更新
全部言えたらイタ車マスター!日本で買えるイタリア車メーカー一覧と高級車ランキング
目次
アバルト

アバルトは1949年にイタリアのトリノに設立された自動車メーカー。
おもにフィアット車でレースに参加しながら自動車部品とチューニングカーの販売をしていましたが、1971年にフィアットが買収してからはフィアットの高性能車部門として、「アバルト」ブランドの車をリリースしています。
日本では「フィアット500」と「フィアット 124スパイダー」をベースとした、アバルト車を購入することができます。
アバルトの代表車種「595」

アバルトではフィアット500をベースとした高性能車を595シリーズとして展開。日本で購入することができるラインナップは以下です。
・アバルト595
・アバルト595 ツーリズモ
・アバルト595C ツーリズモ
・アバルト595 コンペティツィオーネ
アバルト595はフィアット500をベースに、パワートレインだけではく、エクステリア・インテリアもアグレッシブにカスタムしており、スポーツカーとして人気が高い車種です。
- 最新「アバルト595」中古車情報
-
本日の在庫数 477台 平均価格 277万円 本体価格 79~538万円
アルファロメオ

アルファロメオは経営危機だったフランス ダラック社のイタリア工場ダラック イタリアーナを買取り、「ロンバルダ自動車製造株式会社」として1910年に設立。Alfaとは、社名「Anonima Lombarda Fabbrica Automobili」の略称です。
1918年に吸収合併を経て「ニコラ・ロメオ技師株式会社」となり、1930年にニコラ・ロメオ技師株式会社から自動車部門が独立することで、「S.A.アルファロメオ」(S.A. Alfa Romeo )が誕生しました。
アルファロメオは1920年代にレーシングカーメーカーとして頭角を表し、当時のワークスドライバーにはフェラーリの創設者であるエンツォ フェラーリ氏が在籍していました。
現在は魅力的なスポーツカーをリリースしながらも、31年ぶりにF1に復帰を果しています。
アルファロメオの代表車種「ジュリア」

アルファロメオ ジュリアは1962年に登場した初代ジュリアの血統を引き継ぎ、現代に復活した新世代のスポーツセダンです。
家族をもつスポーツカー好きにとっては、趣味のスポーツカーと実用的なファミリカーの2台体制に憧れますが、諸事情により実現が難しいときにジュリアが1台あればその夢が叶います!
- 最新「ジュリア」中古車情報
-
本日の在庫数 146台 平均価格 443万円 本体価格 178~2,500万円
マセラティ

マセラティは1914年にイタリア ボローニャに設立されたスポーツカーメーカーで、現在は高級路線のラインナップを展開しています。
1993年からフィアット(現在はFCA)傘下となりモデナに「Maserati S.p.A.」を設立し、世界市場に展開するラグジュアリーブランドを目指したラインナップで量産拡大戦略を図っています。
マセラティの代表車種「クアトロポルテ」

クワトロポルテはマセラティが1963年から展開している高級スポーツセダンです。
2013年に登場した6代目クワトロポルテには、優雅な外装デザインと魅惑的な内装デザイン、高性能でスポーティーなパワートレインが融合した一流グランツアラーとして完成された、本物の高級スポーツセダンといえるでしょう。
- 最新「クアトロポルテ」中古車情報
-
本日の在庫数 121台 平均価格 593万円 本体価格 135~1,988万円
フェラーリ

フェラーリは1947年にマラネロに本社を構えるエンツォ フェラーリ氏によって設立された、高級・高性能スーパーカーを製造 / 販売している自動車メーカーです。
1950年にF1世界選手権がはじまって以来、現在まで参戦している唯一のチーム「スクーデリア フェラーリ」を率い、車好きにとっては誰もが1度は憧れる車として高い人気を誇っています。
その経営は決して順風満帆とはいえず、苦しい時期を乗り越えながら1969年にフィアット・グループ(現FCA)の傘下となりましたが、2016年にはFCAから離脱し独立を果たしました。
フェラーリの代表車種「488」

フェラーリ車はエンジンで「V12シリーズ」と「V8シリーズ」に分けられますが、日本に限らず公道ではV12本来のパフォーマンスを十分に発揮することができないこともあり、世界市場にてV8シリーズの売り上げが好調です。
488シリーズは「ダウンサイジング+ターボ」にて環境保護に対応していますが、そのパフォーマンスは劣ることなく他メーカーのV12エンジンに引けを取りません。488の最新型は高性能版「488ピスタ スパイダー」です。
- 最新「488スパイダー」中古車情報
-
本日の在庫数 29台 平均価格 3,480万円 本体価格 3,048~3,860万円
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 車内の「におい」を気にしていますか?消臭剤や芳香剤は使用していますか?
このアンケートは、車内の「におい」に関する意識の調査です。車内の「におい」に関して、あなたが当てはまる項目を選んでく...
- 設置型の消臭剤を使用し、常に車内ににおいがつかないようにしている
- 設置型の芳香剤を使用し、常に車内を好みのにおいにしている
- 効果は気にしていないが、ファッション目的で設置型の消臭剤または芳香剤を使用している
- スプレーやスチームによる消臭を、乗車前または乗車後に毎回実施している
- スプレーやスチームによる消臭を、定期的に実施している
- スプレーやスチームによる消臭を、気が付いたときに実施している
- においは気にしているが、消臭剤や芳香剤は使用していない
- においは気にしておらず、消臭剤や芳香剤は使用していない
- 車のにおいが好きなので、そのままにしている
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- KAKO MIRAI
- AE92やSOARER Z30を乗り継ぎ、たどり着いたのはトルクフルなV8サウンド。ユーロライクなCAMARO Z28からDODGE CHARGER HEMIとアメ車にどっぷりハマってしまいました。Bライセンスの所持経験を持ち、普段の足にVitz...