MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

お役立ち情報

更新

車のエンジンがかからない?マニュアル(MT)車のエンストの原因と対処法

エンジンが掛からない(エンスト)時の対処方法

「エンジンがかからない!」「エンストした!」となったら、次の手順で対処してみてください。

1 クラッチペダルをしっかりと踏む

初歩的なことですが、まずはきちんとクラッチペダルを奥まで踏んでください。このときに、シフトレバーがニュートラルに入っていることを確認してください。

2 ハンドルを軽く左右に何回か手早く回す

この動作は、ハンドルロックを解除させることができます。

3 耳を澄ましてエンジンルームからの音を聞く

「カチカチ」や「ウィン」などと音が聞こえたら、セルモーターが回っている証拠です。この場合は、バッテリーがあがってしまった可能性が高いと言えます。
バッテリーがあがってしまったときの対処方法は次に説明します。

4 スマートキー車の場合は電池を交換

スマートキーの電池が簡単に交換できるタイプのものでしたら、電池を交換してみてください。

電池はたいていの場合、ボタン電池が使用されています。ボタン電池をよく見ると電池の形式が書いてあります。

ボタン電池は、コンビニエンスストアでも販売されています。ただ、ボタン電池は種類が多いので、必ずしも店頭に商品があるかどうかはわかりません。

5 ブースターケーブルを使ってほかの車から電気をもらう

©Pavelis/stock.adobe.com

上の写真は、自動車のバッテリーとバッテリーを繋いで、バッテリーあがりを起こした車のエンジンをかけるときに使う「ブースターケーブル」と呼ばれるものです。

昭和の時代の車には、ブースターケーブルをトランクなどに入れていたことが多いものでした。タクシーには積んであることが多いという噂がありますが、もし、エンジンがかからないときに近くにタクシーがいたら、試しに聞いてみてください。

ブースターケーブルの使い方は簡単です。

©koonsiri/stock.adobe.com

▶手順1 まず、トラブル車のバッテリーの+の端子に赤いケーブルを繋ます。
▶手順2 もう一方の赤いケーブルを救護車のバッテリーの+に繋ぎます。
▶手順3 救護車の-(マイナス)端子に黒いケーブルを繋ぎます。
▶手順4 トラブル車の「エンジンブロック」にバッテリーのマイナス端子に黒いケーブルを繋ぎます。(バッテリー同士を繋ぐとバッテリーが爆発することがあります)

必ず上記の手順でやってください。

「トラブル車で始まりトラブル車で終わる」
とおぼえてください。

電気は電圧の高いところから低いところへ流れる性質がありますので、手順を間違えるとバッテリーが爆発する恐れがあります。(大事なことなので2度言いました)

また、バッテリーの規格電圧が同じ(ガソリンエンジン車同士ならほぼ大丈夫です)であることも必ず確認してください。

最終手段は「ロードサービス」

以上までをやってもだめなときはディーラーを呼ぶか、JAFを呼ぶ、近くにガソリンスタンドがあれば、駆け込むなど、修理をプロに頼みましょう。

マニュアル車(MT車)│エンストする原因・理由ベスト3

【第3位】エンジン・電気系統の故障でエンスト

©somchai20162516/stock.adobe.com

マニュアル車(MT車)は、まず走行中に自然にエンジンが止まることはありません。故障が原因でエンストするときは、大抵停車時または低速でハンドルを切ったときです。

ブレーキを踏んで車が完全に停止する寸前か、その直後にエンストするとき(きちんとクラッチペダルを踏むなど操作に間違いがない前提)のエンスト、低速でハンドルを切り込んでいったときにスッとエンストする場合は、電気系統の故障の場合が多いとされています。

このようなときは、すぐにディーラーか自動車整備工場へ電話するなどしてプロに対処してもらってください。

【第2位】ガス欠!でエンスト

©︎kawa10/stock.adobe.com

意外に多い理由がガス欠です。JAFの出動理由でガス欠は非常に多い割合を占めているとのことです。

ガソリンはあらかじめきちんと入れておきましょう。

【第1位】 運転技術が未熟でエンスト

©︎takasu/stock.adobe.com

残念ですが、エンジンが掛からない(エンスト)の最も多い原因が運転の未熟さに起因するものです。

大抵の場合クラッチペダルを解放するタイミング、特に半クラッチで繋ぐ場合、タイミングが合わずにギアとエンジンが直結されてしまい、エンストを起こしてしまっています。

これはもう、安全な場所で練習するしかありません。

MT車(マニュアル車)の運転方法・出発手順を5ステップで思い出す動画集

マニュアル車(MT車)と車の特性をよく知ろう!

いかがでしたか?意外に単純な理由でエンジンが掛からない、エンストする、といったトラブルを引き起こしていたことに気付かれたのではないでしょうか。

いずれにせよ、自動車そのものの基本的な仕組みと、マニュアル車(MT車)の特徴をよく知ることで、たいていのトラブルは回避できるかと思います。

マニュアル車(MT車)は、自分で車を操る感覚が強い楽しいトランスミッションです。

安全運転で素敵なカーライフを満喫してくださいね!

関連するおすすめまとめ

車のエンジンの正しいかけ方について!オートマ車とマニュアル車に分けて解説

エンストとは?エンジンストップではなくてエンジンストールの意味だった!

突然ブレーキが効かなくなる…フェード現象とは?意味と対策を理解しよう【自動車用語】

知っておきたい自動車の基礎知識!車のエンジンルームの仕組みを解説

エンジンブレーキとは?燃費がかわる?効果的なかけ方を解説

CVTとは?そのメリットとATとの違い│エンジン音や燃費は?

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事