪である前輪輪に車重の大半が集中するFFは、タイヤグリップを安定して使える特徴があります。エンジン重量によって駆動輪が押さえつけられるため、とくに濡れた路面や雪道、砂地やぬかるんだ滑りやすい路面での発進性能に優れています。
価格が安い
FFは、負担が少ないリアサスペンションやリアブレーキを簡素にできるため安価につくれます。また、FFが広く普及したことで部品共有が進み、さらに安価につくれるようになりました。構造上、4WD化が容易であることも価格に関するメリットといえるでしょう。
燃費性能に優れる
駆動部分が車体前半で完結しているFFは、後輪に駆動力を伝達するプロペラシャフトが必要ありません。動力伝達ロスが大きくなりがちな長いプロペラシャフトが不要になるうえ、部品点数を削減し軽量につくれるため、FFは燃費性能でも有利です。
FF車のデメリット
小回りが効きにくい
FFは同クラスの後輪駆動車に比べて低速走行での小回りが利きません。横向きにエンジンが収まるFF車のエンジンルームには、左右スペースに余裕がないため、十分なタイヤの切れ角を確保することが難しくなります。
また、ドライブシャフトジョイントの可動域にも限界があるため、後輪駆動車に比べて、どうしても最小回転半径が大きくなりがちです。
急加速が苦手
車は急加速をするほど後側にが沈み込み、反対に前側は浮き気味になります。前輪を駆動させるFFは、急加速をすると浮き気味になったフロントタイヤが空転を起こしやすくなるため、エンジン出力を路面に伝えられなくなり、それ以上の加速ができなくなります。
アンダーステアで曲がらない
FF車は、重いフロントに大きな遠心力がかかるため、ハンドルの舵角よりも車が外側に膨らんでしまうアンダーステアが発生しやすい特徴があります。
とくに高い速度域での加速しながら旋回をすると、浮き上がり気味になったフロントタイヤがグリップを発揮できずに、大きく外側にはらんでしまいます。
トルクステアとタックインが起きる可能性も
走行安定性が高いFFであっても、操作によっては急激な挙動変化を起こす場合があります。その要因となるのがトルクステアとタックインと呼ばれる現象です。
トルクステアとは、ハンドルを操舵せずともアクセルオン・オフ操作で車が曲がってしまう現象であり、左右で長さが異なるドライブシャフトの駆動力伝達タイミングの違いによって起こります。
タックインとは、ハンドルを切った状態で唐突なアクセルオフを行なうと、急激なエンジンブレーキを発端として車が急に曲がり込む現象です。
トルクステアとタックインのタイミングと進行方向が重なると、曲がりづらいFFでも簡単にスピンしてしまうことがあります。近年のFF車はドライブシャフトやサスペンションの改良によりトルクステアが起こりづらくなっています。
- 執筆者プロフィール
- 伊藤友春
- 1981年生まれ。自動車専門Webライターとして執筆活動中。自動車の構造に明るく、ほとんどの整備や修理をDIYでこなす。輸入車・コンパクトカー・変わったデザインやコンセプトの車が好きで、現在の愛車はその最た...
- 監修者プロフィール
- 鈴木 ケンイチ
- 1966年9月15日生まれ。茨城県出身。国学院大学卒。大学卒業後に一般誌/女性誌/PR誌/書籍を制作する編集プロダクションに勤務。28歳で独立。徐々に自動車関連のフィールドへ。2003年にJAF公式戦ワンメイクレー...