MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > ホンダ > フリード > ホンダ「フリード」が一部改良!ガソリンモデルに新塗料採用…4月10日より価格改定、フリード全モデルで約11万円値上げ
フリード

更新

ホンダ「フリード」が一部改良!ガソリンモデルに新塗料採用…4月10日より価格改定、フリード全モデルで約11万円値上げ

フリード全モデルを価格改定

ホンダは2025年7月24日にコンパクトミニバン「フリード」のガソリンモデルを一部改良するとともに、原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い、全国メーカー希望小売価格を改定し発売することを発表しました。

価格改定は「フリード」および「フリード CROSSTAR スロープ/リフトアップシート(助手席)」の全モデルを対象とし、受注開始は4月10日より開始します。

全画像を見る

黄色の実線は引かれている場所で意味が違う

ガソリンモデルに新塗料採用

フリードは今回の一部改良で、ガソリンモデルの外装塗料をe:HEVモデルと同様の新塗料を採用します。塗料に使用されるクリア材において、従来のアクリルメラミンクリア素材からより機能が向上したクリア素材へ変更。ボディーの艶感が増し、耐久性は従来と比較し1.5倍以上向上したと説明しました。

また、これまでフリードのガソリンモデルには設定がなかった一部安全装備・運転支援機能について、ユーザーからの要望を踏まえ、「AIR EX」「CROSSTAR」全てのタイプとスロープ仕様車に適用したとしています。

価格改定はフリードで税込115,000円の値上げとなることが発表されています

ハザードランプ点けっぱなし、どれくらいでバッテリーが上がる?

12桁の数字で学科試験の点数が分かる?

交通事故やニュースに使われる言葉

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード