MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > 三菱 > デリカミニ > 三菱『デリカミニ』正式発表!5月25日発売、事前予約で特典も!一番人気のグレードは?
三菱 デリカミニ
デリカミニ

更新

三菱『デリカミニ』正式発表!5月25日発売、事前予約で特典も!一番人気のグレードは?

注目の軽スーパーハイトワゴン!三菱『デリカミニ』正式発表

三菱 デリカミニ
三菱 デリカミニ

三菱は2023年4月6日に、新型軽スーパーハイトワゴンの『デリカミニ』を2023年5月25日より発売することを発表しました。

2022年11月4日に初公開されたデリカミニは、『デリカ』シリーズならではのスタイリングや『eKクロス スペース』譲りの広々とした室内空間が特徴の、両側後席スライドドアを備えた軽スーパーハイトワゴンです。

2023年1月13日に東京オートサロン2023で実車を初披露し、同日より予約注文の受付を開始。4月5日時点で約9000台を受注していると三菱は発表しています。

ベースモデルのほかカスタマイズモデルも展示

ヤンチャ顔で“デリカ”シリーズの力強さ表現!インテリアも“アウトドア仕様”に

三菱 デリカミニ
三菱 デリカミニ

外観デザインでの特徴は、デリカD:5譲りの力強い“ダイナミックシールド”と組み合わせた半月形のヘッドライトによる愛らしいフロントフェイスを採用しています。また、リアにはテールゲートガーニッシュに車名を大きく描くことで、デリカならではの力強い後ろ姿を表現しました。

ブラックのホイールアーチや前後バンパー下部のスキッドプレート風の装飾、そしてダークシルバー塗装のアルミホイールによってSUVらしいスタイリングとしているほか、ボディカラーには、デリカミニのコンセプトにあわせて新開発した「アッシュグリーンメタリック」も新色として展開します。

インテリアは『eKスペース』などと共通のインテリアを採用し、タッチパネル式のフルオートエアコンやダイブダウン式の2列目シートも継承。また、ラゲッジボードと後席シートバックには汚れを簡単に拭き取ることができる素材を使用し、アウトドアシーンなどで便利な汚れに強いラゲッジルームを備えました。

運転の負担軽減に役立つ『マイパイロット』や8つの運転支援機能を搭載する『三菱e-Assist』も備え、ドライバーへのサポートも充実していると発表しています。

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?

あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...

  • 新車・中古車ディーラー
  • テレビ・新聞・ラジオなど
  • 雑誌
  • 特定のモデル・ジャンルの専門誌
  • Webメディア(MOBY以外)
  • 口コミサイトや掲示板サイト
  • YouTubeなどの個人配信動画
  • TwitterやInstagramなどのSNS
  • 友人や家族など信頼できる人
  • MOBY
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード