更新
レクサスが新型『GX』ティザー画像公開!日本にも初導入?さらに新型『TX』もチラ見せ
レクサスが新型『GX』のティザー画像を公開

レクサスは現地時間2023年5月11日に、ランドクルーザープラドの姉妹車にあたる北米等で展開する大型SUV『GX』2024年モデルのティザー画像を公開しました。
ティザー画像はヘッドライトを含むフロントデザインの一部や、テールゲートと思われる一部を写しており、約14年ぶりのモデルチェンジによってレクサスの最新デザインを採用することがわかります。

2026年までに米国・中国を中心にBEV10モデルを投入
日本向け公式SNSアカウントでもアナウンス!日本導入か?
また、レクサスは日本向けの公式SNSアカウントでも新型GXのティザー画像を投稿しました。
GXはこれまで日本へ導入されたことがないモデルでしたが、今回、日本向けの公式SNSアカウントで投稿したことは日本導入を期待させるものだとして、いくつかの反響が寄せられています。
ランドクルーザープラドについては現在のところトヨタが公式にモデルチェンジ等の情報発信を行っていませんが、新型GXの日本導入にあわせてランドクルーザープラドのモデルチェンジを発表する可能性はあるでしょう。
車名から“プラド”がなくなり『ランドクルーザー250』に?
3列シートSUV『TX』も新登場!

2023年5月9日には、レクサスは北米等で新型『TX』のティザー画像も公開。車体後部を横から写した画像となっていて、3列シートを備えるSUVのようであることがわかります。
このTXについては日本向けの公式SNSアカウントでの公開がなかったため、GXとは異なり日本へ導入されることは期待できないでしょう。
なお、ティザー画像で確認できるボディ形状の一部は、トヨタが2021年12月14日に開催した「バッテリーEV戦略に関する説明会」で公開した、将来のレクサスのラインアップを示す画像に描かれていた大型SUVと一致します。

C-HRの生産を終える岩手工場、次に生産するモデルは?
白と黒、ボディカラーの違いで印象はどう変わる?
トヨタが新型『グランドハイランダー』を世界初公開
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?
あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...
- 新車・中古車ディーラー
- テレビ・新聞・ラジオなど
- 雑誌
- 特定のモデル・ジャンルの専門誌
- Webメディア(MOBY以外)
- 口コミサイトや掲示板サイト
- YouTubeなどの個人配信動画
- TwitterやInstagramなどのSNS
- 友人や家族など信頼できる人
- MOBY
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...