更新
「止まれなーい!」雪道初心者の女性が積雪路を全開走行、止まれず曲がれず雪にズボリ
経験ゼロの入社4年目女性社員が体当たり挑戦
「NEXCO×北海道警察ウインタードライビングスクールin Youtube」での一般ドライバーによる走行例は、雪道での運転経験がない、NEXCO東日本入社4年目の女性社員が挑戦。
急ブレーキの操作をした際にはABSが作動したようですが、女性は「ABSを体験したことがなかったので驚いた」と話しています。
ABS作動時はブレーキペダルが断続的に振動しますが、これに驚いてブレーキペダルから足を離してしまう人も多いとされているため、動画内では「怖がらずそのまま力いっぱい踏み続けましょう」と補足されています。
また、凸凹道や急カーブのコースを走行する際は、身をもって雪道の怖さを体験するため、あえてアクセル全開で走行。発進、加速は問題なく行えていますが、ハンドルをとられたり、ブレーキが効かず脇に積み上げられた雪へ突っ込んでしまう様子が映されています。
雪道では、前に進む、あるいはスピードを出すことはできても、障害物を避けたりスピードを落としたりといった危険を回避するための運転操作が、通常の路面よりも難しくなることがよくわかるのではないでしょうか。
罰則や事故が発生した場合の保険について
急のつく操作は禁物!カーブ手前でしっかり減速しよう
「NEXCO×北海道警察ウインタードライビングスクールin Youtube」の動画内では、雪道を走るときのポイントとして、急発進、急ブレーキ、急ハンドルなど「急」がつく操作を行わないことや、「ブレーキを余裕をもって複数回、じんわりと踏む」ことを挙げました。
また、カーブの手前でしっかりと減速を行い、ハンドルを切っている途中でブレーキを踏まないことが安全のコツと説明。
止まりきれない、曲がりきれないなど、コントロール不能な状態に陥らないよう、スピードを抑え、いつでもしっかりとした減速操作を行えるようにすることが、雪道を走るうえで重要なポイントであることがこの動画でわかります。
車間距離は100m以上、緊急時はABSの活用も
「Sタイヤをはいても路面が凍っちゃあ意味がない」
雪国では常識!雪道走行時のマナーを出題
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...