MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > ホンダ > エアウェイブ > 【ホンダエアウェイブは隠れた名車】特徴や実燃費からカスタムについても
デフォルトのアイキャッチ画像
エアウェイブ

更新

【ホンダエアウェイブは隠れた名車】特徴や実燃費からカスタムについても

ホンダ エアウェイブってどんな車?

ホンダ エアウェイブ 外装

2000年代、ホンダからかつて販売されていた「オルティア」の販売終了以降、同社には5ナンバーサイズのコンパクトステーションワゴンの車種がありませんでした。そんな中、彗星の如く発表されたのが、ホンダエアウェイブです。

車名である「エアウェイブ」の由来は、想像の通り『空気の流れ(風)が感じられる、洗練されたスタイルで、明るく、広く、開放感あふれる室内空間を持ち、自然との一体感を創造する爽快感あふれるクルマ』という意味があります。

わずか5年という、イナズマの如く短い販売期間ながらも、ホンダファンはもとより自動車好きの間に強烈な印象を残し、販売終了となった伝説的車です。中古車市場でしか今となってはホンダエアウェイブを観る事が出来ませんが、今も尚、評価され続けています。

ホンダ エアウェイブ CMまとめ

今なお人気のあるエアウェイブの一体何が、そこまで評価されているのか気になります。そこで今回は、ホンダエアウェイブについて、本記事で徹底的にその魅力を追及します。さっそく、見ていきましょう。

ホンダ エアウェイブの特徴

ホンダ エアウェイブ 外装

ホンダ エアウェイブは、2005年4月、燃料タンクを車体中央に配した同社の現役車種でもある、フィットの初代モデルのシャーシをベースに造られました。

ゆとりある居住空間と、クラストップの容量を誇るラゲッジルームを両立すべく、短めのボンネットフードにホンダ独創のセンタータンクレイアウトを採用した新型ステーションワゴン、ホンダエアウェイブ。今見ても十分近未来的なデザインといえます。具体的にはどんな中身だったのかを見ていきます。

広々とした内部空間と巨大なラゲッジスペース

ホンダ エアウェイブ ラゲッジ

ホイールベースを100mm延長し、外観から分かるように後部座席が後ろに突き出たような形状でもっていて、荷室および後席はとても広い空間が確保されています。

非常に低床なので荷物の積み下ろしが容易で、後部座席を倒し、ただでさえ広いラゲッジスペースが荷室床をほぼ平行にすることでさらに広大化することもできます。ステーションワゴンとしての使い勝手は、とても優秀です。

エアウェイブ ラゲッジ

元々は、オルティアの販売終了後、そのサイズの車という事で、しばしば同社においてはオルティアの後継車としてとらえられがちなエアウェイブ。

しかし、オルティアの姉妹車であったライトバンの「パートナー」の2代目が、本車エアウェイブがベースとなっている為、少しわかりづらいですがオルティアとは全然異なるシリーズとなっています。

最大の特徴 流麗なスカイルーフ

ホンダ エアウェイブ 外装

エアウェイブのスカイルーフ&電動サンシェード

ホンダ エアウェイブ サンシェード

エアウェイブといえば、スカイルーフという事で、CMでもそれが強く謳われています。車に乗っている時、スカイルーフを利用すれば、いつでも青空や星空が見え、壮大な開放感を味わうことが出来ます。

「でも、頭上がガラスじゃ、紫外線が」と気になるあなたにも、安心の熱線吸収UVカットの合わせガラスとプライバシーガラスを採用することで、頭の上に関する不安要素をすべて払拭してくれています。

ホンダ エアウェイブ スカイルーフ

画像を見ても分かるように、とても大きなスカイルーフとなっています。こんなにガラス部分が大きいと、逆にボディの強度が弱くなって、事故にでも遭ったら車はぺしゃんこ、ガラスが割れまくって突き刺さって大怪我するんじゃないの?と心配症の方でも大丈夫です。

そんな人にも安心な要素として、ガラス部分を囲むルーフ部のフレームやテールゲート開口部を囲むフレームなどは閉断面化されており、剛性および衝突安全性をきちんと確保されています。スイッチ一つで開閉する電動サンシェードは三分割収納となっていて、開口部の広さが調節できるのも嬉しいポイントといえるでしょう。

ホンダ エアウェイブ フレーム

この造りの甲斐あって、メーカーの衝突実験においては、50km以上のスピードで側面衝突を受けても、スカイルーフのガラスはびくともしなかったというデータが出ています。

また、「別にスカイルーフは必要ない。きちんと屋根があった方がいい」という方の為に、スカイルーフがないノーマルルーフグレードもきちんと準備されています。

しかし、スカイルーフのないホンダエアウェイブは、クリープの入っていないカフェ・オ・レと同じくらい味気ないものになってしまうので、せっかくエアウェイブを所有するならスカイルーフ装備のグレードを手に入れたいところです。

ホンダ エアウェイブのスぺック

ホンダ エアウェイブ 外装

ホンダ エアウェイブは、大規模なモデルチェンジこそなかったものの、わずかな間に7回ものモデルチェンジを果たし、最終的に販売されていたのは下記のグレードになります。

ホンダエアウェイブ 2008年4月最終モデル各グレードスペック

◆グレードMシリーズ

排気量:1,496㏄
ドア数:5
シフト:CVT
駆動方式:FF/4WD
燃費:17.0~18.0km/L
価格:1,554,000~1,774,500円

◆グレードSTシリーズ

排気量:1,496㏄
ドア数:5
シフト:CVT
駆動方式:FF/4WD
燃費:17.0~18.0km/L
価格:1,711,500~1,900,500円

各グレード共通スペック

〇エンジン:L15A型:1.5L 直4 SOHC VTEC
最高出力:110PS/5,800rpm
〇最大トルク:14.6kgf·m/4,800rpm
サスペンション
 前:マクファーソンストラット
 後(FF):車軸式
 後(4WD):ド・ディオン式
〇全長:4,350mm
〇全幅:1,695mm
〇全高:1,530mm
〇ホイールベース:2,550mm
〇車両重量:1,160kg

ホンダ エアウェイブのプロモーションビデオ

また、こういったステーションワゴンは、どちらかというとファミリー向けに造られ、デザインもポップでどこか明るめな印象が多い中、エアウェイブは黒を基調にしたシックな内装となっています。

ホンダ エアウェイブ 内装

ただし、スカイルールの特別仕様車は、HDDナビスタイルエディションとし、モノトーンカラーを効果的に使ったお洒落な色合いとなっており、中古車市場においても高い人気を誇っています。

ホンダ エアウェイブ 内装

ユーザー想いのカスタムパーツ

ホンダ エアウェイブ 内装

この他にも、カスタムパーツとして、ホンダエアウェイブには様々な便利オプションがありました。

高解像度でとても見やすい、「Honda HDDインターナビシステム」(※上記画像※)をはじめ、ただでさえ優れた居住空間を助けてくれるグッズが充実。撥水加工シートや専用エクステリアパーツがセットになったアクティブパッケージといったグレードアップも可能でした。

ホンダ エアウェイブ ハンドル

特筆すべきは、ハンドルに備え付けられたパドルシフトによって、シフトチェンジをハンドル操作で楽しめる「7スピードモード」です。

スピードメーター、タコメーター、料計、水温計、そしてシフトインジケーターを配置した自発光式独立5眼メーターを採用した事で、テクニカルな運転を可能とし、運転に自身があるドライバーも車名のように風のゆらぎを感じるような運転が楽しめます。

ホンダ エアウェイブ 外装

ボディカラーは全部で8色用意され、シックなものからベーシックなもの、カラフルなものまで、少ないカラーバリエーションながら細かなニーズに応える事が出来ていたといえるでしょう。

また、全タイプで「平成22年度燃費基準+5%レベル」を達成するとともに、国土交通省「平成17年排出ガス基準75%低減レベル」認定を取得し、グリーン税制の優遇措置を受けることができたのも当時としてはとても大きなポイントでした。

嬉しい安全機能

ホンダ エアウェイブ 安全機能

安全機能装備としては、電子制御制動力配分システム付ABSやペダル踏力を補助するブレーキアシストに加え、ハイマウントストップランプを全タイプに標準装備したことで、高い安全性能を保つことが出来ました。

高性能脱臭フィルターなど、特にご家族には嬉しい細かな仕様変更があったことも、エアウェイブの評価を上げている要因のひとつといえるでしょう。

ホンダ エアウェイブの現在の中古車価格はこちら

最新「エアウェイブ」中古車情報
本日の在庫数 35台
平均価格 41万円
支払総額 28~58万円

ホンダ エアウェイブの実燃費

ホンダ エアウェイブ 外装

ホンダ・エアウェイブのカタログ燃費は17.0~18.0km/Lと表記しています。気になる実燃費はどうなのかを探りました。インターネット上のユーザーレビューや評価を調べると、エアウェイブの実燃費は12km/Lほどのようです。実燃費はカタログ燃費を下回っていますが、ユーザーの多くはその燃費に納得しているみたいです。しかし中には、最近のハイブリットに比べると劣りますというような不満の声もありました。

代表的な評価は次のようなものがあります。
・燃費が良くドライブを楽しめる」
・街乗りでエアコンONの場合は13km/L、エアコンOFFの場合は14km/Lくらい
・田舎だとカタログ値とさほど変わらない
・ハイブリットほどではない

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード